ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5601221
全員に公開
ハイキング
中国

鷹の条山

2023年06月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:44
距離
3.3km
登り
250m
下り
248m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:21
合計
1:44
10:59
43
スタート地点
11:42
12:03
40
12:43
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
変電所前の広い道路に駐車
コース状況/
危険箇所等
往路は福木小学校口コースですが豪雨により変電所からは入れなくなっています。
復旧した斜面を行けなくはないですが公的にはバツかと・・・
既存の部分と復旧したとこの境に道があるのでこれが現在の登山道かもしれません。
今回は変電所から歩いています。
復路は歩けるのか不安でしたが電力さんの巡視路だったので拍子抜け、いい道とは言い難いですが普通に山道でした。
変電所に戻るために工事現場を通過しましたがマネしてはいけません。
昼休みの休憩中でしたので通りましたが自己責任とか関係なく立入禁止です。
でもショートカットするとその先はいい道です。
変電所の広い道路に車を置いてスタート
2023年06月12日 11:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:00
変電所の広い道路に車を置いてスタート
飲料水の自販機あり
2023年06月12日 11:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:00
飲料水の自販機あり
「飲む冷麺」
喉が渇きそう・・・
2023年06月12日 12:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 12:47
「飲む冷麺」
喉が渇きそう・・・
豪雨災害で全てが変わっていると思われるので無理やりですが
このあたりから登山道の入り口があったであろう場所です。
公的な登山道ではありませんが忠実に辿ってみます。
2023年06月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:04
豪雨災害で全てが変わっていると思われるので無理やりですが
このあたりから登山道の入り口があったであろう場所です。
公的な登山道ではありませんが忠実に辿ってみます。
災害の復旧でこのようなきれいな斜面になっていますが以前は森だったはずです。
2023年06月12日 11:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:08
災害の復旧でこのようなきれいな斜面になっていますが以前は森だったはずです。
男性の方が立っているとこに道がありずっと続いているように見えます。あの道に合流すればいいのかな?
2023年06月12日 11:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:09
男性の方が立っているとこに道がありずっと続いているように見えます。あの道に合流すればいいのかな?
合流しました。
2023年06月12日 11:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:10
合流しました。
少し登って渡渉
2023年06月12日 11:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:12
少し登って渡渉
左に大きくVターン
いい感じにトレースしてる
2023年06月12日 11:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:13
左に大きくVターン
いい感じにトレースしてる
C地点
ここから尾根を登ればいい
この尾根の左では復旧工事中
2023年06月12日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:14
C地点
ここから尾根を登ればいい
この尾根の左では復旧工事中
砂防ダムを作っている
2023年06月12日 11:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:15
砂防ダムを作っている
上流部
土石流の跡
2023年06月12日 11:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/12 11:15
上流部
土石流の跡
尾根道の状態
道がどうこうというより山肌が健康的じゃない
2023年06月12日 11:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:16
尾根道の状態
道がどうこうというより山肌が健康的じゃない
裏には「D」と記されてある
2023年06月12日 11:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:21
裏には「D」と記されてある
「E」地点
下山はここを下ってみる予定
2023年06月12日 11:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:32
「E」地点
下山はここを下ってみる予定
寒色系の山にやっと彩が・・・
2023年06月12日 11:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
6/12 11:38
寒色系の山にやっと彩が・・・
唯一の展望地
2023年06月12日 11:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
6/12 11:39
唯一の展望地
ネジキの季節
2023年06月12日 11:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
6/12 11:41
ネジキの季節
山頂一帯は広島市森林公園の構内
2023年06月12日 11:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:41
山頂一帯は広島市森林公園の構内
中世の山城を模した櫓が建っています。
この山が山城だったという史実は見当たらない
2023年06月12日 11:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 11:42
中世の山城を模した櫓が建っています。
この山が山城だったという史実は見当たらない
展望台はこんな感じ
施設の方らしき人と女性の一般客の先客
2023年06月12日 11:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 11:44
展望台はこんな感じ
施設の方らしき人と女性の一般客の先客
モノレールに乗って下りていった、一人でも動かしてくれるんだ。
2023年06月12日 11:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 11:45
モノレールに乗って下りていった、一人でも動かしてくれるんだ。
ミカン畑でお馴染みのモノラックを利用してるんですね。
でもエンジン音はしなかったので電動?
3本のワイヤーから給電してるのか?
2023年06月12日 11:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:59
ミカン畑でお馴染みのモノラックを利用してるんですね。
でもエンジン音はしなかったので電動?
3本のワイヤーから給電してるのか?
文字が見えたので・・・
Panasonicのロゴ、こんなものも作ってるんだ
2023年06月12日 12:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 12:00
文字が見えたので・・・
Panasonicのロゴ、こんなものも作ってるんだ
展望台からの景色は最高です
高くはない山ですが立地が素晴らしくいろいろな山が見えるんです。
2023年06月12日 11:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:47
