記録ID: 5624328
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山ロングトレイル 黒岳、節刀ヶ岳、鬼ヶ岳、王岳、精進湖へ
2023年06月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:49
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,834m
- 下り
- 2,212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 9:48
距離 26.4km
登り 1,838m
下り 2,212m
12:48
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きは、林道西川新倉線沿い 三ッ峠駐車場からスタート 帰りは、精進湖駐車場へ デポしたバイクで、三ッ峠駐車場へ行き、車を回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれていて非常に歩きやすい登山道、小さなアップダウンが繰り返され、普通に疲れます。 王岳から先は、あまり通るハイカーがいないのか、荒れています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
富士山ロングトレイルに行ってきました。
三ツ峠山から先、杓子山方面は以前縦走していたので、本日は清八山先の分岐から精進湖まで繋ぎます。
ゴールの精進湖には前日にバイクをデポして、林道西川新倉線の三ツ峠駐車場から。コースタイムが14時間以上あるので念のため3時にスタート。
登山道はよく踏まれていてとても歩きやすく快適、広い稜線が多く山歩きが楽しめます。樹林帯の中なので暑さもそんなに気になりませんでした。
小さなアップダウンが多くありますが、急登はほとんどなく比較的楽でした。
途中の新道峠のテラスや王岳の山頂で多くのハイカーに出会いましたが、概ね静かな山行を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する