ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 557728
全員に公開
ハイキング
関東

紅葉見納め☆愉快な仲間達、鎌倉ハイキング &バーベキュー、大仏コース

2014年12月06日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

10:00北鎌倉駅10:20-東慶寺-浄智寺-11:10葛原ヶ岡神社11:30-12:00カフェテラス樹14:50-大仏-16:00長谷寺16:50-17:30(江ノ電)鎌倉駅
天候 晴れ
夕方小雨
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
北鎌倉駅
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありません。

その他周辺情報 カフェテラス樹
バーベキュー予約制
http://itsuki-garden.com/
北鎌倉駅
快晴です(*^^*)
2
北鎌倉駅
快晴です(*^^*)
東慶寺
門の紅葉はもう散ってしまいました。
東慶寺
門の紅葉はもう散ってしまいました。
東慶寺のいちょう
2
東慶寺のいちょう
昔の井戸、まだお水出ます
4
昔の井戸、まだお水出ます
浄智寺
鎌倉五山第四位
2014年12月06日 10:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 10:33
浄智寺
鎌倉五山第四位
2014年12月06日 10:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 10:36
紅葉が残ってました。
1
紅葉が残ってました。
浄智寺の布袋様
鎌倉七福神、お腹を撫でると元気をもらえて御利益があるそうです(*^^*)
これ以上元気になってどうしよう(笑)
2014年12月06日 10:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/6 10:39
浄智寺の布袋様
鎌倉七福神、お腹を撫でると元気をもらえて御利益があるそうです(*^^*)
これ以上元気になってどうしよう(笑)
布袋様、なんかにやけてない?
2014年12月06日 10:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 10:40
布袋様、なんかにやけてない?
ハイキング組、皆で
15
ハイキング組、皆で
石のトンネル
2014年12月06日 10:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 10:44
石のトンネル
趣のある茅葺き屋根
2014年12月06日 10:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 10:45
趣のある茅葺き屋根
椿
2014年12月06日 10:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 10:49
椿
浄智寺を出てハイキングコースへ
2014年12月06日 10:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 10:49
浄智寺を出てハイキングコースへ
途中に使われてない門が、屋根の苔がいい感じ
2014年12月06日 10:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 10:50
途中に使われてない門が、屋根の苔がいい感じ
舗装道路から土の道に
2014年12月06日 11:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 11:00
舗装道路から土の道に
少し山道チック
2014年12月06日 11:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 11:00
少し山道チック
道導はしっかりしてます
2014年12月06日 11:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:01
道導はしっかりしてます
2014年12月06日 11:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 11:04
鎌倉の街が見えます
2014年12月06日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:05
鎌倉の街が見えます
葛原岡神社の縁結び
2014年12月06日 11:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 11:09
葛原岡神社の縁結び
魔去る石
皿をぶつけて割ると御利益があるそうです
2014年12月06日 11:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:10
魔去る石
皿をぶつけて割ると御利益があるそうです
2014年12月06日 11:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 11:10
ここも銀杏が見事です
2014年12月06日 11:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 11:13
ここも銀杏が見事です
椿も綺麗ですね
2014年12月06日 11:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 11:13
椿も綺麗ですね
葛原岡神社の休憩所まわりにも紅葉が
2014年12月06日 11:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 11:13
葛原岡神社の休憩所まわりにも紅葉が
紅葉も見納めですね(*^^*)
2014年12月06日 11:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/6 11:14
紅葉も見納めですね(*^^*)
葛原岡神社の休憩所
大きいテーブルが何個もあって沢山の人が休憩してました。
2014年12月06日 11:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 11:15
葛原岡神社の休憩所
大きいテーブルが何個もあって沢山の人が休憩してました。
今日は銭洗弁財天は混んでたのでよらず、樹に向かいます。
海が綺麗に見えます。
2014年12月06日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/6 11:35
今日は銭洗弁財天は混んでたのでよらず、樹に向かいます。
海が綺麗に見えます。
葉っぱが滑るので注意です
2014年12月06日 11:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:41
葉っぱが滑るので注意です
カフェテラス樹の看板が出てきました(*^^*)
2014年12月06日 11:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:54
カフェテラス樹の看板が出てきました(*^^*)
カフェテラス樹です(*^^*)
2014年12月06日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 11:55
カフェテラス樹です(*^^*)
ここでバーベキューです(*^^*)
1
ここでバーベキューです(*^^*)
焼きはじめまーす(*^^*)
2014年12月06日 12:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 12:18
焼きはじめまーす(*^^*)
豚肉が厚切りでめちゃ柔らかくて美味しかったです♪
2014年12月06日 12:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/6 12:33
豚肉が厚切りでめちゃ柔らかくて美味しかったです♪
焼係、大忙しです(*^^*)
2014年12月06日 12:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/6 12:37
焼係、大忙しです(*^^*)
焼き係ちょっとおサボりして、撮影(*^^*)
2014年12月06日 12:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 12:38
焼き係ちょっとおサボりして、撮影(*^^*)
2014年12月06日 12:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 12:50
2014年12月06日 12:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 12:50
バーベキュー以外に、サラダ、シラスのせスパゲッティ
パン
9
バーベキュー以外に、サラダ、シラスのせスパゲッティ
パン
友達が誕生日だったのでサプライズ(*^ー^)ノ♪
2014年12月06日 13:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 13:35
友達が誕生日だったのでサプライズ(*^ー^)ノ♪
誕生日の友達と
2014年12月06日 13:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/6 13:37
誕生日の友達と
フルーツ盛り合わせ♪
8
フルーツ盛り合わせ♪
2014年12月06日 14:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 14:31
l
2014年12月06日 14:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 14:31
l
2014年12月06日 14:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:32
2014年12月06日 14:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:32
2014年12月06日 14:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:32
2014年12月06日 14:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 14:32
2014年12月06日 14:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 14:33
2014年12月06日 14:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:33
2014年12月06日 14:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:34
2014年12月06日 14:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 14:34
台湾りす
2014年12月06日 14:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/6 14:52
台湾りす
長谷寺に向かいます
2014年12月06日 14:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 14:55
長谷寺に向かいます
2014年12月06日 14:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:56
2014年12月06日 15:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 15:03
2014年12月06日 15:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 15:04
2014年12月06日 15:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 15:05
2014年12月06日 16:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/6 16:15
2014年12月06日 16:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 16:16
2014年12月06日 16:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 16:16
2014年12月06日 16:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 16:17
2014年12月06日 16:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 16:18
2014年12月06日 16:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 16:43
2014年12月06日 16:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 16:44
2014年12月06日 16:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 16:44
2014年12月06日 16:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 16:46
2014年12月06日 16:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/6 16:50
2014年12月06日 16:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 16:51
紅葉とお月様(*^^*)
2014年12月06日 16:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/6 16:52
紅葉とお月様(*^^*)
2014年12月06日 16:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 16:54
2014年12月06日 16:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 16:55
2014年12月06日 16:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 16:56
2014年12月06日 16:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 16:58