展望台からの景色は最高です
高くはない山ですが立地が素晴らしくいろいろな山が見えるんです。
温品の谷の先には広島市街地
手前の小さな山は牛田山たち
2023年06月12日 11:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 11:47
温品の谷の先には広島市街地
手前の小さな山は牛田山たち
スタートした変電所
2023年06月12日 11:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 11:47
スタートした変電所
左は松笠山、右は二ヶ城山、その向こうは大峯山や東郷山
2023年06月12日 11:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:47
左は松笠山、右は二ヶ城山、その向こうは大峯山や東郷山
松笠山には山頂の反射板の他に中腹にもう一つありました。
2023年06月12日 11:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:54
松笠山には山頂の反射板の他に中腹にもう一つありました。
東インターの背後はカボウ山・三田ヶ峠・木ノ宗山
その背後に阿武山・白木山
2023年06月12日 11:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 11:47
東インターの背後はカボウ山・三田ヶ峠・木ノ宗山
その背後に阿武山・白木山
木ノ宗山山頂
2023年06月12日 11:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:53
木ノ宗山山頂
手前右から木ノ宗山、椎村山、中山
背後は白木山、高鉢山
2023年06月12日 11:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:48
手前右から木ノ宗山、椎村山、中山
背後は白木山、高鉢山
白木山山頂
2023年06月12日 11:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 11:48
白木山山頂
権現山と阿武山の間の尖った山は冠山かな?
あそこも低いのにたくさんの山を見ることができる
2023年06月12日 11:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:48
権現山と阿武山の間の尖った山は冠山かな?
あそこも低いのにたくさんの山を見ることができる
大きな極楽寺山、右に大茶臼山
2023年06月12日 11:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 11:49
大きな極楽寺山、右に大茶臼山
中央は福王寺山でその左は先日登った火ノ見山、右の堂床山はやはり立派
2023年06月12日 11:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:50
中央は福王寺山でその左は先日登った火ノ見山、右の堂床山はやはり立派
呉娑々宇山
こんなに周囲の山を観察したのは久しぶり
雲が多くて中国山地がはっきりしなかったのは残念でしたが近郊の山で十分楽しめました。
2023年06月12日 11:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 11:55
呉娑々宇山
こんなに周囲の山を観察したのは久しぶり
雲が多くて中国山地がはっきりしなかったのは残念でしたが近郊の山で十分楽しめました。
嫌な虫ではなくきれいな虫
2023年06月12日 12:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 12:01
嫌な虫ではなくきれいな虫
そろそろ下城します
2023年06月12日 12:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:03
そろそろ下城します
来た道を戻って「E」地点
2023年06月12日 12:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:08
来た道を戻って「E」地点
ここを下ります
2023年06月12日 12:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:08
ここを下ります
枯れ葉の尾根道
2023年06月12日 12:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:12
枯れ葉の尾根道
電力さんの巡視路?
どおりで歩きやすいわけだ
2023年06月12日 12:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 12:14
電力さんの巡視路?
どおりで歩きやすいわけだ
そして鉄塔
2023年06月12日 12:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/12 12:16
そして鉄塔
小さな沢を渡る
2023年06月12日 12:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:23
小さな沢を渡る
ほとんど下りたはず
2023年06月12日 12:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/12 12:25
ほとんど下りたはず
散弾銃の空薬莢
鹿の駆除でしょうねぇ
2023年06月12日 12:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 12:25
散弾銃の空薬莢
鹿の駆除でしょうねぇ
おっと、工事現場の通行止め
2023年06月12日 12:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/12 12:28
おっと、工事現場の通行止め
遠回りすると変電所に戻るのが面倒だなぁと工事現場を覗く。
作業場所ではなくお昼休憩中・・・
2023年06月12日 12:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 12:29
遠回りすると変電所に戻るのが面倒だなぁと工事現場を覗く。
作業場所ではなくお昼休憩中・・・
突破!
いい道に出た
2023年06月12日 12:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:30
突破!
いい道に出た
少し歩くと頭上に変電所
いい感じ
2023年06月12日 12:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/12 12:32
少し歩くと頭上に変電所
いい感じ
放棄された畑の後
2023年06月12日 12:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:33
放棄された畑の後
渡渉
2023年06月12日 12:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/12 12:35
渡渉
なんか飛んできた音・・・
2023年06月12日 12:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/12 12:37
なんか飛んできた音・・・
これだ
2023年06月12日 12:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/12 12:37
これだ
あそこから打ってる
向こうもまさか山から人が出てくるとは思わなかっただろうけど・・・
2023年06月12日 12:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
6/12 12:37
あそこから打ってる
向こうもまさか山から人が出てくるとは思わなかっただろうけど・・・
思った以上にトレースできたので満足
2023年06月12日 12:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/12 12:44
思った以上にトレースできたので満足

