ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559153
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

雪の久住山(赤川から)

2014年12月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
858m
下り
866m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:10
合計
7:00
8:00
170
スタート地点赤川登山口
10:50
11:20
50
久住山頂
12:10
12:20
60
御池
13:20
13:50
70
原っぱ
15:00
ゴール赤川登山口
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤川駐車場までノーマルタイヤで行けました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。アイゼンは使用しませんでした。
その他周辺情報 久住高原荘で(500円)ゆったりしました。湯船から久住山・星生山がきれいに見えました
星降る館横の駐車場から・・・今日もよろしく
2014年12月10日 07:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/10 7:23
星降る館横の駐車場から・・・今日もよろしく
同じ場所で朝日に向かってもお願いです
2014年12月10日 07:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/10 7:23
同じ場所で朝日に向かってもお願いです
登り始めてすぐかっこいい!
2014年12月10日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/10 8:11
登り始めてすぐかっこいい!
いよいよ本格的な上りに突入です
2014年12月10日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 8:46
いよいよ本格的な上りに突入です
雪が多くなりワクワクです
2014年12月10日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 8:56
雪が多くなりワクワクです
ム! 祖母山もカッコイイです
2014年12月10日 09:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/10 9:19
ム! 祖母山もカッコイイです
ルンルンの歩きで進みます
2014年12月10日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 9:27
ルンルンの歩きで進みます
わお 久住山カッコイイ。それにしてもこの空の青はどうしたんでしょう!!
2014年12月10日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/10 9:30
わお 久住山カッコイイ。それにしてもこの空の青はどうしたんでしょう!!
阿蘇の噴火煙さえもかっこよく見えるm(_ _)m
2014年12月10日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/10 9:31
阿蘇の噴火煙さえもかっこよく見えるm(_ _)m
木の階段のところです
2014年12月10日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 9:39
木の階段のところです
雪道の急登きつい、だけど楽しい。
2014年12月10日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 9:49
雪道の急登きつい、だけど楽しい。
いつもの大休憩場所で大平原と阿蘇の活動にしばし感じ入る
2014年12月10日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 10:19
いつもの大休憩場所で大平原と阿蘇の活動にしばし感じ入る
頂上間近
2014年12月10日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 10:46
頂上間近
扇が鼻方向
2014年12月10日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/10 10:56
扇が鼻方向
西千里と星生山
2014年12月10日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 10:56
西千里と星生山
北千里と三俣山
2014年12月10日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 10:57
北千里と三俣山
天狗、中岳と大船山
2014年12月10日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 10:57
天狗、中岳と大船山
稲星山方向
2014年12月10日 10:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 10:58
稲星山方向
空池・・・奥の御池は・・・?
2014年12月10日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 11:00
空池・・・奥の御池は・・・?
間近で孤高にどこか見つめるカラス
2014年12月10日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/10 11:16
間近で孤高にどこか見つめるカラス
東千里を中心に・・・
2014年12月10日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 11:35
東千里を中心に・・・
東千里から観る稲星山・・・カッコイイ
2014年12月10日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 11:54
東千里から観る稲星山・・・カッコイイ
御池はスケートリンク。
2014年12月10日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/10 12:10
御池はスケートリンク。
中岳は眺めるだけで帰る事にします
2014年12月10日 12:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 12:11
中岳は眺めるだけで帰る事にします
池の小屋付近から見る稲星・・・何故かいつになく逞しく感じる
2014年12月10日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/10 12:20
池の小屋付近から見る稲星・・・何故かいつになく逞しく感じる
南登山口ルートから帰ります。神明水は流れていました
2014年12月10日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 12:34
南登山口ルートから帰ります。神明水は流れていました
原っぱ到着です。下り出して約1時間ですが後半30分は滑り道で要注意です。幸い転びませんでしたが(^O^)
2014年12月10日 13:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/10 13:21
原っぱ到着です。下り出して約1時間ですが後半30分は滑り道で要注意です。幸い転びませんでしたが(^O^)
原っぱでお昼ご飯。朝に比べると随分雪が溶けたようです
2014年12月10日 13:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 13:50
原っぱでお昼ご飯。朝に比べると随分雪が溶けたようです
七曲に入るとご覧のような落ち葉の絨毯で滑り無しで極めて快適に下山。
2014年12月10日 14:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/10 14:08
七曲に入るとご覧のような落ち葉の絨毯で滑り無しで極めて快適に下山。
猪鹿狼寺跡で今日の安全登山に感謝。
2014年12月10日 14:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/10 14:27
猪鹿狼寺跡で今日の安全登山に感謝。
赤川トラバースへの標識
2014年12月10日 14:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/10 14:32
赤川トラバースへの標識
駐車場からもカッコイイ久住山
2014年12月10日 14:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 14:56
駐車場からもカッコイイ久住山
久住高原荘の湯船からも久住山が目の前に見えました。
2014年12月10日 15:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/10 15:42
久住高原荘の湯船からも久住山が目の前に見えました。
撮影機器:

感想

最高の天気が予想され、久しぶりに山行出来ることになりワクワクして雪山ハイキングに久住に行ってきました。
雪は溶けて思ったより少なく、トレースがあり快調に進むことができました。天気がよくインナーだけでも汗をかく暖かさでした。。
空の青さと素晴らしい眺めの山頂でしばし一人きりで感傷に浸っていました。
このまま降りるのが惜しい。御池方面を覗いて南登山口ルートから下山することにした。前半は滑りやすく緊張しましたが七曲以降は落ち葉フカフカ楽しい道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

南登山道
bungojinさん。

イイ天気で気持ちの良い山行のようですね〜
また、くじゅうに行きたくなってきましたww

この秋に赤川から登り、この登山道の良さが初めて分かりました!
頭上に久住山がそびえ、背後には阿蘇山域が広がって素晴らしい景色でした
久住山の後、稲星に向かいましたが、その際、南登山道への分岐があったので、気になっていました。

南登山道は赤川から登る道に比べて、どうでしょうか?
⇒道の具合、斜度、危険個所など
もし、よろしければお教え頂けませんか?
2014/12/10 22:06
Re: 南登山道
maltenさん こんにちわ

南登山道は赤川ルートのようなよじ登る様な急登・危険個所は全くありません
昔は小中学校生時代に夏休み登るルートで良く整備されてます
(たぶん今も団体で登っているのではと思います?)
この時期は七曲りは大量の落ち葉で大変気持ち良いです
ただ1300mぐらいの丘の先から30分ぐらいは雪溶けで道が滑りやすかったです。
赤川からのトラバース道も森の中で歩きやすいです(25分ぐらい)
是非楽しんで下さい
2014/12/11 10:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら