また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5554866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

黒岳〜釈迦ヶ岳周回(梅雨入り前に富士ビュー絶景とサプライズ希少種を堪能)

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
12.6km
登り
1,051m
下り
1,067m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:36
合計
6:21
7:06
7:29
17
7:46
7:47
10
7:57
7:57
18
8:15
8:20
7
8:27
8:58
2
9:00
9:07
33
9:40
9:40
14
9:54
9:56
6
10:23
10:24
30
10:54
11:18
16
11:34
11:35
17
11:52
11:52
13
12:05
12:06
38
12:44
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
スズラン群生地駐車場
 登山者専用駐車場が3箇所あり。
 2箇所は群生地手前、1箇所は群生地の奥
 キャンプ場手前(駐車場〜群生地の間)に水洗トイレあり
コース状況/
危険箇所等
⛰黒岳:全体的に緩やかで歩きやすい登山道
・駐車場〜ツインテラス
 :途中から舗装道を歩く
・ツインテラス〜破風山
 :緩やかな登山道
・破風山〜黒岳
 :黒岳への登り返しが急登
・黒岳〜日向坂峠
 :気持ちよい森林歩きだが斜度はそこそこある。

⛰釈迦ヶ岳:登山道も細く歩きにくい。
・日向坂峠〜府駒山
 :緩やかな登山道
・府駒山〜釈迦ヶ岳
 :道が細くなる。釈迦ヶ岳までは岩場のアスレチック
  ⚠ところどころ切れ落ちている箇所があり慎重に
・釈迦ヶ岳〜コル
 :岩場のアスレチック。慎重に
・コル〜釈迦ヶ岳登山口
 :斜度はきついがつづら折れを進む
・釈迦ヶ岳登山口〜すずらん群生地P
 :舗装道を2kmほど歩く。車に注意。  
その他周辺情報 🍴グルメ🍴
☕富士大石花テラス
:河口湖畔にあるおしゃれなcafe
 ソフトクリームも8種類ある
https://www.fujioishihanaterasu.com/shop/

🍜吉田のうどん
・玉喜亭:全部のっけの玉喜うどんがオススメ
 https://fujiyoshida.net/gourmet/132
・道の駅「富士吉田」
 https://fujiyoshida.net/spot/11
・その他店舗一覧
 https://fujiyoshida.net/feature/udon/index


♨温泉♨
<山梨市>
 笛吹川フルーツ公園内 「ぷくぷく温泉」
 入館料 土日 950円/平日 880円
 ※富士を見ながら湯船につかれる絶景露天風呂
  レストランもありテラス席からは新日本三大夜景が見渡せる
 https://www.puku-puku.com/

