記録ID: 559153
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
雪の久住山(赤川から)
2014年12月09日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 858m
- 下り
- 866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:00
8:00
170分
スタート地点赤川登山口
10:50
11:20
50分
久住山頂
12:10
12:20
60分
御池
13:20
13:50
70分
原っぱ
15:00
ゴール赤川登山口
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。アイゼンは使用しませんでした。 |
その他周辺情報 | 久住高原荘で(500円)ゆったりしました。湯船から久住山・星生山がきれいに見えました |
写真
感想
最高の天気が予想され、久しぶりに山行出来ることになりワクワクして雪山ハイキングに久住に行ってきました。
雪は溶けて思ったより少なく、トレースがあり快調に進むことができました。天気がよくインナーだけでも汗をかく暖かさでした。。
空の青さと素晴らしい眺めの山頂でしばし一人きりで感傷に浸っていました。
このまま降りるのが惜しい。御池方面を覗いて南登山口ルートから下山することにした。前半は滑りやすく緊張しましたが七曲以降は落ち葉フカフカ楽しい道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
bungojinさん。
イイ天気で気持ちの良い山行のようですね〜
また、くじゅうに行きたくなってきましたww
この秋に赤川から登り、この登山道の良さが初めて分かりました!
頭上に久住山がそびえ、背後には阿蘇山域が広がって素晴らしい景色でした
久住山の後、稲星に向かいましたが、その際、南登山道への分岐があったので、気になっていました。
南登山道は赤川から登る道に比べて、どうでしょうか?
⇒道の具合、斜度、危険個所など
もし、よろしければお教え頂けませんか?
maltenさん こんにちわ
南登山道は赤川ルートのようなよじ登る様な急登・危険個所は全くありません
昔は小中学校生時代に夏休み登るルートで良く整備されてます
(たぶん今も団体で登っているのではと思います?)
この時期は七曲りは大量の落ち葉で大変気持ち良いです
ただ1300mぐらいの丘の先から30分ぐらいは雪溶けで道が滑りやすかったです。
赤川からのトラバース道も森の中で歩きやすいです(25分ぐらい)
是非楽しんで下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する