岩に泥 スリップ注意 筑波山
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 661m
- 下り
- 408m
コースタイム
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:10
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
ヤマレコ第2弾、相変わらず写真はないですが気にせず…
やっぱり気にはなる。PC購入を検討しつつ、行きます。
Nさんに紅葉がきれいだからと誘われて(紅葉好きだね)2人で行くことに。
去年の3月以来、2回目の筑波山です。
筑波山神社入口でバスを降り、散策しお参りもしっかり。いざ筑波山!
階段状の道がしばらく続き、その後は岩のゴロゴロした傾斜のきつい斜面。
しかしとりあえず一定の角度で登り続ければよく、2回目ということもあり、1時間ちょっとで鞍部の御幸ケ原に辿り着きます。
ここからもう一踏ん張り、まずは男体山に登頂成功!
鞍部には食堂、売店等建ち並び、行列ができるほどの賑やかさ。ソフトクリームでまずは登頂祝い。
その後お店を移動し昼食とします。Nさんは山菜そば、私は焼きそばでお腹を満たしつつお喋り。
ここでNさん節が。
「すごい人出だね。かっこんの登山ブームのせいだね」「…かっこん……昨今?」
「そう、それ♬」Nさん、今日も飛ばしてるね!
ゆったり過ごした後は、女体山へ。
しかし、ここにきて今日一番の渋滞発生。とにかく人が多い!山頂の撮影に行列ができて、十数人が待っている状態です。大学のサークル風、子供連れ夫婦、カップル等々に続き登頂、せわしなく景色を楽しみ、写真も撮ってようやく下山開始。
いきなりの急坂です。しかも前日の雨のせいで道はぬかるみ、滑る滑る。
大きな岩がゴロゴロしてて、派手に転んだりしたら大怪我しそうなので慎重に慎重に。核心部分?を抜けたときは、手のひらにも靴にも足にも泥が付着。
ここからは北斗岩、高天原神社、弁慶七つ戻り等の奇岩が連続し目を楽しませてくれます。観光気分で進む我々。
白雲橋コースとの分岐には、大きな一本のモミジが。しかも綺麗に色づいてて、今回の目的であった紅葉もカメラに納め満足。
でもモミジの真下の「ゴミは持ち帰ろう」の大きな看板が目立ち過ぎ、どうしても写真に写り込んでしまいます。「ゴミ」で途切れた日にはもう…
そんなこんなでつつじが丘に到着、無事下山となりました。
登り始めてからずっと曇り空でぱっとしなかったけど、Nさんとの山行はいつも喋りっぱなしで全く退屈せず、今回も笑いっぱなしで楽しめたのでした。
次もまたよろしくね。つつじが丘で、ジャンボすべり台で滑るの断っちゃってごめんね(笑)!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する