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 サブザック 飲料 携帯 時計 タオル カメラ

感想

馬木から見上げると展望台の山、森林公園の一角に位置していてモノレールで展望台まで行ける・・・
普通なら歩いて登ろうとは思いませんが「広島市の山を歩く」にノミネートされている以上は敬意をもって登ろうじゃないかということで行ってきました。
本では福木小学校をスタートして東インターあたりに下山していますが車なのでちょっと割愛し変電所をスタートとしました。
豪雨被害の復旧で以前とはまるで違ってしまったはずですが無理矢理に歩いてきました。山に入ってしまえば道は残っています。

そして山頂からの眺望が素晴らしい!
低い山ですが立地がいいので広島市だけでなく中国山地も見えてしまいます。
見える山を確認する楽しさは岳山を思い出しました。
ぜひ天気のいい日に展望台櫓に立ってみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

いまさん、こんにちは。

鷹の条山と三本木山が同日なので二つの公園の間からピストンかなと思いきや!
いまさんのあの本に敬意を持たれている真摯な気持ちがヒシヒシと。👏

三本木山のあのコースを一度縦走(瀬野駅スタート高城山・藤ヶ丸山・三本木山経由)最終で下ったことがあります。逆はきつそうと思ったことがあります。😁

鷹の条山はあの地点にたったことがありますがあまり登山熱がないころ。
登った山や知っている山が増えている今だと眺望の感激度が急上昇!間違いなし。

火ノ見山も見せて頂きありがとうございます。励みになりますね。そのうち・・・。😅
2023/6/14 10:29
おとめ座さん

おはようございます。
書き込みありがとうございます。

公園に車を置いて鷹の条山と三本木山をピストン?
その手がありましたね・・・
お散歩登山ならそれで十分でした、全く気が付きませんでした(笑)

瀬野駅から福田までの縦走、アップダウンが激しそうでタフなコース、
すごいじゃないですか!

山城を模した櫓、最初はバカにしてましたが上がってみると
「おー」と思わず声が出てしまいました。
これだけ山が見れる山はそうそうないです。
が、この後に登る三本木山が見えないのが面白いとこです。
2023/6/15 8:21
こんにちは。
鷹の条山、麓から登るとなかなか手ごたえある山ですよね。
私は森林公園から登ってしまいましたが

しかし、山には倒木とか崩落とかいろんな危険がありますが、ゴルフボールはちょっと想定外
河原でトンボ探してるときにもヒヤッとしますが、ちゃんと練習場でやってほしいです。

砂防ダムの工事の横、私も通らせていただきましたが、だいぶ進みましたね。
来年の今頃には気にせず通れるようになりそうですね。
2023/6/14 11:12
もみじ🐤@momijiosamuさん

おはようございます、書き込みありがとうございます。
変電所からはどちらから登っても急登ですよね、特に巡視路は落ち葉が積もって良く滑ります。

ゴルフの練習、普通はアプローチの練習をよく見ますがあの距離だとドライバーなど飛距離系のクラブで打ってるはずで・・・
危険ですよね。
2023/6/15 8:28
imaさん、こんばん和😁
鷹の条山のトンガリ具合、いいですね〜👍 里山か〜と舐めてると、愛のムチが飛びそうな山容に惹かれます(笑)

三本木山も未踏のため、巡ってみんとイケんですね〜(^O^) マサカのモノレール登山なんかしたら、ブ〜イング浴びそう..😅
2023/6/14 20:45
よしPさん

おはようございます。書き込みありがとうございます。

鷹の条山、ほんとになめてました。
あんな公園の一角の山なんかに登れるかと思っていましたが上がってみると素晴らしい山でした。
平日なので独り占め、20分も居座ってしまいました。

モノレール、いいじゃないですか。
ミカンの気持ちになってあの急こう配をカチャンカチャン言いながらおりてゆく。。。
突っ込むネタを仕込むのもよしPさんらしいと思いますよ。
2023/6/15 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら