記録ID: 5700929
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山
金剛山[高天谷遡行-石ブテ東谷下降-石ブテ西谷遡行-郵便道下降]1day ソロ
2023年07月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:05
距離 12.7km
登り 1,453m
下り 1,451m
19:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
全ピッチフリーソロ
[高天谷]高天滝(動画,UIAA3級程度)、10m滝(同3級程度)、左股40m滝(同2級程度)を直登、堰堤ごと巻いた直下4m滝(同4,5級?)のみ今回未登
道標、踏み跡はほぼ見当たらず本来の状態を楽しめる。沢グレード2級?
[石ブテ東谷下降、西谷]お助け紐ベタ張り
土壁以外、滝では使用せず極力水線をたどって下降し再遡行、東谷の最下部6m滝のみ巻き
お助け紐はリスキーで注意
沢グレードは両方1級やさしめ
全体を通してラバーソール一択
ヒルおらず、虫多い、岩モロく、暖かい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する