<忍野市>
 忍野温泉

<富士吉田>
 富士溶岩の湯 泉水
 日帰り800円(JAF会員証提示100円引き)
https://www.fuji-sensui.jp/
前日の杓子山からの連登。今日は御坂黒岳〜釈迦ヶ岳を周回します。前日に寄った芦川のすずらん群生地の登山者専用駐車場に駐車。前日周ったすずらん群生地はパスする予定でしたが、登山道が中を突っ切っているため自動的に通る。
2023年05月28日 06:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/28 6:15
前日の杓子山からの連登。今日は御坂黒岳〜釈迦ヶ岳を周回します。前日に寄った芦川のすずらん群生地の登山者専用駐車場に駐車。前日周ったすずらん群生地はパスする予定でしたが、登山道が中を突っ切っているため自動的に通る。
前日撮りましたが、一応撮っておきましょう。いい状態の株は前日見つけているので時間をあまり掛けずに…
2023年05月28日 06:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
59
5/28 6:27
前日撮りましたが、一応撮っておきましょう。いい状態の株は前日見つけているので時間をあまり掛けずに…
ローアングルで狙うとカワイイお顔が見えますね♪
2023年05月28日 06:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
56
5/28 6:29
ローアングルで狙うとカワイイお顔が見えますね♪
群生地を抜けると、ここにも駐車場。最初に車を停めた場所から更に上がれる様です。ここに停めれば群生地はパスして登れます。
2023年05月28日 06:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/28 6:33
群生地を抜けると、ここにも駐車場。最初に車を停めた場所から更に上がれる様です。ここに停めれば群生地はパスして登れます。
このまま黒岳へ直登できますが、ツインテラスに寄りたいので舗装道を進む。
2023年05月28日 06:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/28 6:46
このまま黒岳へ直登できますが、ツインテラスに寄りたいので舗装道を進む。
20分ほどでFUJIYAMAツインテラス入口。車は規制されてますが、ここまでバスで来れます。
2023年05月28日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/28 7:07
20分ほどでFUJIYAMAツインテラス入口。車は規制されてますが、ここまでバスで来れます。
階段を登り切ると最初に目に飛び込んでくるのがこの景色。
セカンドテラスの向こうには美しい富士が大迫力!
2023年05月28日 07:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
47
5/28 7:12
階段を登り切ると最初に目に飛び込んでくるのがこの景色。
セカンドテラスの向こうには美しい富士が大迫力!
貸し切りのセカンドテラスからは河口湖と富士の絶景が拝める♪
2023年05月28日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
42
5/28 7:13
貸し切りのセカンドテラスからは河口湖と富士の絶景が拝める♪
この日は曇りでしたが、前日よりくっきり見える♪
2023年05月28日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
38
5/28 7:13
この日は曇りでしたが、前日よりくっきり見える♪
50mほど進むとファーストテラスに到着。朝早いからか?セカンドテラスに続いて貸し切り状態🎵今回の遠征は前日から5テラス目の”テラス尽くし”(笑)
2023年05月28日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
26
5/28 7:17
50mほど進むとファーストテラスに到着。朝早いからか?セカンドテラスに続いて貸し切り状態🎵今回の遠征は前日から5テラス目の”テラス尽くし”(笑)
カメラスタンドが設置されおり、せっかくなので使ってみる
2023年05月28日 07:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
44
5/28 7:19
カメラスタンドが設置されおり、せっかくなので使ってみる
金網ソファーも設置されており5つのテラスの中でも文字通り"ファーストクラス"(笑)ゆっくりしたいところですが…
2023年05月28日 07:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
31
5/28 7:24
金網ソファーも設置されており5つのテラスの中でも文字通り"ファーストクラス"(笑)ゆっくりしたいところですが…
富士の左上には雨の予兆のつるし雲が発生しており、ほどほどで次へ進む。
2023年05月28日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
35
5/28 7:29
富士の左上には雨の予兆のつるし雲が発生しており、ほどほどで次へ進む。
少し登ると第一展望台だそう。ここにもカメラスタンドが…至れり尽くせりですね。
2023年05月28日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
5/28 7:36
少し登ると第一展望台だそう。ここにもカメラスタンドが…至れり尽くせりですね。
緩やかな稜線を気持ちよく進み破風山到着。眺望は木々の切れ間からのみ
2023年05月28日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/28 7:45
緩やかな稜線を気持ちよく進み破風山到着。眺望は木々の切れ間からのみ
このまま気持ちいい稜線歩きかと思いましたが、黒岳への登り返しで急登になる。
2023年05月28日 07:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/28 7:46
このまま気持ちいい稜線歩きかと思いましたが、黒岳への登り返しで急登になる。
急登を登り切ると黒岳到着。300名山 & 山梨100名山 & 富士山が見える山、一粒で三度美味しい登頂!
2023年05月28日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
41
5/28 8:19
急登を登り切ると黒岳到着。300名山 & 山梨100名山 & 富士山が見える山、一粒で三度美味しい登頂!
ここは眺望がありませんが200mほど先に展望台があり、もちろん寄ってみますよ♪
2023年05月28日 08:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/28 8:21
ここは眺望がありませんが200mほど先に展望台があり、もちろん寄ってみますよ♪
そして展望台到着。ツツジ越しの富士山と河口湖が美しい。
先客数人が休憩中
2023年05月28日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
48
5/28 8:24
そして展望台到着。ツツジ越しの富士山と河口湖が美しい。
先客数人が休憩中
南アルプスも見えます。休憩していた人に教えてもらいました。ツツジ越しの荒川岳と赤石岳。
2023年05月28日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
40
5/28 8:32
南アルプスも見えます。休憩していた人に教えてもらいました。ツツジ越しの荒川岳と赤石岳。
景色がいいのでここでコーヒーブレイク。至福の一杯を煎れます。次々に来る人が歓喜の声を上げてます。南アルプスも見えますよ!と知ったかぶりで教えます(笑)
2023年05月28日 08:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
5/28 8:36
景色がいいのでここでコーヒーブレイク。至福の一杯を煎れます。次々に来る人が歓喜の声を上げてます。南アルプスも見えますよ!と知ったかぶりで教えます(笑)
稜線に戻り釈迦ヶ岳へ向かいます。
2023年05月28日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/28 9:01
稜線に戻り釈迦ヶ岳へ向かいます。
途中で見慣れない花を発見。何と!ランはランでもカモメランです❤
55
途中で見慣れない花を発見。何と!ランはランでもカモメランです❤
初めましてですね!関西では見れない貴重な花🌸
53
初めましてですね!関西では見れない貴重な花🌸
そしてもう一つの初めましてはツルシロカネソウ。
35
そしてもう一つの初めましてはツルシロカネソウ。
関西では珍しい花に2つもご対面できて時間ロスもうれしい誤算!野鳥は撮れなかったけどカモメにツルは撮れて(笑)ラッキーでした。場所は秘密で写真データは消してあります。
42
関西では珍しい花に2つもご対面できて時間ロスもうれしい誤算!野鳥は撮れなかったけどカモメにツルは撮れて(笑)ラッキーでした。場所は秘密で写真データは消してあります。
キツツキのドラミングを聞きながら…
2023年05月28日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
22
5/28 9:38
キツツキのドラミングを聞きながら…
新緑の気持ちいい登山道を下っていく。
2023年05月28日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
5/28 9:40
新緑の気持ちいい登山道を下っていく。
日向坂峠まで下り、ここから釈迦ヶ岳へ登り返す。
2023年05月28日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/28 9:55
日向坂峠まで下り、ここから釈迦ヶ岳へ登り返す。
しばらくは緩やかな登山道を進み府駒山へ。眺望なし。
2023年05月28日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/28 10:24
しばらくは緩やかな登山道を進み府駒山へ。眺望なし。
しかしここから先は岩場の急登アスレチックコースです。
ロープは使わずガシガシ登っていく。
2023年05月28日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
5/28 10:40
しかしここから先は岩場の急登アスレチックコースです。
ロープは使わずガシガシ登っていく。
そして三たび富士山が見えてくると…
2023年05月28日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
42
5/28 10:50
そして三たび富士山が見えてくると…
釈迦ヶ岳到着。山梨100名山 & 富士山が見える山 本日2座目目get!
2023年05月28日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
42
5/28 10:54
釈迦ヶ岳到着。山梨100名山 & 富士山が見える山 本日2座目目get!
景色は素晴らしい!右から八ヶ岳〜甲斐駒〜鳳凰三山〜仙丈ケ岳に…
2023年05月28日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
5/28 10:56
景色は素晴らしい!右から八ヶ岳〜甲斐駒〜鳳凰三山〜仙丈ケ岳に…
南アルプスの名だたるオールスターが見渡せる
2023年05月28日 10:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
5/28 10:52
南アルプスの名だたるオールスターが見渡せる
望遠を持ってきたが野鳥があまり撮れず、山のアップで使います。甲斐駒(上)に鳳凰三山(下)。オベリスクもはっきりと見える♪
2023年05月28日 10:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
25
5/28 10:58
望遠を持ってきたが野鳥があまり撮れず、山のアップで使います。甲斐駒(上)に鳳凰三山(下)。オベリスクもはっきりと見える♪
塩見(上)にかっこいい山容は荒川岳(下)見えているのは手前の悪沢岳か?
2023年05月28日 10:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
23
5/28 10:58
塩見(上)にかっこいい山容は荒川岳(下)見えているのは手前の悪沢岳か?
さらに標高3位の間ノ岳(上)に同2位の北岳(下)そして…

