宮ヶ瀬相州アルプス_冬枯れの尾根歩き
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,517m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:00
天候 | 午前中は快晴。午後から雲が多くなる。 0℃〜12℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急・本厚木から半原行(神奈中バス) 6:50本厚木 == 7:20半僧坊前(はんそうぼうまえ) 470円 到着の時間は実測で30分(時刻表でも30分) 半僧坊前は国道側(野外センター前経由)と県道側(田代経由)に分かれる。県道側のほうがちょっと遠くなる。 1時間に2〜3本程度 【帰り】 宮ヶ瀬から本厚木行(神奈中バス) 15:50宮ヶ瀬 == 16:50本厚木 670円 到着の時間は実測で60分(時刻表では42分) 1時間に1本程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●半僧坊前〜経ヶ岳 県道側のバス停には道標が適時あるので分かりやすい。反して国道側は道標がない。国道側からであれば厚木方面に50mほどもどり、最初の右側の林道に進む。すぐに道標がある。 しばらくは沢沿いを行く。沢を横切り山肌を登り途中で林道に出る。ここを右手に20m移動して山道に入る。やがて尾根となり山頂まで繋がっている。 ●経ヶ岳〜ダムサイト ここからは左側は大山と丹沢主脈、右側は湘南、横浜、東京、埼玉方面の眺望が続く。注意個所は3ヶ所。まず1ヶ所は華籠石山から仏果山。細尾根でかなり切り落ちている。鎖場もありストックは仕舞ったほうがよさそう。2ヶ所所目は高取山からダムサイトに向かってすぐが細尾根なので注意したい。3ヶ所目はダムサイトの最後の下り。急勾配ということもあるが杭の階段に気をつけたい。杭と止板が露出していて足を引っ掛けそうになる。積雪や凍結時には特に注意が必要。 ●ダムサイト〜鳥居園地 南山へはダムを渡り、200mほど右に下ると左側に登山道がある。「ヤマビルファイター」が常備されている。特にここがということもないが、宮ヶ瀬周辺の山は多いようだ。登山道はよく整備されている。午後は湖がキラキラしていて実に気持ちがいい。南山と権現平の眺望は低山ながら楽しい。山道を降りると県道に出る。鳥居園地が既に見えている。 ●鳥居園地〜宮ヶ瀬 宮ヶ瀬へはダム湖の周回道路を歩く。約2km。途中「虹の大橋」を超えて行く。この時期、宮ヶ瀬ではイルミネーションを行っているので夕方は人も多くなる。 |
写真
感想
相州アルプスはちょこちょこ出没してたんだけど、経ヶ岳から高取山まで歩いたのは久しぶりでした。二月に仏果山と高取山に来たことは来たけど二山だったし、たっぷりの雪で難渋しました。
っで、知ってか知らずかですが宮ヶ瀬の東側の山稜を相州アルプスって呼ばれています。あと経ヶ岳の先に華厳山、荻野高取山と続くんですがこれも含まれているようです。でもと言ってはなんですが「山と高原の地図」にはルートは記載されていません。分かりやすい登山道らいしいけど実は踏み込んだこと無いです。どうなんろうね。
今回は楽しみが三つあって、一つは経ヶ岳、二つ目はダムサイトに降りていくところの展望地、そして南山。なにがいいっていうのかな・・・。眺望はいいといっても、540mから750mなんでそれなりだけど、落ち着くところっていう感じかな。たまに団体さんがワイワイしているとガッカリしちゃうんだけど。今回は経ヶ岳には朝早かったんでひとりのんびりかなって思ったんだけど、30代ぐらいのカップルが居ました。でも、すごく感じのいい人たちだったのでいい雰囲気でした。ここでのお奨めは冬の陽だまりの時期でハイカーがあまり居ない二時過ぎ頃。紅茶を入れて林檎ジャムのベーグルなんか摘まんだら最高ですよ。実は以前ここでお茶したんだけど最高でした。(それ以来いい間がないんだけど・・・)。今回はこのカップルが朝食をとるって言ってましたが、多分、最高の朝食だったんじゃないかな。
二つ目のダムサイトに降りていくところの展望地はちょうどだれもいなくて、今度は私がのんびりと食事できました。遊覧船がダム湖を横切っていくのが見えて・・・あまり本数がないのにジャストインタイムでした。いい演出だって思ったりして。
あと南山。この山を知っている人は少ないかもしれない。里山っていうのにふさわしい山です。ここの良さは湖面が煌めいて見えるってこと。南側に面しているので昼ごろはたいてい煌めいていて、今回もキラキラを味わえました。夏はちょっとつらいかもですが、冬はこの煌めきが心地いいし実に綺麗だ。
そろそろ雪の相州アルプスになるんでしょうね。それはそれで好きだけど、やっぱりこの間の、冬に入り込んだばっかりの、このときがいちばんと思わせてくれる歩きだったな・・・。
TODAY さん こんばんは
愛川町とか山北町とか県の北側は本当に「冬の陽だまりハイク」が出来るんですよね。
ヤマレコで仏果山から湘南の海が見えると書いてあったのをおぼろげに覚えているのですが。やはり見えるんですね
「関東ふれあいの道」のコースなのでもう少し空気が澄んだら海を見に行きたい山です。
レコありがとうございます。
soratokaze さん おはようございます。
はい。低山ながら眺望があって楽しい山稜ですよ。
湘南の海がきらきら見えます。
>海を見に行きたい山
是非是非。丹沢主脈と宮が瀬湖の眺めもいいですよ。
TODAY さん
こんばんわー。
この時期こそ、静かな山歩きが楽しそうですね。南山まで含めたルートはさすがです。
相州アルプスもアイゼンが必要でしょうか。
おはようです。
そうなんですよ。冬枯れの低山っていうか、里山っていうか・・・この時期はいいですよ。
>アイゼンが必要でしょうか
この山域の雪は想像以上にありますよ。でも、六本で充分。チェーンアイゼンのほうが合っているかも。 今年の二月は吹き溜まりで腰まであったりしてたっぷり楽しませてもらいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する