記録ID: 569947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
猫魔ヶ岳(ねこまがだけ・1403.6m・一等三角点)
1999年10月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 666m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
五百川PA(車中泊) 7:00 == 7:08 磐梯熱海IC == 8:25 猫魔八方駐車場200m下 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
19:50〜7:00 五百川PA (車中泊)
10月11日(月)快晴
6:40に起き出す。眠くて起きられず。
7:08 磐梯熱海IC
8:25〜8:37 猫魔八方台200m下 猫魔八方の駐車場満車の為に200m程下った所に停める。
8:41 猫魔八方台登山口 磐梯山の反対側へ進む。
9:16〜9:25 猫魔ヶ岳 パノラマ展望
中年夫婦が休んでいた。
9:40 〜9:45 猫石
雄国沼一周する。
10:38 舗装の車道 車ほとんど通らず。
雄国沼入口にたくさんの車が停まっていた。
11:23〜11:25 雄国沼休憩所
12:10 猫石 20人近く休んでいた。
12:30 猫魔ヶ岳
13:15 猫魔八方台登山口
13:20〜3:25 猫魔八方200m下の駐車した所
14:30〜15:00 ヨークベニマート
喜多方市のヨークベニマートで買い物をする。
15:15〜16:32 道の駅 喜多の里 蔵の湯で入湯
16:50〜6:45 日中ダム 車中泊
夕食はスパーで調達したまぜごはん・サラダ・納豆・バナナだ。
鉢伏山〜飯森山へ向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する