感想

今回は愉快な仲間、18名と鎌倉ハイキングとバーベキューでした(*^^*)

ハイキングには13名参加、バーベキューから5名参加で、
北鎌倉駅で待ち合わせしたけど、たくさんの観光客でごった返していて、どこかのツアーみたいに目印に旗が欲しかった(笑)

ほとんどの観光客が明月院方面で大仏コースの方は人がまばらだったのでゆっくり歩けて良かったです(*^^*)

バーベキューをしたカフェテラス樹は鎌倉駅から20分程の所なので沢山の人で賑わってました。
カフェのメニューも美味しそうなものがありそうです(*^^*)
バーベキューは厚切りの豚肉がとても柔らかくて美味しかったです(*^^*)

冬の間は若干、木陰の中なので寒いですがとても雰囲気のある場所でオススメです(*^^*)

久々に集まった友達とワイワイ、和やかに楽しい時間を過ごせました(*^ー^)ノ♪

計画まとめ大変でしたが皆が楽しめて良かったです(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

忘年会ですね(笑
まだまだ紅葉健在ですね

仲間とワイワイ集まるのはいつの季節でも楽しいですね

関西では一番人気の鎌倉!

嫁が連れて行け!といつもうるさくいう観光地です

きれいな紅葉がすてきです

      でわでわ
2014/12/10 7:24
Re: 忘年会ですね(笑
うーさん、こんにちわ(*^^*)

自然の中での忘年会です(笑)

久し振りに皆で集まったので楽しかったですよ(*^^*)

奥さん連れて是非、鎌倉に来てくださいませヽ(^○^)ノ
奥様、鎌倉観光で、うーさんは丹沢の山歩きなんてどうですか(*^^*)
2014/12/10 16:04
大勢様で楽しそう(^^♪
robakunさんこんにちは

さすがに鎌倉は、こっちより暖かいのかな 紅葉がキレイです
今回はあまり「お山」っぽくないので別角度からコメントを・・・

写真No24 皿をぶつけて割れるとご利益って微妙なカ・ン・ジが
       皿が割れる=皿割れる⇨さらわれる
     (拉致されるみたいで縁起悪そうなんですが・・・

写真No9 お腹触るとご利益は元気が出るよりも「安産祈願」みたい
     来年2月に出産予定の息子の嫁をいますぐ連れて行きたい

またお馬鹿なコメントしちゃいました〜
ほんとにコメントしたかったのはNo47・48・50・51・52・54・56等の写真
撮影モード変えたりして撮った写真ですか?
いかにも鎌倉のオシャレなカフェって感じが出ていていいですね
ちょっと彼女でもエスコートして行ってみたくなりました
2014/12/10 14:15
Re: 大勢様で楽しそう(^^♪
BOKUTYANNさん、こんにちわ(*^^*)

拉致られる(笑)
発想が面白いです(*^^*)

お嫁さん、2月に出産予定なんですか、おめでとうございます(*^^*)
大黒さんのお腹、御利益ありそうですよ。

カフェの写真はジオラマで撮りましたよ(*^^*)
いい雰囲気に撮れました♪

是非、彼女?エスコートして行ってみてくださいね(*^O^*)
彼女=わがまま様ですかね(*^^*)
2014/12/10 16:14
行きたかったー
ろばくん、こんにちは( ^ω^ )

うわお。こんなに大勢だったんだねー
これなら私が紛れてもわかんなかったろうなー(笑)
最後の紅葉も楽しめてよかったですね
月といっしょでいい風情だな
でわでわ
2014/12/10 17:03
Re: 行きたかったー
アルガさん、こんばんわ(*^^*)

ツアー並の人数でした(^^;
もっと早く誘えば良かったね(>_<)

たまにはのんびり鎌倉散歩もいいかもよ。
他にも行きたいハイキングコースがあるから、今度一緒に行こうよヽ(^○^)ノ
2014/12/10 18:16
凄いニアミス
robakunさん、こんばんは!
すいません、こちらにも失礼します

「紅葉とお月様(*^^*)」の写真撮られた頃、
ほぼタイミングで至近で私も同じ月を撮ってたんですね

リスもしっかり撮られていて(私は失敗でした)、
長谷寺の提灯も単に撮るのではなく松と一緒に撮られるなんて・・・
やっぱりセンスが違う

おつかれさまでした
2014/12/19 23:33
Re: 凄いニアミス
yamahiroさん、おはようございます(^o^)

同じ場所で同じ月撮影してたのに会えず残念でした(^_^;)
沢山、人いてわかんないですよね(^_^;)

センスあるだなんてありがとうございます(^o^)
またどこかでニアミスできるかも知れないですね(^o^)
目印つけおこうかしら(^o^)
2014/12/20 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら