寧比曽岳 大多賀峠より
- GPS
- 03:15
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 312m
- 下り
- 341m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。 |
写真
感想
昨日は雪から雨に変わり、今日も天気予報はイマイチ。
ところが、朝起きるとだんだんと天気が良くなってきたじゃないですか。
そんなわけで、急遽準備をして、近場の寧比曽岳に向かいます。
今朝は冷え込んでいたので、樹氷が見れるぞ。
登山口は自宅から車で1時間ほどの距離。
登山口までの県道は途中から雪道になり、ヘタリスタッドレスが心もとない。
今回は新アイテム、靴の滑り止めを持ってきました。
スパイクピンが片側7本付いている滑り止めです。
里山でちょい滑りやすい時には良さそうです。
でもたまにずれて、外れてしまうので注意かな。
山の中腹より、期待通り樹氷ができており、とても幻想的でした。
時折青空も覗いていたので、樹氷もさらに輝きを増していました。
そう、登山道にチャリのタイヤ痕がありました。
こんな雪の中でもチャリ登山する人いるんですね。
ノーマルタイヤで滑らないのでしょうか??疑問です。
山頂にチャリさんいなかったので、筈が岳に方面に縦走したのでしょうね。
【無線ネタ】
山頂でCQを出そうと思ったら、メインで無変調がスケール5くらいで入ってくる。
ワッチしていると、電話のベル、そして留守番電話の応答も聞こえたので、この局長さんPTT押しっぱで、外出したな!!勘弁してよ〜って感じです。
仕方ないので、サブチャンネルでCQを出していたら、ようやく応答があり5局と交信ができました。
でも寒さでろれつが回らないし、文字を書く手が震えてくるので、長時間のQSOは無理。それに気温が低いせいかバッテリの電圧が低い。使い捨てカイロを使ってバッテリを温めながらの交信でした。
1時間ほど登れば、こんな素敵な樹氷に会えるのでお勧めのお山です。
山頂には大きな東屋もあり、ゆっくりできます。
もう少し雪が降ったらまた登りにいこうかな!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄い雪ですね。
愛知の標高1000mで、完全雪山じゃないですか。
チャリンコは登れても、下りは大丈夫なんでしょうかね??
お疲れ様でした。
noriさんこの辺お山はさっと降ってさっと溶ける感じですね。
あのチャリンコはどこへ行ったんでしょうね
な、なんと、樹氷が綺麗!
こんなお手軽に登れて楽しいお山が都会にはあるんだね
ずっるーーーーーーーい
青空が綺麗やね〜〜☆
heiho-さん
どうもです。
ほやって、このお〜やまわぁ〜、雪が降ると樹氷がきれいなんやって!
だからぁ〜よくいくんやって。
こんどわぁ〜そっちのぉ〜やまにも連れてってのぉ〜
じもぴーの話し方でした。
またコメントしてね
そちらも山頂でカップヌードルでしたか
あまり寒くないイメージの愛知で、しかも標高1,000mでこの雪!?
っと驚きました。
霧氷が奇麗ですね〜
愛知でも長野県に近い方なので、そこそこ降りますね。
寒い所でのジェットBはいいですね。
カップヌードルファンには最適アイテムだと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する