ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560513
全員に公開
ハイキング
近畿

堂山〜湖南アルプス♪〜お買い物〜

2014年12月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:35
距離
4.1km
登り
287m
下り
293m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:20
休憩
0:11
合計
1:31
7:34
52
8:26
8:34
27
9:01
9:04
1
9:05
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天神川林道路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
浅見尾根 ざれた尾根です。踏み跡・テープあり
堂山付近 ロープが設置されています。トラロープの劣化が気になりました。3点支持で確実に移動しました。
五味谷コース 渡渉あり。
やっと山に入れました。湖北は雪。久しぶりの行動なので、堂山を選びました。尾根、谷ともに雰囲気がいいので気に入ってます。
6
やっと山に入れました。湖北は雪。久しぶりの行動なので、堂山を選びました。尾根、谷ともに雰囲気がいいので気に入ってます。
堂山に近づいていきます。
1
堂山に近づいていきます。
新名神&三上山。妙光寺山、田中山が両脇に見えている。
2
新名神&三上山。妙光寺山、田中山が両脇に見えている。
湖南アルプスのお気に入り風景。イワイワと琵琶湖。背景は比叡山。
14
湖南アルプスのお気に入り風景。イワイワと琵琶湖。背景は比叡山。
堂山3兄弟。これから、イワイワを楽しみながら、ピークを越えていきます。
3
堂山3兄弟。これから、イワイワを楽しみながら、ピークを越えていきます。
笹間ヶ岳。
金勝アルプスもこれから通います。12月にはいれば駐車場が無料ですから。
2
金勝アルプスもこれから通います。12月にはいれば駐車場が無料ですから。
○○山荘さん、セール最終日。下山したら、いきましょう!
3
○○山荘さん、セール最終日。下山したら、いきましょう!
太平洋側は晴れ。今晩はさすがに振るかもしれません。
太平洋側は晴れ。今晩はさすがに振るかもしれません。
イワイワが楽しいコースです。
1
イワイワが楽しいコースです。
浅見尾根その1
浅見尾根その2
1時間ほどで山頂。
5
1時間ほどで山頂。
帰りは、五味谷コースで下ります。
帰りは、五味谷コースで下ります。
堂山また来ます。
2
堂山また来ます。
マップもありますが、地図は自分で用意して持参しましょう。
マップもありますが、地図は自分で用意して持参しましょう。
あっという間にエェ〜ン堤。
4
あっという間にエェ〜ン堤。
こちらはたぶん、昔の工法。
1
こちらはたぶん、昔の工法。
ドボンは嫌だけど、眺めはよろし。
3
ドボンは嫌だけど、眺めはよろし。
近くてよい山です。
4
近くてよい山です。
来シーズンこそは、沢遊び。
5
来シーズンこそは、沢遊び。
帰りは近いところを渡りました。ちょっと、ドキドキしました。
2
帰りは近いところを渡りました。ちょっと、ドキドキしました。
またきま〜す。

感想

三上山から2週間、久しぶりに山に入りました。
ストレッチをさぼって、身体がカチコチだし、いきなりの雪山は避けて、堂山を歩きました。
○○山荘、○○ベルにもよりたいし、投票もあるし、息子のお買い物も・・・・
予定いっぱいの日曜ですが、堂山なら、すべてこなせますから。
昨日は、スタッドレスタイヤ交換・2台&外壁高圧洗浄、仕事の残務を片付けて、
充実の2日間。
ほんと、近くてよい山があるから、がんばれるわけです。

本日のコース選択は、鉄板の浅見尾根、五味谷コース。
登りの尾根は、ざれていますがそれほど足元がずれることなく、歩くことができました。ひょっとして、霜柱のおかげかな?
となりの尾根の堂山が近づいてくる感じがいい!
気分がよくなり、ラン♪ラン♪ラン♪
振り返ると、立ち木観音さんから音羽山のあたりがくっきり。
かねよのうなぎを思い出します。
鎧ダムから分岐をこえると、展望は最高。
三上山、金勝アルプス、近江大橋から琵琶湖、比叡山と眺められます。
堂山のピークもすべてわかります。

新免&羽栗コースもまた歩きたい。
8の時コースで末広がり。
冬場、太平洋側が晴れの天気で、穏やかな時がいいかな。
年末年始にチャンスがありますように。

堂山山頂までは、イワイワのアスレチックを楽しみます。
山頂で、水分を取ってすぐに下山。
下りも気分よく、ラン♪ラン♪ラン♪
仕事のスランプを抜けたことが一番の原因なんでしょうけど、
山に来ると、ほんとうに幸せ感じます。
沢の音が「待ってたよぉ〜」って、聞こえてきます。
ありがとう。
堰堤を二つ越えて、ミニチュアの渓谷を楽しむともう天神川。
今日は、1時間半ほどで行動終了。

