記録ID: 5675443
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【山梨】今倉山〜二十六夜山
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 700m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:芭蕉月待ちの湯バス停⇒富士急バス⇒都留市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、特に危険箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
虫除け(ヒル避け)
保険証
携帯電話
時計
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
来週に迫った富士山登拝に備え、今週は軽めの調整。短時間でサクッと登れるこちらのコースをチョイスしました。せっかく小屋も予約できたのに、下手に無理して故障したら泣くに泣けませんからね。
全体を通して難しいところはないと思います(急坂はある)。今倉山は西峰、東峰ともに見どころなし。しかしその先の赤岩は抜群の眺め、360度の大展望は素晴らしいの一言です。二十六夜山も富士山こそ拝めるんですが、隣と比べちゃうとな…
ゆるふわな難易度と歩行時間で、展望は文句なし。加えて下山先に温泉ありとくれば、初心者にもおすすめしたいコースですね。ただし交通の便は…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する