2023年05月28日 10:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
21
5/28 10:58
さらに標高3位の間ノ岳(上)に同2位の北岳(下)そして…

標高も美しさも日本一の山”富士”今日は本当にクリアに見えます♪
2023年05月28日 10:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
43
5/28 10:59
標高も美しさも日本一の山”富士”今日は本当にクリアに見えます♪
南方面はさきほど登った黒岳と奥には三ツ峠山も見える
2023年05月28日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
5/28 11:04
南方面はさきほど登った黒岳と奥には三ツ峠山も見える
つるし雲は変形して円盤型に!梅雨入り前の絶景ですね♪
2023年05月28日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
35
5/28 11:12
つるし雲は変形して円盤型に!梅雨入り前の絶景ですね♪
雲が出てきたので下山します。下りも岩場のアスレチックの連続。
2023年05月28日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
5/28 11:15
雲が出てきたので下山します。下りも岩場のアスレチックの連続。
安全地帯まで降りてくるとクサタチバナかな?
2023年05月28日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
36
5/28 11:52
安全地帯まで降りてくるとクサタチバナかな?
そして無事登山口に下山
2023年05月28日 12:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/28 12:08
そして無事登山口に下山
群生地駐車場まで舗装道を2kmほど戻ります。
2023年05月28日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
5/28 12:14
群生地駐車場まで舗装道を2kmほど戻ります。
車で移動して遅めの昼食で甲州名物”ほうとう”を美味しく戴き…
2023年05月28日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
35
5/28 13:29
車で移動して遅めの昼食で甲州名物”ほうとう”を美味しく戴き…
近くの富士が見える温泉「富士山溶岩の湯 泉水」にゆっくり浸かり2日分の疲れを癒しました。
2023年05月28日 14:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
5/28 14:02
近くの富士が見える温泉「富士山溶岩の湯 泉水」にゆっくり浸かり2日分の疲れを癒しました。
最後に前から食べたかった道の駅富士吉田のシャインマスカットソフトクリームで〆て満足の2日間遠征でした。
2023年05月28日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
42
5/28 15:44
最後に前から食べたかった道の駅富士吉田のシャインマスカットソフトクリームで〆て満足の2日間遠征でした。

感想

山梨遠征2日目は御坂の山梨100名山黒岳〜釈迦ヶ岳の2座周回。
前日は快晴だったが、この日は少し雲が多い。
朝早く登りツインテラスでモルゲンも考えたが、7時くらいから太陽が顔を出す予報だった為、7時頃にツインテラスに到着する様にスタート。

登り始めは薄暗い曇り。前日周ったスズラン群生地を抜けて登山道へ。
最初は舗装道を新道峠のツインテラスへ向かう。
階段を登ると最初に目に飛び込んできたのがセカンドテラスと富士の絶景。
曇りだがその分雲が沸かず前日よりクリアに見えてテンションアップ。
ファーストテラスも同様で朝早いせいか誰もおらず”プライベートテラス”を楽しむ。
しかもこの時間から予報通り太陽も顔を出し気持ちいい稜線歩き。
黒岳まで順調に歩き、展望台へ!
展望台もツツジがたくさん咲く好眺望。
眼下に河口湖と目の前に富士。更に南アルプス南部の聖、赤石、荒川もはっきりと見えた。ここでコーヒーブレイクするが次々にやってくる人が歓喜の声を上げる絶景ポイント。

稜線に戻り日向坂峠経由で釈迦ヶ岳向かうが、途中で見慣れない紫の蘭系の花。とりあえずレアだろうと撮影。少し離れたところにも、こちらも見慣れぬサバノオっぽい白い花。
カモメランにツルシロカネソウかな?と思いながら後で調べるとビンゴだった。
どちらも関西ではお目にかかれない貴重な花に出会えラッキーだった。

日向坂峠から釈迦ヶ岳へ登り返すも府駒山までは緩やかな登山道。
しかし府駒山を過ぎると道も細くなり岩場が出てくる。
アスレチックを楽しみながら登りきると三たび富士山が見える。
雲が出てきているかなと思ったが、この日は夕方まではキレイな姿を拝むことができ、最高の富士ビュー日和だった。

釈迦ヶ岳頂上からの眺望は素晴らしく360℃強が見渡せる(一部木に隠れてる)
富士山はもちろんのこと南アルプス南部の聖〜甲斐駒までのオールスターと八ヶ岳全山が一望できる。雲が少し出てきていたが、こちらを先に朝早く登っていたら素晴らしい眺望だっただろう!

望遠を担いでいったが野鳥は登り始めでコガラが証拠写真撮れた程度だったが、
富士ビュー絶景+スズラン、カモメラン、ツルシロカネソウの貴重な花も見ることが出来て120点満点の山行となった。

釈迦ヶ岳は素晴らしい眺望なのでまたリピートしたいと思える山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

今週末は富士ビューテラス巡りでしたか!
いいですね富士山🗻しかも空いてて貸し切りなんて!
一気に色々とゲットできて
富士山の見える山も大分こなしましたね😊

カモメランとツルシロカネソウは調べてないのに
出会えるとはとてもラッキーですよ!
昨年からタイミング合わず逃していたカモメラン!先を越されてしまいましたわ😆

それにしてもご当地ソフト
女性ウケの可愛らしいソフトクリームは
自分なら1人だと買うの躊躇してしまいますが、
さすがはご当地ソフトマスターです😁


2023/5/30 22:44
こんにちは♪
杓子山とここのセットは過去2回流れてて、3度目の正直で富士ビューが見れる日に行けました。

富士の見える山もまだ半分も行っていません💦

カモメランとツルシロカネソウは本当にラッキーでした。
結構目立つ場所にあったので自分でもたまたま見つけれましたが、
皆さん意外とスルーしてましたよ
お二人ならしらみつぶしに探せばもっとあったかも…です。

ご当地ソフトはシャインマスカットは美味しかったです。
前日の花テラスのソフトは確かにビジュアル重視な感じでした。
男性も普通に並んでましたよ!
外国人が多かったですね~

それにしても宮之浦に行かれていたとは
台風でヒヤヒヤしたのでは?
後ほどお邪魔します。
2023/5/31 12:17
こちらのレコにもこんにちは♪

カモメランとツルシロカネソウはお隣の三ツ峠山に行くとたくさん咲いてます🌸
わたしも近々見に行く予定ですが、来年またもし遠征されるようなら、この時期の三ツ峠に是非お立ち寄り下さい。

関西には無いんですね。知らなかったです💦
お疲れ様でしたლ(❛◡❛✿)ლ 
2023/6/1 7:48
山梨案件!まいどっ!です(笑)

そうですよね。カモメランと言えば三ツ峠ですね。
三ツ峠は再訪したいのですが、周辺にまだ未踏の山がたくさんあるので
どこかとセットできればまた登りたい山です。

付け焼刃の知識ですが…
カモメランは中部以北
ツルシロカネソウは神奈川〜奈良の太平洋側
が生息域だそう。
特にシロカネソウ・サバノオ類は好きな花なので見れて良かったです。
2023/6/1 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら