記録ID: 56631
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢山/
2010年02月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:23
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
8:00塩水橋…9:20堂平・丹沢山登山口…9:50休憩…10:50天王寺尾根分岐…11:22丹沢三峰分岐…11:30丹沢山50…12:25不動ノ峰12:30…13:10丹沢山20…13:40天王寺分岐…15:10林道…15:23塩水橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今回関東に雪が降り丹沢に行こうと思う、さてどのトースからと考え、
いろいろ考えてなんとなく、早戸川から丹沢山・蛭・原小屋沢、早戸川と予定した。行ってみて早戸川釣堀場の先で通行止め、(土砂崩れの為)ここから歩くのやで、急遽塩水橋から丹沢山、蛭までいければと変更しました。
天王寺尾根までが意外と急登とラッセルが疲れた。丹沢山から行けるところまでと飛ばしたが12;30不動ノ峰で折り返した、尾根全般は、積雪20〜40Cm日当たりのいいところは、解けている。歩き易いです。
天王寺尾根も長く感じヘルニヤからくる痛みで膝がきつかった。車道も長い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する