ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560276
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

雪の観音峰山

2014年12月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:46
距離
8.0km
登り
651m
下り
687m

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
1:21
合計
4:43
10:20
10
10:30
10:30
11
観音の水
10:41
10:42
28
第1展望台
11:10
11:50
25
観音平休憩所(食事休憩)
12:15
12:24
42
13:06
13:32
41
14:13
14:16
14
14:30
14:32
23
観音平休憩所
14:55
14:55
7
観音の水
15:02
15:02
1
15:03
ゴール地点
今日は観音峰登山口駐車場まで2WDノーマルタイヤで問題なく行くことができました
(もちろんタイヤチェーンは用意してました)

ただ、観音平休憩所でご一緒した方のお話しでは明日以降は日増しに雪が増えていくだろうと仰っていたので道路状況も変化すると思われます。
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道371号線 ⇒ 国道24号線 ⇒ 国道309号線 ⇒ 県道21号線
⇒ 虹トンネルを抜けてすぐ右の観音峰登山口駐車場(約20台駐車可能)
その他周辺情報 天の川温泉
入湯料金:大人¥600 小人¥200
http://www.yoshikoren.com/web/tenkawa/amanokawa.html
観音峰登山口をスタート
2014年12月13日 10:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
12/13 10:17
観音峰登山口をスタート
第1展望台からの眺望はガスってました
2014年12月13日 10:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
12/13 10:41
第1展望台からの眺望はガスってました
観音平休憩所の少し手前辺り
2014年12月13日 11:05撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
12/13 11:05
観音平休憩所の少し手前辺り
観音平休憩所
2014年12月13日 11:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
12/13 11:10
観音平休憩所
ここで食事休憩
(トマトとチーズのリゾットとコーンスープ)
2014年12月13日 11:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
13
12/13 11:30
ここで食事休憩
(トマトとチーズのリゾットとコーンスープ)
お歌石も冬バージョン
2014年12月13日 11:53撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
12/13 11:53
お歌石も冬バージョン
観音峰展望台にて
2014年12月13日 12:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
13
12/13 12:16
観音峰展望台にて
ガンバレ青空ぁ〜
2014年12月13日 12:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
12/13 12:17
ガンバレ青空ぁ〜
ガスに隠れていた稲村ケ岳と大日山が現れました
2014年12月13日 12:19撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
14
12/13 12:19
ガスに隠れていた稲村ケ岳と大日山が現れました
バリゴヤの頭も辛うじて出現
2014年12月13日 12:21撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9
12/13 12:21
バリゴヤの頭も辛うじて出現
中央奥の頂が観音峰山の山頂です
(青空なのはこの方角だけです)
2014年12月13日 12:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
12/13 12:22
中央奥の頂が観音峰山の山頂です
(青空なのはこの方角だけです)
ダイトレの山並みが見えます
2014年12月13日 12:24撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
12/13 12:24
ダイトレの山並みが見えます
観音峰山の山頂へ向かいます
2014年12月13日 12:29撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
12/13 12:29
観音峰山の山頂へ向かいます
こっちが青空で良かったぁ!
2014年12月13日 12:39撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
15
12/13 12:39
こっちが青空で良かったぁ!
霧氷越しに見る稲村ケ岳と大日山
2014年12月13日 12:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9
12/13 12:41
霧氷越しに見る稲村ケ岳と大日山
やっぱり青空と霧氷はベストマッチですね
2014年12月13日 12:44撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
17
12/13 12:44
やっぱり青空と霧氷はベストマッチですね
良かった。。良かった。。
2014年12月13日 12:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
12/13 12:47
良かった。。良かった。。
ここもいい雰囲気です
2014年12月13日 12:48撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
12/13 12:48
ここもいい雰囲気です
植林帯と自然林の境目まで来ると山頂はもうすぐですね
2014年12月13日 13:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
12/13 13:03
植林帯と自然林の境目まで来ると山頂はもうすぐですね
観音峰山頂に到着
2014年12月13日 13:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
12/13 13:06
観音峰山頂に到着
モノトーンの世界に蛍光色の山名プレートが光ります
(電気は来てないので実際には光りません)
2014年12月13日 13:09撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
12/13 13:09
モノトーンの世界に蛍光色の山名プレートが光ります
(電気は来てないので実際には光りません)
少しだけ三ツ塚側に進んで比較的雪の多い所で背負って来たスノーポンを降ろして...
2014年12月13日 13:15撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
12/13 13:15
少しだけ三ツ塚側に進んで比較的雪の多い所で背負って来たスノーポンを降ろして...
ここまで装着して来たクランポンを合体させ...
2014年12月13日 13:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
12/13 13:22
ここまで装着して来たクランポンを合体させ...
スノーシュー歩きの練習開始
2014年12月13日 13:28撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
12/13 13:28
スノーシュー歩きの練習開始
もっと両足のカカトが離れるように歩かないといけないですね
(カカトどうしがよくぶつかりましたww)
2014年12月13日 13:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
12/13 13:30
もっと両足のカカトが離れるように歩かないといけないですね
(カカトどうしがよくぶつかりましたww)
地面が見えて来たので練習は終了します
2014年12月13日 13:44撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
12/13 13:44
地面が見えて来たので練習は終了します
展望台へ戻ります
2014年12月13日 14:07撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
12/13 14:07
展望台へ戻ります
中央に八経ケ岳
手前右の頂に展望台
2014年12月13日 14:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
12/13 14:10
中央に八経ケ岳
手前右の頂に展望台
展望台に戻りました
2014年12月13日 14:14撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
12/13 14:14
展望台に戻りました
弥山、八経ケ岳、頂仙岳も見れました
2014年12月13日 14:14撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
10
12/13 14:14
弥山、八経ケ岳、頂仙岳も見れました
再び稲村ケ岳と大日山
2014年12月13日 14:15撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
12/13 14:15
再び稲村ケ岳と大日山
バリゴヤの頭も良く見えました
2014年12月13日 14:15撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
12/13 14:15
バリゴヤの頭も良く見えました
それでは下山します
2014年12月13日 14:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
12/13 14:18
それでは下山します
観音の水まで来るともうすぐですね
2014年12月13日 14:55撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
12/13 14:55
観音の水まで来るともうすぐですね
吊り橋を渡って登山口へゴール
2014年12月13日 15:02撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
12/13 15:02
吊り橋を渡って登山口へゴール
この季節はやっぱり温泉ですね
(天の川温泉)
2014年12月13日 15:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
12/13 15:27
この季節はやっぱり温泉ですね
(天の川温泉)

