記録ID: 57057
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
新雪の雲取山(鴨沢から日帰りピストン)
2010年02月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:16
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
鴨沢BS7:38-9:29堂所-10:35ブナ平-12:00雲取山12:04-12:55ブナ平-13:43堂所-14:54鴨沢BS
天候 | 晴れのち曇り 朝、多摩湖畔で−4度、山頂12時−3度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆積雪状況 鴨沢駐車場 2cm(帰りは溶けてた) 小袖 5cm(帰りは溶けてた) 堂所 10cm 石尾根 20cm 山頂 30cm 登りは新雪の為アイゼン付けず 下りは念のため付けました 堂所手前の水場は出ています |
写真
感想
お天気が1日だけ良くなるということで雲取へ行ってきました。
朝は雲ひとつ無い、本当に良い天気で、とても期待しました。
雪、雪、雪、青空、青空、気分が森あがります。
しかし気温の上昇とともに、10時ごろから怪しい雲が出始めました。
石尾根を歩く頃はすっかり曇ってしまい、ガスもでました。
日曜の朝ということで、土曜から入っていた人と沢山すれちがいます。
この人たちは、最高の景色が見えたことでしょう。
雪は新雪で、登りはアイゼン無しでも全く問題ありませんでした。
でも帰りは念のため6本付けました。
途中までの期待が大きかったので、頂上からの眺めはちょっと残念でしたが、雪山楽しめました。次はどこへ行こうか思案中。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する