記録ID: 5635108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
雄国沼→猫魔ヶ岳→磐梯山
2023年06月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:47
- 距離
- 33.0km
- 登り
- 1,579m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:43
距離 33.0km
登り 1,579m
下り 1,549m
7:17
43分
スタート地点
17:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り→磐梯東都バスhttps://www.totobus.co.jp/bandai/file/urabandai_time.pdf 裏磐梯高原駅バス停より猪苗代湖駅までJR→郡山→新幹線→大宮→最寄り駅。 |
その他周辺情報 | 温泉には寄りませんでした。残念。 |
写真
ここから、車で来て、雄国沼に行くハイカーさんが何人かで会いました。
私のスタートした雄子沢川駐車場(おしざわがわちゅうしゃじょう)はこのニッコウキスゲの時期は駐車が出来ないようになっている。
私のスタートした雄子沢川駐車場(おしざわがわちゅうしゃじょう)はこのニッコウキスゲの時期は駐車が出来ないようになっている。
感想
前日に沢山歩いたので、まったりしたいなあ。と思いながらやっぱり磐梯山まで来てしまいました。やっぱり磐梯山に呼ばれていたような気がする。
登山道は、前日のに比べると整備されていて歩きやすいです。
今回は、計画はざっとで分岐地点でどっちに行くか迷いました。やっぱり歩いてしまった。
途中で温泉に途中下車する予定だったけど、降りずに真っすぐ猪苗代駅まで。
後は乗り継ぎよく郡山まで新幹線に乗車。もっとゆっくりしたかったけど、夕食一回作らなかったので家族の怒る顔を想像してしまい、やめました。
これからの山予定もあるしね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する