記録ID: 560907
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山
2014年12月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 729m
- 下り
- 715m
コースタイム
08:30 修学院駅
10:30 比叡山
11:50 東塔の売店
13:10 叡山ロープウェー山麓駅
13:50 琵琶湖
10:30 比叡山
11:50 東塔の売店
13:10 叡山ロープウェー山麓駅
13:50 琵琶湖
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ランニングシューズにて。 木道が凍っていて滑る。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉も食事もなかった。 |
写真
装備
備考 | 水0.5L 比叡山そば |
---|
感想
ノープランで京都駅に来た。
喫茶店で朝ごはんを食べながらどこへ行こうか考えた。
京都へは高校生のときに修学旅行で来たことがあるが、
当時は自然や文化といったものにほとんど興味は無かった。勿体無い。
なので今日は寺仏閣巡りをしようかと思ったが、
やはり人の多いところへはあまり行きたくないという気持ちが先行する。
それじゃあ近くに山は無いかな、と地図を開くと比叡山が歩いていけそうだ。
幸い山に登れそうな格好をしていたので行ってみることにした。
比叡山は12/8でロープウェーが冬季休業に入ったため、
山頂付近はとても静かで落ち着いた山行ができた。
寒気が来ていてめちゃくちゃ寒かったが、
こういうピリッとした空気の中で体を動かすのは嫌いではない。
延暦寺も寒さの影響かそれほど人が少なかったため快適だった。
とっさに思いつきで決めたプランだったが、大変充実した山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
関西シリーズ、こちらは琵琶湖
逆See to Summit!
なかなか行く機会が無いため非常に羨ましいです。
静かな山で何よりです。
Ei-taroさんこんにちは。
こっちの山は植物も建物も北海道と違っていて退屈しません。
航空機もだいぶお安くなってきたので、
時間を見つけて積極的に行ってみたいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する