記録ID: 5576417
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
馬頭刈尾根〜高岩山〜御岳山
2023年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,762m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:20
距離 20.7km
登り 1,763m
下り 1,749m
15:37
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所は有りません。 |
写真
撮影機器:
感想
馬頭刈山へのバスはほぼ満員で、登山口で降りる人も多いようでしたが、朝一で登り始めたせいか蜘蛛の巣に掛かりまくりで、反対から来る人とすれ違ったのはつづら岩を過ぎた辺りでした。馬頭刈尾根はピークが多く結構歩きごたえがあると思いました。
大岳山から御前山へ向かう道に合流すると、道が広く平坦で歩き易くなり、多くの人とすれ違います。
サルギ尾根への分岐を過ぎると人気は無くなり、上高岩山から先になると道は狭く険しくなります。高岩山は特に何も無いため山頂に気づきませんでした。
全体を通して木立の中の道が殆どで眺望は無く、地味な山歩きでした。前日までの嵐で荒れてるかと思いましたが、落ちている枝が多い位で泥濘も殆ど無く意外でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する