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 応急セット iフォン GPS時計 カメラ レインウエア ガスコンロ ネックウォーマー スノーシュー

感想

あまり雪深くなる前に雪の観音峰山を訪れました

厳冬期の明神平に何度も行っている友人に近々明神平に連れて行って貰うことになったので、その前にスノーシュー歩きの練習をするのも今日の目的でした。

登山口へ向かう車中から雪やあられが降っていたのでビビリな私は登山口からクランポンを装着して歩き出しましたが、今日の雪の量は先日登った金剛山と同程度だったのでチェーンスパイクの方が歩きやすかったと思います。
(スノーポンに付いているクランポンだけでいいと思って持って来ませんでした)

観音峰展望台に到着した時は大峯の山々はまだガスの中でしたが雲は流れていてもう少しで見れそうな感じだったのでしばらく足を止めて青空とガスのせめぎ合いを眺めていると大日山に続いて稲村ケ岳の頂が現れ、続いてバリゴヤの頭が何とか顔を出してくれました。弥山・八経ケ岳はこの時点では今日はダメかなという雰囲気だったのですぐに青空のある方角の観音峰山へ向かいました。
ちょうど霧氷が見られる場所が青空だったので今日はついていたのかな?
青空を背景にした霧氷をようやくカメラに収めることができ、山頂付近のモノトーンの世界もそれはそれで良いものでした。

スノーシューの練習ですが、クランポンを着けているだけでも普通に歩ける状況だったので装着と履き心地を確かめることはできましが、スノーシューによる効果の程は確認できませんでした。
それでも、
付属のクランポンは雪が少ないと歩きづらい事や、どうせスノーポンと合体させる時に一旦外さないといけないので(最初から分かってることですが)雪の量に応じてチェーンスパイクと併用した方が良いこと。
▲カトどうしがぶつからないように歩き方の工夫がいることが分かったこと。
以上2点の学習と、
背負って、装着して、実際に歩いて見る一連の流れを体験したのでいざ本当に必要な場面になった時にあたふたせずに済むかなと思っています。

それに今日はダメかなと思っていた弥山・八経ケ岳も見ることができて、その直後の下山中には少し吹雪いて来て大峯方面はガスの中に消えてしまったので、行き帰り共にタイミングよく展望台に立つことができたので良かったです。
下山後は天の川温泉に立ち寄って露天風呂から小雪が舞うのを眺めて風情を味わいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰展望台
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰展望台
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
金山谷北尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら