記録ID: 557842
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳から箱根竹の道を歩く。
2014年12月06日(土) [日帰り]
神奈川県
3737
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 952m
- 下り
- 604m
コースタイム
天候 | 晴れのち雲、ちょっと雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明神ヶ岳の山頂手前は、ぬかるんでドロドロ、滑って登るのが大変でした。明神ヶ岳から矢倉沢峠までは、ぬかるみ多数ありました。 |
写真
感想
天気予報では晴天だったので、明神ヶ岳に富士山を見に行くことにしました。前回、10月に明神ヶ岳に来た時は、晴れだったのに、富士山だけ雲がかかっていて見えませんでした。今度こそは、金時山と富士山のツーショットを見たいとはりきって登りました。
最乗寺に到着し、バスを降りると、寒い!日が当たらないので、寒さがひとしおです。大きな下駄の脇から登山道に入り、登り始めるとたちまち汗ばんできました。
霜をサクサクと踏みながら登っていくと、広くて明るい尾根にでました。やっぱり、広々したところはいいな〜。明神ヶ岳の山頂手前は、すごくぬかるんでいて、登れない!そこら辺の草につかまったり、しまいには、相棒に背中を押してもらってようやく登りました。登りだったからまだよかったものの、下りだったら滑って転んでいたかも。
山頂も全体的にぬかるんでいたので、靴がすごいことになっていました。残念ながら富士山は雲に隠れていましたが、駒ヶ岳、金時山や箱根のゴルフ場などがよく見えました。
下山を開始すると、寒い!休憩で冷え切ったのかな。やがて、晴天の予報が一転して曇りになり、雪が舞ってきました。寒いはずです。幸いすぐに止みましたが、箱根はもう雪の季節なんですね。
矢倉沢峠に向かう道は、箱根竹の間を歩く道で、迷路みたいで楽しいな。足元は悪いけど、楽しく歩けました。
矢倉沢峠から、無事に仙石バス停に下山しました。時間が早かったせいか、バスは渋滞に巻き込まれず順調に箱根湯本に着きました。今回も、楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
おかえりなさいませ〜♪
箱根は南部なので冬も暖かそうですが
意外と標高があるので寒い様ですね。
午前中は霜が溶けてぬかるんでる場所も
けっこう多いみたいですね。
でも降りたあと近辺に温泉が豊富なので
そちらも楽しめそうなので、久しぶりに
今度行ってみようかと思ってます(^^
引き続きお気をつけて良い登山を〜(๑╹◡╹๑)ノ
こんにちわ。これからの季節は、登ると暑いし、止まると寒いし、雪が降ったりして服装の調整が難しいと思いました。
油断していると、すごく寒いことになってしまうので、多めに着るものを持っていった方がいいですね。
箱根は温泉がたくさんあるのに、結局、寄らずに帰ってきてしまいました。残念・・
惜しいなぁ・・・拙者は、今週末に箱根の予定なのです。
外輪山?と思ってはいるのですが、距離や行動時間に合わせて思案中です。
この日は、天気予報が悪い方に外れて、各地で雪が舞っていますね。
拙者も、秩父路で粉雪に降られて、冷たい思いをしました。
前回に続いて富士山 が見えなくて・・・残念
足元の霜柱、ザクザクと踏んいるうちはいいのですが、日当たりの好い道だと、ジュルジュル・グチョグチョと泥濘状態になって困りますね。
でも、そんな季節になってしまいました。
隊長
こんにちわ。
隊長さんは健脚なので、箱根の外輪山を、グルグルグルグルグルコサミンで一気に回ってしまうのではないですか 楽しみにしています。
この季節は、霜が溶けるとぬかるんで困ります。転ぶと悲惨だし、靴にドロがついて足が重くなるし。でも、空気が清々しいですね
3737さん、おはようございます
最乗寺から登ったことがないのですが、あんなに大きな下駄!?があるのですね
箱根の山々は箱根竹のおかげで独特な雰囲気が味わえますよね
迷路みたい…確かに自然の迷路っぽいですね!
いつもは箱根竹の道だけ撮影していましたが、3737さんが歩いている所を撮影すると箱根竹の背丈やスケールが伝わってきてとっても良い感じですね
こんにちわ。最乗寺には、たくさんの下駄のオブジェがありました。ちゃんと説明文を読んでいないので、わかりませんが、健脚になりそうな気がします。
秩父の子の権現には、大きな草鞋?がありますね。ずっと山に行けるように、足の神様にお願いしないと!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する