川苔山(川乗橋〜鳩ノ巣駅)
- GPS
- 07:02
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,767m
コースタイム
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:02
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:鳩ノ巣駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆川乗橋ー水力発電小屋 林道歩きですが、終始上り勾配で地味に効きます。 ◆水力発電小屋ー百尋ノ滝 川乗谷の苔生す中、急流にかかる木橋を何度も渡り遡上。片側切れ落ちた細い道が主体。 ◆百尋ノ滝ー川苔山 川苔山山頂部を右前方に見ながら右側切れ落ちた道を足毛岩分岐まで行く。その後は歩きやすい道に変わり、稜線に上がればすぐに山頂。 ◆川苔山ー鳩ノ巣駅 この日は尾根コースで大ダワへ向かう。途中鋸尾根の通過ではまともに歩けない岩場となった。GPSでは現れない微妙なコース外れがあったと思う。踏み跡が幾筋もあり、ピンクテープは目立たなかった。 大ダワからは迷いようのない道で熊野神社まで下り、その後は一般道で駅へ。 |
その他周辺情報 | 電車待ち時間10分のところで鳩ノ巣駅に到着。駅前のお店が開いていたので缶ビールで乾杯しました。 |
写真
感想
梅雨の時期、てんくらはBだけど、雨は降らないようなので、近場の川苔山に行ってきました。
朝一番のバス停には大勢の方が並んでいましたが、時間より前に臨時バスが出たので、座っていくことができました。
急な登りが多く、大変でしたが、百尋の滝は高さがあり、水の量も多かったので、迫力があり、見ることができて良かった。
今日は曇りのため、樹林帯は薄暗く、湿度も高い。
山頂は開けていたけれど、本日は展望はなかったのが残念でした。
下山は鳩ノ巣駅方面に向かい、船井戸から大ダワ方面の道に行きましたが、この登山道は分かりづらく、道迷いが起きやすい道だと思いました。私たちも、登山道から外れたかどうかに悩み、大ダワに無事についた時にはホットしました。
鳩ノ巣駅に向かうには、船井戸から左の道に行った方が良かったようです。
鳩ノ巣駅前の店で缶ビールで乾杯!
登山道が暑かったので美味しかった!久しぶりに15km以上の道を歩いたので、疲れたけれど、夏山登山に向けて良いトレーニングになりました。
梅雨の合間、長野・新潟まで行けば晴れそうなものの、高速は混みそうだし、JRはサーバーダウンで特急券買うの面倒そうだし、ということもあり、奥多摩へ行ってきました。
この日は川乗谷を行って、川苔山から大ダワを抜けて鳩ノ巣駅へ下りるコース。
川乗谷は苔に覆われていて癒され、涼しいのでお気に入りですけれど、この日は湿気がきつかったので汗が出っ放しでした。それでも見事な百尋ノ滝を見上げ、片落ちの道に緊張感を保ちながら歩くこの道は好きです。
山頂部からは何も見えずでした。天気が良ければ石尾根の先の雲取山まで見えますけど、仕方なしです。纏わりつく羽虫を手で払いながらランチを食べ、追われるように下山開始です。
舟井戸から尾根コースで大ダワへ向かいました。鋸尾根3峰の通過で道を外したようで、まともに歩ける道ではありませんでした。GPSを確認しましたが、GPSでは分からないようなわずかな外れ方だったのでしょう。時間はかかりましたが何とか大ダワへ下り、あとは何度も歩いた道で鳩ノ巣駅まで帰り着きました。
里へ下りてくると夏空が広がり蒸し暑くなったので、冷えたビールで乾杯できて良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する