ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570229
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

百村山 三石山  偵察の下見

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
8.6km
登り
692m
下り
673m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:10
合計
5:06
距離 8.6km 登り 692m 下り 689m
7:30
135
スタート地点
9:45
62
10:47
10:57
25
11:22
74
12:36
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
光徳寺参道すぐ南の砂利道に入り、堰堤の手前に百村山登山口。
付近に数台駐車可能。
今となってはここから大佐飛山に登ろうとは思いません。

大佐飛山(新登山口)への林道巻川線入り口はここの100m南。部分的に狭くなる場所に、良く見ると白い道標が立ってます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。道標等はほとんどありません。
その他周辺情報 この付近の個人的なオススメは、高林産地直売所隣の産直食堂(ラーメン店)。
チャーシューメン(塩、醤油)が美味しいです。
不気味に綺麗な朝焼けでした
11
不気味に綺麗な朝焼けでした
光徳寺参道のすぐ南にある砂利道を進むとこの場所に
2
光徳寺参道のすぐ南にある砂利道を進むとこの場所に
百村山の案内表示あり
2
百村山の案内表示あり
トレースは林道の手前まででした
1
トレースは林道の手前まででした
林道は積雪20cm以上
何日か前に車で入ったツワモノが
3
林道は積雪20cm以上
何日か前に車で入ったツワモノが
林道に出たら右に20m程進むと登り口(表示なし)
2
林道に出たら右に20m程進むと登り口(表示なし)
雪庇が成長しつつあります
4
雪庇が成長しつつあります
芸術的なリョウブの木肌
11
芸術的なリョウブの木肌
今年は寒波の影響か誰も歩いてません
7
今年は寒波の影響か誰も歩いてません
百村山山頂
確か去年は山名板が無かったのですが、誰かが捨てられていたものを探して来たのでしょうね。
3
百村山山頂
確か去年は山名板が無かったのですが、誰かが捨てられていたものを探して来たのでしょうね。
雪庇はまだまだ成長します
7
雪庇はまだまだ成長します
正月で鈍った身体にはキツイ
4
正月で鈍った身体にはキツイ
このブナもボロボロ
3
このブナもボロボロ
三石山の雪庇
筑波山方面
例年この辺りからが楽しい
4
例年この辺りからが楽しい
今日は午後用事があるのでこの辺で勘弁して下さい
3
今日は午後用事があるのでこの辺で勘弁して下さい
正月で鈍った身体に良い運動になりました
2
正月で鈍った身体に良い運動になりました
大佐飛山方面
この道標、怖い

感想

こんな超マイナーな山行が気になる人は、大佐飛山が大好きな人に違いありません。3月頃の偵察前の下見として、クラシックルートの光徳寺から様子を見て来ました。と言うか巻川林道の入り口から雪が深く、4WD+スタッドレスでも進入したくありません。

巻川橋までは時々除雪されているようなので、今後に期待。
しかし橋の先は自然の雪溶けにまかせるしかありません。
今年は大佐飛シーズン遅いかも。もちろん光徳寺から登れる体力がある人は別として。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

午後用事がなかったらどこまで?
三石山でも新雪(深雪)の中はきつくありません?
去年、百村山まででも結構きつかった記憶が・・・

この山域、3月になって雪が締まるまで今年は行かないかな
2015/1/5 1:48
Re: 午後用事がなかったらどこまで?
トレースがないとサル山辺りが限界でしょう。
私も当面近づきません。というか都合によりしばらく山に行けそうにないです。

satwo3さんに次の下見はおまかせします。
2015/1/5 5:35
明けましておめでとうございます
Shamiさん こんばんは

百村山登られたのですね
昔大佐飛山で登りましたが気(木)が付きませんでした リョウブの木肌

もう雪庇が出ているのですね。今年は雪が多い

今年もよろしくお願い致します。
2015/1/7 19:22
Re: 明けましておめでとうございます
tenさん、明けましておめでとうございます。

リョウブはモノトーンの世界でそこだけ派手に目立ってました。
新芽は可食ですけど美味しくないみたいで、私も未食です。

百村山〜黒滝山の尾根は毎年偵察に出掛けます。年によって積雪量に違いがありますので、その確認です。

今年もどうぞ宜しくお願い致します
2015/1/8 6:11
早速
パクらせていただきました

山が荒れたら、マイナースノーシューイング 。最高です
2015/1/22 7:35
Re: 早速
冬は静かな山のスノーシューイングに限りますね

今年の目標の1つに戸坪沢からの荒海山があるんですけど、頂上は踏めないだろうな〜。な〜んてバカな想像するのもまた楽し。
2015/1/23 17:03
荒海山は、無理!
いやあ、荒海山は大変そうですね。高土山、芝草山ぐらいなら

あと、中山トンネルの上にも、楽しそうな尾根があって、歩いてみたいです
2015/1/23 17:46
Re: 荒海山は、無理!
冬の荒海、無理なのは地図見て判るけど接近したい、、みたいな

中山トンネル上は無雪期にトンネル脇から直登した事ありますよ。針葉樹の藪があって歩きにくかったです。雪のある時期はどうでしょうね。下見お願いします
2015/1/23 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら