ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5541015
全員に公開
ハイキング
甲信越

230527の(3) やまハイの赤沢宿を周遊して古き日に思いを馳せる

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:40
距離
1.9km
登り
120m
下り
106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:28
休憩
0:00
合計
0:28
12:34
28
13:07
ゴール地点
天候 晴れ 夏日
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙福寺第2駐車場
 妙福寺の裏手にある第二駐車場に車を入れました。ここまで狭い道ですれ違いなどが難しい道でした。
2023年05月27日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:22
 妙福寺の裏手にある第二駐車場に車を入れました。ここまで狭い道ですれ違いなどが難しい道でした。
 「あかさわ」と書かれたマンホール。かつてここが早川町になる前の村名だろうか。
2023年05月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:23
 「あかさわ」と書かれたマンホール。かつてここが早川町になる前の村名だろうか。
 手作り郷土賞と、美しい村コンテスト1992年森林連合会長賞のプレートが2つ並んでいました。
2023年05月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:23
 手作り郷土賞と、美しい村コンテスト1992年森林連合会長賞のプレートが2つ並んでいました。
 畳石の道がメインルート。まずはここを下りましょう。
2023年05月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:23
 畳石の道がメインルート。まずはここを下りましょう。
 日蓮宗妙福寺さん、お参りをしましょう。
2023年05月27日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:24
 日蓮宗妙福寺さん、お参りをしましょう。
 君はアヤメかカキツバタ?
2023年05月27日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:24
 君はアヤメかカキツバタ?
 ここは昔、宿だったのでしょうか?
2023年05月27日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:24
 ここは昔、宿だったのでしょうか?
 早川町赤沢と書かれたプレート。
2023年05月27日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:24
 早川町赤沢と書かれたプレート。
 いい雰囲気の建物が並んでいる。住みたいとは思わないが。
2023年05月27日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:25
 いい雰囲気の建物が並んでいる。住みたいとは思わないが。
 ユキノシタが綺麗に咲いていました。
2023年05月27日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:26
 ユキノシタが綺麗に咲いていました。
 防火用水槽には金魚が泳いでいますよ。
2023年05月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:27
 防火用水槽には金魚が泳いでいますよ。
 お蕎麦屋さんは、土日はやっているが平日は要予約。
2023年05月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:27
 お蕎麦屋さんは、土日はやっているが平日は要予約。
 いい雰囲気の街並みですね。
2023年05月27日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:28
 いい雰囲気の街並みですね。
 左側はかつての旅館だそうで。
2023年05月27日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:30
 左側はかつての旅館だそうで。
 はい、ここが分岐、赤沢宿の始まり。ここが「やまなしハイキングコース」の登録地点です。
2023年05月27日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:31
 はい、ここが分岐、赤沢宿の始まり。ここが「やまなしハイキングコース」の登録地点です。
 ここから、来た道ではなく、車道を通って戻りましょうか。
2023年05月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:32
 ここから、来た道ではなく、車道を通って戻りましょうか。
 ガードレールの色も建物に合わせてきています。いいですねえ。
2023年05月27日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:33
 ガードレールの色も建物に合わせてきています。いいですねえ。
 お城だったら中世でしょうか。その頃から使われているものでしょうかね。
2023年05月27日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:34
 お城だったら中世でしょうか。その頃から使われているものでしょうかね。
 休憩所「宿の駅」清水屋さん。結構な人が休憩をしていました。
2023年05月27日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:35
 休憩所「宿の駅」清水屋さん。結構な人が休憩をしていました。
 立松和平さんの色紙2枚。かつて七面山を登ったそうで。
2023年05月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:37
 立松和平さんの色紙2枚。かつて七面山を登ったそうで。
 ああ、山しか見えない風景。
2023年05月27日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:38
 ああ、山しか見えない風景。
 消防自動車が入っているのだろうなあ。
2023年05月27日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:39
 消防自動車が入っているのだろうなあ。
 おお、道の横に虎!びっくりしたなあもう。
2023年05月27日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:40
 おお、道の横に虎!びっくりしたなあもう。
 ai車が見えていますが、ゴールしません。石畳を右に曲がります。
2023年05月27日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:41
 ai車が見えていますが、ゴールしません。石畳を右に曲がります。
 さらに、石畳!石田三成!!(関係ないない)
2023年05月27日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:41
 さらに、石畳!石田三成!!(関係ないない)
 一応「遊歩道」なんですねえ。
2023年05月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:42
 一応「遊歩道」なんですねえ。
 昔の宿だろうか?「玉屋」と書かれている。花火はないようだが。
2023年05月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:42
 昔の宿だろうか?「玉屋」と書かれている。花火はないようだが。
 モンシロチョウ2枚。羽を閉じている。
2023年05月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:45
 モンシロチョウ2枚。羽を閉じている。
 一瞬だけ開きましたね。激写!!
2023年05月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 12:45
 一瞬だけ開きましたね。激写!!
 九十九折りで登ってゆく。
2023年05月27日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:48
 九十九折りで登ってゆく。
 ああ、ここで石畳はおしまい。
2023年05月27日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:51
 ああ、ここで石畳はおしまい。
 ここからは車道で戻りましょうか。
2023年05月27日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:52
 ここからは車道で戻りましょうか。
 ああ、ガビチョウがうるさい。こんな田舎までガビチョウが進出しているのか!?
2023年05月27日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5/27 12:53
 ああ、ガビチョウがうるさい。こんな田舎までガビチョウが進出しているのか!?
 というわけで、ai車を探せ!!簡単たんたん。
2023年05月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
5/27 13:01
 というわけで、ai車を探せ!!簡単たんたん。
撮影機器:

感想

 本日3つ目のコースであります。せっかく早川町までやってきたので、ここ赤沢宿を見ていきましょう。
 ここの宿場町は、身延山と七面山をつなぐ途中にあります。かつてから2つの霊山をつなぐための道として栄えており、その中の宿場町として有名で大きかったようです。

 かつては、大きい宿が10以上もあり、たくさんの宿泊客で栄えたこの街も、今は知る人ぞ知る観光地としてひっそりとたたずんでいます。車でこちらに向かうには幅が狭いところ延々と上っていくことになります。すれ違いができる場所も限られており、前から二台連続で来ることがあればバックをしてでも譲ってあげなければなりません。それを3回ほど繰り返して、いよいよ宿場にたどり着きました。
 駐車場は妙福寺第二駐車場を使用しました。妙福寺の上にある駐車場で10台ほどでしょうか、ここを除けば1台2台と駐めることができるところがある位で大きい駐車場等はありません。
 駐車場に車を止めて私は歩き出しました。

 まずは赤沢宿の石畳がありますので、そこを下って行きます。赤沢宿と七面山の分岐地点まで降ります、ここが「やまなしハイキングコース」に登録されている地点になります。まずはここが抑えなければなりません。そこから今度は車道を上って行きます。

 宿場街自体の雰囲気が非常によく、のんびりすることができます。ユキノシタを始めとする様々な春の花が咲いています。それらを撮影しながらゆっくりと歩いて行きます。
 蕎麦屋が一軒、そこ以外には食べ物屋などもありません。清水屋さんと言う「宿の駅」を称する休憩所、そこに付属するお店ぐらいしか食べ物を手に入れる場所もなさそうです。ここに住んでいる人たちの交通機関は主に軽トラック。たくさんの軽トラックがそれぞれのお家に並んでいました。

 妙福寺が近づいてきたので、ここで終わりにしようか考えましたが、せっかくだから石畳をすべて歩こうと右に曲がり、さらに標高をあげます。モンシロチョウが一頭、盛んに蜜を吸っています。さらに上っていくと、もう使われていない宿等も残っていますが、今後も多分使われる事はなさそうです。

 石畳が車道と合流したところから、ゴールの妙福寺第二駐車場に下り始めます。
 しきりにガビチョウが鳴いています。
「キャキュキュ、キューチョーキュ、キョキョート」
 私も合わせて声を出します。
「ピカー、ピカピッカピカ、ピカピカー、ピカチュー」
 ガビチョウも鳴き返します。
「キョキュキュ、キュキョッキュキュウーキョキャキュー」
 私は
「キョコ、キョコ、キョコロヒー、ヒコロヒー」と返します。
人の声がしたのでここでガビチョウに対抗するのはやめました。

 そんな感じに駐車場まで戻ってきました。

 車に戻り、本日車中泊予定の道の駅に向かいます。途中で昼寝を入れ、日本ハムの試合を見ながらまったりしてから到着しました。
 次の日もどこか歩く予定ではいます。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら