記録ID: 554621
全員に公開
ハイキング
甲信越
二王子岳
2014年11月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
夜勤明けにメシ食べに! いや~いいでいいね~!てか、ダルイ。体は大事に!!!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
見えるの~
どんだけ視力いいいの~
横滑りした~
見えますよ
真っ青な青空だったねー
いい空ですたよ
昨日は空気が澄んでて、
三条から飯豊がまっ白に見えましたよ!!
登りたかったー
八海山とかまで見えましたからね
二王子岳、お疲れさまでした~
夜勤明けで『二王子岳』に登山ですかっ
そのエネルギーの半分でいいので、分けてもらいたいくらいです(^^;)
このすばらしい展望を眺めながらの「メシ」、最高だったでしょうねぇ…(笑)
半分分けたら、その辺で倒れてますよ
またしても夜勤明けでの山行でしたか
昨日はfitの免許更新で聖籠へ行きました!
二王子岳、飯豊を車中から眺めながら
行きたい気持ちをぐっと抑え、そんなそぶりを
見せない様にしていました^^;
天気も良くて最高でしたね~(^^)v
お疲れ様でした!
これで夜勤終わりです!あとはもう昼間部隊に戻ります
ワ――、おぉ――、ステキ――✨
ってか、ほんとに大事にしましょう。
先日のドック結果にやっと立ち直りつつあるkimicocoより
やっぱ食べすぎがイカンのだなぁ (・´з`・)ワカッテルヨー
そーですよ!基本は体どすからね!お互いきおつけましょう!
ninesさん、こんちゃ!
相変わらずタフ・ガイっすね~(o^ー')b
先週より雪が少なそうですが歩きづらかったんじゃあ??
ワタシこの日は下界から二王子方面の真っ白い山眺めてたんですよ♪
あの上にninesさんが居たんですねぇ、ふむふむ( ´,_ゝ`)
そーですね、雪少なく歩きにくにお陰にだるいの連発でしたよ!もう、夜勤終わったんで、これからは昼間なんで、体ならしていきますよ
ninesさん こんにちは
遅コメですみません
飯豊山きれいですね~冬の飯豊を眺めるのは大好きです
自分も行った気分になりましたよ ありがとうございました~
ninesさんのプロフ写真はここ二王子岳の山頂なんですね(発見
初めましてじゃないですよ~日記の北アルプスでかわしてmすよ
こんばんは~
ですよね!ごめんなさい
飯豊は3回縦走したことがあって、いつも拷問と思いながらもついつい行ってしまう自分がいるのです
雪の飯豊は尚素晴らしい!!
また伺わせてもらいますので、ステキな写真撮影お願いしますね~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する