記録ID: 5542026
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 525m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | マウントビュー箱根 日帰り温泉 https://www.mvhakone.jp/ LUDERA 仙石原のハンバーガー屋さん https://hakone-ludera.com/ |
写真
撮影機器:
感想
7時5分バスタ新宿発、9時9分金時神社入り口着のバスに乗りましたが、1時間遅れ。
御殿場から、富士山は半分しか見えないくらいの雲のかかり具合だったので、期待せずのんびり登りました。
見晴らしが良くなってきてからが、辛い🥵
出発が遅れた分、降りてくる人も多く
登山道が狭いので、休みつつ譲りつつ。
山頂は激混みで、なめこ汁オーダーストップ🖐️
かなり待って、ようやくゲットできました。
抹茶金時のかき氷も、美味しそうでした。
下は仙石原へ。
こちらの方が、道が比較的整備されていて、歩きやすい印象でした。
見晴らしも良いです。
降りてから仙石原で、温泉とビール。
山の混み具合とは真逆で、温泉もおしゃれなハンバーガー屋さんも、ガラガラでした。
近くに美術館や植物園もあるので
時間に余裕を持っていけば、色々楽しみがある
エリアです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する