○○山荘では、あれこれ悩み、念願のピッケルを購入。
早々買い換えるものでもないしと、悩み始めて、2シーズン。
とりあえずは、伊吹山に持って行くぐらいと予想しているのですが、
ひょっとすると、御在所の本谷に入るかもしれない。
さらに、ステップアップするかもしれないので、
今年、入ってきたCTのハウンドGを選びました。
なにやら、いままで、某ブランドのピッケルを生産していたそうです。
某ブランドが、生産拠点をイタリアから、RPCへ変更したため、自社ブランドを立ち上げたということです。輸入元はイワタニプリムスでした。
使うときは、それなりの急斜面だろうし、冬靴はいて、アイゼンつけてとイメージして、50cmを手にしていました。
その後、店員さんに相談すると、滑落停止の時に力がしっかり入るか確かめておくとよいとのことで、持ち方を一から教えてもらい、比べてみると、
ぜんぜん、力の入り具合が違ったので、サイズは55cmに決定。
昨年、山岳会の講習で話題となった先っちょの処理はこれからです。
sennrakuyaさん、ryujiさん、ご指導よろしくお願いします。
ATCガイドも買いました。
がんばったご褒美、予算はここまで。

お店を買えて、○○ベル。
店員さん、親切に対応してくださってありがとうございます。
シューズは4足をためし履き。
LOWカットの靴をいくつか検討しています。
アプローチシューズ、トレラン向きのものを試してみました。
やっぱり靴は履いてみないとわかりません。
物によって、足に合うサイズが違ったので、メモメモ。
PAS、これは、どうかなぁ。
パンツは5枚を比較。
そのうち、2枚を試着してみると、ウエストに余裕がありすぎる。
サイズダウンして、ピッタリ。店で試着してよかった。
こちらは、品数が多すぎるので、カタログに穴が開くほど眺めて、精査してからにしておきます。

さぁ、まずは、仕事納めまで、ラストスパート。
年が明けたら、年度末まで一気です。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

わぁ〜!!
今日がセール最終日やったんですね〜 そういやハガキきてました〜 あちゃ〜・・・

お仕事大変やったと思いますがお疲れ様でした!!冬休みまでもうひと頑張りですネ

堂山いいですね〜!
みなさん良いと言われているので行きたいんですがなかなか
2014/12/14 22:28
Re: わぁ〜!!
おはようございます。
休みに入れば、いつでもご案内できます

食害は、あまり感じない山域ですが、砂防は行われています。
水晶も有名。この線で、観察会の企画は難しいでしょうか?

仕事の下見でも、遊びでも、まぁ、どちらでも。
お待ちしております。
2014/12/16 5:56
ご指導なんて!
尻セードの制動ぐらいしか使った事ないので
それより、そのエリアは全く未開拓なんで、また連れってってください。
トレランシューズ良いですよ!おススメ
2014/12/14 22:35
Re: ご指導なんて!
ryuji1700さん おはようございます。
お疲れ出ませんように。

いつでも、どうぞ。
「連れてって」なんて。
8の字コースにしても、物足りないかもしれませんよ。
そのあと、田上山から笹間ヶ岳まで縦走してちょうどぐらい?
そうなると、ついていけませぇ〜ん。

トレランシューズを試し履きして合わせたいのですが、
山荘もベルにもないんです。アルペンも空振り。
アウトレットにはありそうですか?
2014/12/16 6:04
物欲・・・
セールで我が家も小娘用のピッケルを発注してきました
転用も考えて50cmの軽い奴に。
2014/12/15 16:59
Re: 物欲・・・
何かと、必要になりますね。
転用がポイント!
山に合わせて、tomokikiさんのザックに装備できますねぇ
2014/12/16 6:07
ニアミス!!
その日は家族で太神山へ
9時20分、田上公園駐車場に居ましたよ!!
ランランラン♪ お早い行動で

○○山荘、遠のいてからすっかりご無沙汰です。
簡単にネットでポチッ♪と、済ませちゃいました
2014/12/16 1:07
Re: ニアミス!!
nobuchiさん おはようございます。
12月、年の瀬にこのあたり、通いましたね。
テント泊装備でごぞごそ歩いたの楽しかったです。

30分過ぎまで、駐車ポイントにいたので、完全にすれ違いましたね。
歩道はまだ歩いていなかったですよね。
朝には空いていた田上公園駐車場の車が増えたなぁと思いながら通過しました。

今度は、何をぽちられたのかな?
日記が楽しみ

プロフィールの写真、かわいいですね。
園へは、たのしく、きげんよく通ってますか?
たっしゃがなによりですよ。
2014/12/16 6:19
お買いもの・・・行きそびれた(泣)
churaさん、こんにちは

堂山、そういえばしばらくご無沙汰してます。
(迎不動までの林道はランニングコースですが…

堂山から新免、羽栗ルート、また歩きたいな
近すぎるのもご無沙汰の理由になっちゃいます
2014/12/18 17:19
Re: お買いもの・・・行きそびれた(泣)
monsieurさん こんばんは
お買い物、何かねらっておられたのかな

堂山は、よい山ですね。
ほんの少しだけ、気持ちよくなり、小走りを楽しませてもらいました。
下山後も、まだお散歩タイムのようで、林道でたくさんの方と出会いました。

こちらも、今日は降りました。
明日の朝は、凍結が心配です。
登山靴で出勤かな
2014/12/18 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら