記録ID: 5651756
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
親子で尾瀬沼と燧ヶ岳
2023年06月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:57
距離 28.7km
登り 1,574m
下り 1,575m
16:10
ゴール地点
天候 | 晴れ/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
長英新道ぬかるみ多い |
写真
撮影機器:
感想
r君金曜日に学校で右手指を怪我したため、ゆったりハイキングのつもりで尾瀬沼1周に来たのですが、沼尻休憩所で休んでいると涼しい気温、、怪我も大丈夫そうなので計画変更。ナデッ窪から燧ヶ岳に登り、沼と原の景色を上から楽しんできました。ナデッ窪刈払いされていて登りやすく意外と好印象、反対に長英新道ぬかるみ多めでイマイチ感、、全体では思いがけず燧に登れ沼南岸でまだ咲いている水芭蕉あり、湿原や燧でコバイケイソウ見れて人の少なめな尾瀬を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する