ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5642315
全員に公開
ハイキング
近畿

美しき原生ブナ林と巨木が織り成す神秘の森【蘇武岳】久美浜湾一望【高龍寺ヶ岳】

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
12.7km
登り
1,369m
下り
1,346m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:27
合計
7:47
6:57
61
8:58
9:08
49
9:57
9:59
52
10:51
10:55
178
13:53
14:02
2
14:04
14:06
38
14:44
ゴール地点
天候 晴れ(蘇武岳の山頂付近はガス)
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《蘇武岳》万場登山口付近の路肩に駐車させて頂きました。
《高龍寺山》産霊神社前の登山者用駐車場に駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
《蘇武岳》ほどよく整備された登山道です。
蘇武岳への道標が導いてくれます。
蘇武岳から大杉山へも道標が付けられてます。
大杉山から万場登山口へは道標はありませんがルートは分かりやすく迷う事はないと思います。
《高竜寺ヶ岳》詳しい道案内はありませんが踏み跡を辿れば山頂まで行けます。山頂まであと○○mという標識がところどころにあります。
安全登山を祈願中。
2023年06月24日 06:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
17
6/24 6:56
安全登山を祈願中。
マタタビは初めて見たような気がします。
2023年06月24日 07:02撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/24 7:02
マタタビは初めて見たような気がします。
清楚で可愛い。
2023年06月24日 07:03撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
6/24 7:03
清楚で可愛い。
口の滝⁉ どれ?
2023年06月24日 07:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 7:04
口の滝⁉ どれ?
これは分かります。
2023年06月24日 07:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
6/24 7:07
これは分かります。
なるほど。
2023年06月24日 07:08撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
6/24 7:08
なるほど。
蘓武岳と大杉山への分岐、先に蘓武岳に行きます。
2023年06月24日 07:10撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 7:10
蘓武岳と大杉山への分岐、先に蘓武岳に行きます。
夫婦カツラ。
2023年06月24日 07:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/24 7:14
夫婦カツラ。
左の大きいのが雄カツラ、右が雌カツラ。
2023年06月24日 07:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/24 7:14
左の大きいのが雄カツラ、右が雌カツラ。
ミズタビラコ。
2023年06月24日 07:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 7:16
ミズタビラコ。
子宝岩、コケの付いてない白い部分が赤ちゃんに見えるのかな。
2023年06月24日 07:23撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
6/24 7:23
子宝岩、コケの付いてない白い部分が赤ちゃんに見えるのかな。
またまたでかいカツラ。
2023年06月24日 07:28撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/24 7:28
またまたでかいカツラ。
案内板の半分が切れてますが、カツラ親分でしょうか。
2023年06月24日 07:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 7:29
案内板の半分が切れてますが、カツラ親分でしょうか。
これも大きなトチの木ですね。
2023年06月24日 07:31撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/24 7:31
これも大きなトチの木ですね。
この案内板も右半分が無くなってます。
2023年06月24日 07:32撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/24 7:32
この案内板も右半分が無くなってます。
どうなってるの?
2023年06月24日 07:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 7:34
どうなってるの?
ブナの急斜面。
2023年06月24日 07:36撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 7:36
ブナの急斜面。
青い目が神秘的。
2023年06月24日 07:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
12
6/24 7:44
青い目が神秘的。
ヤマボウシはあちこちで見られます。
2023年06月24日 07:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
6/24 7:45
ヤマボウシはあちこちで見られます。
変形ブナで一休み。
2023年06月24日 07:52撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/24 7:52
変形ブナで一休み。
リョウブの花。
2023年06月24日 08:15撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 8:15
リョウブの花。
この辺りも一面ブナです。
2023年06月24日 08:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/24 8:21
この辺りも一面ブナです。
割れてる
2023年06月24日 08:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
6/24 8:21
割れてる
右は四ッ山コースを経て大杉山へ。
2023年06月24日 08:31撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 8:31
右は四ッ山コースを経て大杉山へ。
サワフタギかな。
2023年06月24日 08:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/24 8:49
サワフタギかな。
立派な、まだ新しそうな石柱。
2023年06月24日 08:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 8:51
立派な、まだ新しそうな石柱。
山頂直下の木。雪の多さを物語ってます。
2023年06月24日 08:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 8:55
山頂直下の木。雪の多さを物語ってます。
ヒメハギのようです。
2023年06月24日 08:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 8:56
ヒメハギのようです。
山頂はいつの間にかガスガス。
2023年06月24日 08:58撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/24 8:58
山頂はいつの間にかガスガス。
一等三角点、点名は蘓武滝山。
2023年06月24日 08:59撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 8:59
一等三角点、点名は蘓武滝山。
でもとりあえず記念撮影。
2023年06月24日 09:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
41
6/24 9:04
でもとりあえず記念撮影。
可愛い山名石。
2023年06月24日 09:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
14
6/24 9:08
可愛い山名石。
方位盤。
このあと舗装林道で大杉山に向かいます。
2023年06月24日 09:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
6/24 9:08
方位盤。
このあと舗装林道で大杉山に向かいます。
いつもは脇役のニガナもきょうは主役。
2023年06月24日 09:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 9:11
いつもは脇役のニガナもきょうは主役。
コナスビも。
2023年06月24日 09:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 9:11
コナスビも。
翼果をつけたウリハダカエデ。
2023年06月24日 09:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 9:14
翼果をつけたウリハダカエデ。
ヒメウツギはまだ見ごろ。
2023年06月24日 09:17撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/24 9:17
ヒメウツギはまだ見ごろ。
ムラサキサギゴケ。
2023年06月24日 09:19撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 9:19
ムラサキサギゴケ。
前方にキセキレイ。
2023年06月24日 09:20撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 9:20
前方にキセキレイ。
ヤマアジサイは今が盛り。
2023年06月24日 09:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 9:26
ヤマアジサイは今が盛り。
きれいに並んだピンクのヤマアジサイ。
2023年06月24日 09:32撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/24 9:32
きれいに並んだピンクのヤマアジサイ。
仏炎苞が真っすぐなのでマムシグサかな。
2023年06月24日 09:33撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 9:33
仏炎苞が真っすぐなのでマムシグサかな。
小さなコメツブツメクサ。
2023年06月24日 09:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 9:38
小さなコメツブツメクサ。
舗装林道から四ッ山コースに復帰します。
すぐに最初のピーク。
2023年06月24日 09:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 9:49
舗装林道から四ッ山コースに復帰します。
すぐに最初のピーク。
次のピーク。
一ッ山、二ッ山もあったようです。
2023年06月24日 09:52撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 9:52
次のピーク。
一ッ山、二ッ山もあったようです。
大杉山到着!
2023年06月24日 09:57撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 9:57
大杉山到着!
神鍋スキー場方面ですが真っ白け。
2023年06月24日 09:58撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 9:58
神鍋スキー場方面ですが真っ白け。
大杉山の象徴、大杉。
2023年06月24日 10:02撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/24 10:02
大杉山の象徴、大杉。
よく見ると産毛がいっぱい、ツルアリドウシ。
2023年06月24日 10:20撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/24 10:20
よく見ると産毛がいっぱい、ツルアリドウシ。
ぽっかり穴が開いたブナ。
2023年06月24日 10:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/24 10:23
ぽっかり穴が開いたブナ。
アワブキらしい。
2023年06月24日 10:46撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:46
アワブキらしい。
綺麗なノリウツギ。
2023年06月24日 10:52撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
6/24 10:52
綺麗なノリウツギ。
いつもはあまり気にかけないタガラシ。
2023年06月24日 10:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 10:55
いつもはあまり気にかけないタガラシ。
無事登山口に帰還。
2023年06月24日 10:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
6/24 10:55
無事登山口に帰還。
ここでランチタイムにします。
2023年06月24日 11:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
15
6/24 11:06
ここでランチタイムにします。
食事後、次の高龍寺ヶ岳に向かいます。
2023年06月24日 11:15撮影 by  HWV32, HUAWEI
16
6/24 11:15
食事後、次の高龍寺ヶ岳に向かいます。
左奥に蘓武岳、その右に四つのピークと大杉山。
2023年06月24日 11:35撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 11:35
左奥に蘓武岳、その右に四つのピークと大杉山。
高龍寺ヶ岳駐車場に到着。
2023年06月24日 12:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
6/24 12:34
高龍寺ヶ岳駐車場に到着。
駐車場横のお地蔵様。
2023年06月24日 12:35撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 12:35
駐車場横のお地蔵様。
アザミの季節になりましたね。
2023年06月24日 12:36撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 12:36
アザミの季節になりましたね。
米粒のようなネズミモチ。
2023年06月24日 12:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 12:37
米粒のようなネズミモチ。
獣よけのゲートがありました。
2023年06月24日 12:39撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 12:39
獣よけのゲートがありました。
キランソウ。
2023年06月24日 12:41撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 12:41
キランソウ。
小さなトウバナ。
2023年06月24日 12:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 12:42
小さなトウバナ。
ナツツバキが清々しい🎵
2023年06月24日 12:46撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/24 12:46
ナツツバキが清々しい🎵
ちょっとピンボケになったトキワハゼ😣
2023年06月24日 12:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 12:51
ちょっとピンボケになったトキワハゼ😣
駐車地から約20分ほどで登山口に到着。
ここから山頂まで急登が続きます。
2023年06月24日 12:52撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 12:52
駐車地から約20分ほどで登山口に到着。
ここから山頂まで急登が続きます。
テングタケの赤ちゃん。
2023年06月24日 13:09撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
6/24 13:09
テングタケの赤ちゃん。
あと1000m、ガンバロー。
2023年06月24日 13:12撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 13:12
あと1000m、ガンバロー。
春は圧巻なのでしょうね。
2023年06月24日 13:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 13:21
春は圧巻なのでしょうね。
下部に茶色い案内板があるのですが、
良く見ると.....
2023年06月24日 13:35撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 13:35
下部に茶色い案内板があるのですが、
良く見ると.....
木に食い込んでました。
2023年06月24日 13:36撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 13:36
木に食い込んでました。
気持ちの良い鞍部😊
2023年06月24日 13:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 13:43
気持ちの良い鞍部😊
年季の入った案内板です。
2023年06月24日 13:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 13:44
年季の入った案内板です。
ブナとナラの間を登りきると山頂のようです。
2023年06月24日 13:46撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 13:46
ブナとナラの間を登りきると山頂のようです。
少しくたびれたギンリョウソウ。
2023年06月24日 13:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/24 13:53
少しくたびれたギンリョウソウ。
山頂到着!
2023年06月24日 13:54撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/24 13:54
山頂到着!
山頂はよく手入れされてます。
2023年06月24日 13:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/24 13:55
山頂はよく手入れされてます。
二等三角点、点名は資母村。
2023年06月24日 13:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/24 13:56
二等三角点、点名は資母村。
日本海をバックにパチリ。
2023年06月24日 13:58撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/24 13:58
日本海をバックにパチリ。
東床尾山と西床尾山。
2023年06月24日 14:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 14:04
東床尾山と西床尾山。
久美浜湾。
2023年06月24日 14:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/24 14:04
久美浜湾。
無事駐車地に帰還。
2023年06月24日 14:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
6/24 14:44
無事駐車地に帰還。
帰り道のウツボグサ。
2023年06月24日 14:54撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/24 14:54
帰り道のウツボグサ。

感想

今日は、登山家の植村直己さんや加藤文太郎が愛した山として知られてる、「蘇武岳」に向かいます。

お天気もまずまず、
山頂からは360度の眺望と先週登った、扇ノ山、そして、氷ノ山、鉢伏山、等々但馬と因幡の山々、遠く日本海まで見渡すことができると言うことで楽しみです。

万場登山口より、一等三角点のある山頂を目指しますが、途中分岐点があり、登りは「巨樹の谷コース」下山は「大杉山コース」です。

滝を見ながら、しばらく進むと、巨木か現れます。トチやカツラの見事な存在感に圧倒されます。

ブナ林をぬけると拓けた山頂が目の前となり、見晴らしが良いはずの山頂へ到着です。

ところが、山頂はガスに覆われ真っ白に! 仕方なく眺望はあきらめて、大杉山に向かいます。しばらくは舗装林道を歩いて登山道が近くなるところで登山道に復帰し、大杉山を経由して、駐車地へ戻りました。

車の横で、本日のランチを頂き、次なる目的地「高龍寺ヶ岳」へと向かいます。

高龍寺集落を抜けた所にある、産霊(うぶたま)神社前の駐車場に停めさせて頂きます。

ナラの自然林が広がる山頂道をおよそ1時間でピークにたどり着きます。

こちらの山頂からは、北側に久美浜湾、南側に床尾山が綺麗に見渡せて嬉しくなりました。

今日は、花が少なかったてすが、圧倒的に美しいブナ林とカツラや杉の大木を堪能させていただきました。

今日も無事下山ありがとうございました🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら