記録ID: 5554858
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 10時間48分
- 休憩
- 53分
- 合計
- 11時間41分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 玄倉林道は歩行者を含め通行止めです |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by Star4
ユーシンからの上り下りは写真を撮るのも忘れるほど緊張の連続でした
熊木沢出合〜棚沢ノ頭(棚沢盆沢間ノ尾根)
前半はかなりの急登で尾根が狭くザレ場もあり足を滑らせたら滑落必至
山頂付近では藪漕ぎ
臼ヶ岳〜ユーシンロッジ(朝日向尾根)
下りで行くと尾根筋が何回も分岐しますが踏み跡がない箇所が多く山頂付近では草木で地形が見えないため何度か迷いかけました
青、オレンジ、ピンクのテープとGPSを頼りに下山
熊木沢から弁当沢ノ頭まで、ブオーンブオーンと車の音がわずかに聞こえてきました。なぜ丹沢オールスターズの山々に囲まれていて道路からかけ離れたこの場所で?と疑問に思い地図を見たら鍋割山と檜洞丸の間の山の切れ目の延長線上に富士スピードウェイがあることが判明、レーシングカーの音だったようです。こんなところにまで聞こえてくるとは驚きでした
ユーシンブルー
同角沢
熊木沢出合〜棚沢ノ頭(棚沢盆沢間ノ尾根)
前半はかなりの急登で尾根が狭くザレ場もあり足を滑らせたら滑落必至
山頂付近では藪漕ぎ
臼ヶ岳〜ユーシンロッジ(朝日向尾根)
下りで行くと尾根筋が何回も分岐しますが踏み跡がない箇所が多く山頂付近では草木で地形が見えないため何度か迷いかけました
青、オレンジ、ピンクのテープとGPSを頼りに下山
熊木沢から弁当沢ノ頭まで、ブオーンブオーンと車の音がわずかに聞こえてきました。なぜ丹沢オールスターズの山々に囲まれていて道路からかけ離れたこの場所で?と疑問に思い地図を見たら鍋割山と檜洞丸の間の山の切れ目の延長線上に富士スピードウェイがあることが判明、レーシングカーの音だったようです。こんなところにまで聞こえてくるとは驚きでした
ユーシンブルー
同角沢
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する