ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5695779
全員に公開
ハイキング
東北

名久井岳ヤマレコ勉強会No.2

2023年07月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:30
距離
7.1km
登り
546m
下り
540m

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:52
合計
4:05
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
山頂から法光寺へのコース、子持ち岩迄はこの所の雨で泥濘んでいて、勾配が急なので滑って危険だったが、転ばずに済んだ。子持ち岩辺りは鎖が充実していて、捕まりながらも急な坂に後押しされるように自然と早足になる感じは、まさにかもしかラインだ。
その他周辺情報 チェリリン村のけやぐ
2023年07月10日 09:35撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 9:35
2023年07月10日 09:35撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 9:35
2023年07月10日 09:36撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 9:36
2023年07月10日 09:37撮影 by  SHG05, SHARP
1
7/10 9:37
2023年07月10日 09:39撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 9:39
2023年07月10日 09:54撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 9:54
2023年07月10日 09:55撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 9:55
2023年07月10日 10:22撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 10:22
2023年07月10日 10:23撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 10:23
2023年07月10日 10:39撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 10:39
2023年07月10日 10:54撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 10:54
2023年07月10日 11:03撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:03
2023年07月10日 11:04撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:04
2023年07月10日 11:05撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:05
2023年07月10日 11:20撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:20
2023年07月10日 11:22撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:22
2023年07月10日 11:22撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:22
2023年07月10日 11:26撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:26
2023年07月10日 11:26撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 11:26
2023年07月10日 12:06撮影 by  SHG05, SHARP
1
7/10 12:06
2023年07月10日 12:22撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 12:22
2023年07月10日 13:04撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 13:04
2023年07月10日 13:04撮影 by  SHG05, SHARP
1
7/10 13:04
2023年07月10日 13:04撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 13:04
2023年07月10日 13:32撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 13:32
2023年07月10日 13:33撮影 by  SHG05, SHARP
1
7/10 13:33
2023年07月10日 13:43撮影 by  SHG05, SHARP
7/10 13:43
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

久しぶりの名久井岳。法光寺からのかもしか遊歩道の階段から始まり、車道に降り、またかもしかラインを登るべく、足跡があるので尾根を藪漕ぎしショートカットする。急勾配を笹に捕まりながらでなければ、滑り落ちる〜😖。物好き者の私達は、4肢を駆使し息を切らしながらやり切る!!森の中は夏の蒸し暑さ、緊張の冷や汗、重労働の3汗でグヂャグチャだが、山頂に着くとカラリと晴れ渡り風が心地よい🍃そして、360度のパノラマが広がっている。そこで白馬岳への練習で来られた女性と、ヤマレコの有用性を熱く語る。
2023/7/11 14:03
いいねいいね
1
haisirouさん、ご苦労さんでした、また、一緒に登りましょう。下山後入浴されたんですねいいな、私は同時間に農家の直売所でサクランボ買っていました、格安なのに更に枝に沢山付いているサクランボ2本サービスでいただきました。
2023/7/12 7:50
下りは子持ち岩コースを駆け足で降りる(滑るし、急勾配に後押しされるように)。その後はおしゃべりしながら車道を戻る。いつもは名久井岳登山だけだが、今回は登る前に法光寺でお参り、下山後も法光寺内を見学させて頂き、鎌倉時代の北条時頼公に思いを馳せ、御朱印もスタンプ、傍にある爺杉にも会った(千年杉、大きーい!!知らなかった)。
2023/7/11 14:16
いいねいいね
1
チェリリン村で十割蕎麦と隣のお風呂で汗を流すが、450円の安さに喜んでいた私、なんと、石鹸が無い😖仕方なく汗を流すだけだったが、石鹸が無くても大丈夫だという事に気付く👍🏻👍10日は観音様の日で、法光寺、矢立、外手洗の三観音巡りもさせて頂き、盛り沢山で充実した1日になる。ヤマレコ勉強会のこの日参加頂たTさん、今度はヤマレコをダウンロードしてご一緒しましょう☝️そうそう!心配していたウィークデイですが、ソロでの登山客もいらして、10人位に出会いました。
2023/7/11 14:44
いいねいいね
1
あなた面白い🤣もしかして有名ブロガー⁉️ヤマレコ界でも、存分に才能を開花させてください。
2023/7/11 15:14
いいねいいね
1
いえ、いえ、まだまだ。ヤマレコと山行と同じく、勉強中です🤣𐤔
名久井岳、短時間でハードで凄い運動でしたね〜!なんと、筋肉痛無しデス👍我々もこの山で練習して、また岩手山に挑戦しましょう!楽しかったです!!
ありがとうございました👍🏻👍
2023/7/12 5:04
いいねいいね
1
yamaotokonori さん 月曜日は参加いただきありがとうございました♪ ユーザー登録されていたんですね。地図をよびこめなかったのは、地図のダウンロードは2個までとなっているからかもしれませんね。前のものを削除すると良いと思います。
2023/7/12 8:02
Ynoriさんこの間はお忙しい中、参加頂きありがとうございました。ウィークデイなのでMbokeさんと2人だけだと思っていたので、本当にありがたかったです!楽しかったですね!!名久井岳は未だ登ってないコースもあるし、野瀬古道もあります!上りだけご一緒して、下りはお一人で急いで帰られましたものね。良いさくらんぼに出会いましたね💕︎道の駅もあるし、下山後も楽しみがいっぱい!!名久井岳、ますます面白くなって来ました!!また、ご一緒しましょう🎶今度は美味しいラーメン屋さんを紹介しますよ!!
2023/7/12 20:10
いいねいいね
1
編集がきいて、完成形になりましたね。メンバーにynoriさんをいれておきます。私もこの記録、編集できるんですよ。これがヤマレコの情報共有ということなんですね。結論はグループの記録は担当を決め一本にする。メンバーはコメント欄に感想などを書き込むですかね。記録大事です。例会で山行報告が口頭で行われていましたが、どんなに感動した山行でも、その場限りです。まして、耳効かずの私はほうとうなずいていましたが、よく聞きとれていませんでした。悪しからず。
2023/7/14 14:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら