ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5713583
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山 広沢城 城ケ峰 猿投神社Pから8の字固め

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
11.2km
登り
743m
下り
736m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:37
合計
3:11
距離 11.2km 登り 743m 下り 742m
10:07
10:12
14
10:26
10:29
7
10:36
10:38
21
10:59
11:02
1
11:03
5
11:08
11:09
11
11:20
11:21
3
11:24
4
11:28
6
11:34
11:53
4
12:03
10
12:13
5
12:18
4
12:22
12:23
7
12:30
4
天候 晴 ものすごくあっつい
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復猿投グリーンロード 猿投 IC利用
猿投神社近くの登山者用駐車場に
朝遅い時間でしたが、早朝から来てた方が帰られたようで、ちょうど1台分空いてました。
無理だったら戻って遠い駐車場かと思ったけど来てみてよかったです、
(⌒▽⌒)
コース状況/
危険箇所等
猿投神社駐車場〜広沢城 初めの行き方をずっと狙っていたのですが、明確な道標は、なし。
舗装道 左に入ったら すぐ近くの右側に赤ペンキあり。
広沢城までは 踏み跡しっかり トレランの方もいました。赤ペンキやテープはありますが 道標は なし。
広沢城〜城ケ峰 展望台 踏み跡はしっかりしてますが、色々な方法に道がついてる場所もあり。本日ははじめてでしたので、上りで使ったので良いのですが、はじめてが下りだったらちょっと手こずったかと思います。
城ケ峰展望台〜大岩 途中で武田道に合流 武田道に入って仕舞えば しっかり整備されており快適です。
大岩〜東の宮〜山頂 ものすごく整備されております。
山頂〜西の宮 細い所もありますが、個人的はこっちの方が空いていて好きです。
西の宮〜大岩 一旦林道を少しだけ上の方にあるきます。右側に 自然観察路 と書いてあるのでそこから少しのぼり返し。整備されており快適な道。
大岩〜駐車場 ものすごく整備されております。
その他周辺情報 今日は 用事があったので、早めに帰り、温泉♨️なし。
猿投神社駐車あたりに コンビニか 食堂あるといいなと思っているのは私だけ?
今日もここから。遅くつきましたが、
早起きは 三文の得
寝坊は 一文の運
早く帰られた方の場所が たまたま空いてました
✌️
では しゅっぱーつ
2023年07月16日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 9:48
今日もここから。遅くつきましたが、
早起きは 三文の得
寝坊は 一文の運
早く帰られた方の場所が たまたま空いてました
✌️
では しゅっぱーつ
なるほどここか?
それっぽい道と
赤ペンキ
(ヒト の レコ見て
わが 、、)
2023年07月16日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 9:51
なるほどここか?
それっぽい道と
赤ペンキ
(ヒト の レコ見て
わが 、、)
振り返り
下リで使う時は この赤ペンキ
見落とさないようにですね。
やっぱり 赤ペン キ 先生は頼りになるなー
🎵 明日に チャレンジ ◯⚪︎けん ゼミ 
2023年07月16日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 9:51
振り返り
下リで使う時は この赤ペンキ
見落とさないようにですね。
やっぱり 赤ペン キ 先生は頼りになるなー
🎵 明日に チャレンジ ◯⚪︎けん ゼミ 
なかなか 良い道です
踏み跡もしっかり
(トレランの方もつかってるくらいですからねー)
でも、こっちかな
そうではなく
2023年07月16日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 9:52
なかなか 良い道です
踏み跡もしっかり
(トレランの方もつかってるくらいですからねー)
でも、こっちかな
そうではなく
こっちが正解のようです
2023年07月16日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 9:53
こっちが正解のようです
ドンドン行きましょう
2023年07月16日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 9:59
ドンドン行きましょう
2023年07月16日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 9:59
急坂も
2023年07月16日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:03
急坂も
ハシゴ場もアリ😆
2023年07月16日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 10:04
ハシゴ場もアリ😆
というわけで
広沢城に トウチャクー
なるほど ふむふむ
せっかくですから ちょっと探検
2023年07月16日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 10:06
というわけで
広沢城に トウチャクー
なるほど ふむふむ
せっかくですから ちょっと探検
ここが 広沢城のトップあたりかな?
2023年07月16日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:08
ここが 広沢城のトップあたりかな?
あっちは?
2023年07月16日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:08
あっちは?
反対側から見た
広沢城
こっちの方も道が続いてました。
いつか 挑戦だね
2023年07月16日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:11
反対側から見た
広沢城
こっちの方も道が続いてました。
いつか 挑戦だね
城ケ峰には さっきのところに戻って 右に
2023年07月16日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:12
城ケ峰には さっきのところに戻って 右に
いい道だな。
2023年07月16日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 10:15
いい道だな。
2023年07月16日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:16
2023年07月16日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:19
2023年07月16日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:24
ここは、城ケ峰 展望台かな
眺望良し
標識なし
2023年07月16日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:27
ここは、城ケ峰 展望台かな
眺望良し
標識なし
良い道が続きますが
2023年07月16日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:29
良い道が続きますが
分岐っぽいとこもおおいなー
上りですから 比較的 間違えにくいのですが、、
2023年07月16日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:30
分岐っぽいとこもおおいなー
上りですから 比較的 間違えにくいのですが、、
武田道に合流しました、
今後下りで使っても ここから 猿投神社に戻れば 
あの舗装道歩きはしなくて良さそうです

2023年07月16日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:31
武田道に合流しました、
今後下りで使っても ここから 猿投神社に戻れば 
あの舗装道歩きはしなくて良さそうです

2023年07月16日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:32
景色の良い場所、
風も通って涼しい。
2023年07月16日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/16 10:37
景色の良い場所、
風も通って涼しい。
猿投山に向かう道だけど
ワン🐶だフル
2023年07月16日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/16 10:37
猿投山に向かう道だけど
ワン🐶だフル
さっきに反対側です
こっちも景色良し
2023年07月16日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 10:38
さっきに反対側です
こっちも景色良し
あれは どのあたりかな?
2023年07月16日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 10:39
あれは どのあたりかな?
ドーム見たいのもありますねー
2023年07月16日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 10:39
ドーム見たいのもありますねー
では 続きにいきましょう、
2023年07月16日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:42
では 続きにいきましょう、
一旦舗装道を横切って
2023年07月16日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:51
一旦舗装道を横切って
また登ります。
2023年07月16日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:51
また登ります。
いつもに道に合流です、
赤線繋がった 
2023年07月16日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 10:59
いつもに道に合流です、
赤線繋がった 
大岩の上から
2023年07月16日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 11:02
大岩の上から
今日は天気いいなー
あっついけど
💦
2023年07月16日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 11:02
今日は天気いいなー
あっついけど
💦
大岩の上にあった あれは何
空を見ろ?
2023年07月16日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 11:03
大岩の上にあった あれは何
空を見ろ?
この分岐は 右ですね
多分帰りにまた来ますけど
2023年07月16日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 11:04
この分岐は 右ですね
多分帰りにまた来ますけど
鳥居の場所
では 一礼をして
神域に
2023年07月16日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 11:07
鳥居の場所
では 一礼をして
神域に
自然観察路 は 西ノ宮に向かう道ですね
2023年07月16日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 11:20
自然観察路 は 西ノ宮に向かう道ですね
東の宮に到着
まずはお参り。
2023年07月16日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 11:23
東の宮に到着
まずはお参り。
展望場所
今日は 比較的見える方かな?
2023年07月16日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 11:27
展望場所
今日は 比較的見える方かな?
いつかこんな風にスカッと見てみてみたいものです。
冬ならいけるかも🦆
2023年07月16日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 11:27
いつかこんな風にスカッと見てみてみたいものです。
冬ならいけるかも🦆
こんにちは😃また来ました。
今日は 正面から。
2023年07月16日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 11:28
こんにちは😃また来ました。
今日は 正面から。
山頂に到着ー
2023年07月16日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 11:35
山頂に到着ー
猿投山
今日は青空 
2023年07月16日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 11:35
猿投山
今日は青空 
ポチッとな🔘
2023年07月16日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 11:35
ポチッとな🔘
本日も、
お店を広げました。
2023年07月16日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/16 11:37
本日も、
お店を広げました。
今日もこれこれ 
缶ごとクーラーで
冷え冷え〜
2023年07月16日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/16 11:37
今日もこれこれ 
缶ごとクーラーで
冷え冷え〜
2023年07月16日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 11:38
山と ビール。
山と ご飯ならぬ
2023年07月16日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/16 11:39
山と ビール。
山と ご飯ならぬ
では 一服 一杯🍺したので
帰ります。
2023年07月16日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 11:52
では 一服 一杯🍺したので
帰ります。
下は
自然観察路経由で
西之宮まで
2023年07月16日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 12:05
下は
自然観察路経由で
西之宮まで
障害物競走状態、
2023年07月16日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:06
障害物競走状態、
細いところもありますが、
こっちの道のが
雰囲気いいなー
空いてるし
2023年07月16日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:08
細いところもありますが、
こっちの道のが
雰囲気いいなー
空いてるし
御船岩、
おーぶねに乗って
2023年07月16日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 12:13
御船岩、
おーぶねに乗って
石段を急降下。
2023年07月16日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:17
石段を急降下。
西ノ宮にも
お参りしましょう。
2023年07月16日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:18
西ノ宮にも
お参りしましょう。
登山安全に感謝。👏
2023年07月16日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 12:22
登山安全に感謝。👏
少し舗装路を 登ったら 
道の右に 自然観察路の標識 
ちょっと登り返し
2023年07月16日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:23
少し舗装路を 登ったら 
道の右に 自然観察路の標識 
ちょっと登り返し
快適快適、(*^◯^*)
2023年07月16日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:25
快適快適、(*^◯^*)
で ここで
メインルートに合流。
2023年07月16日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:28
で ここで
メインルートに合流。
おおいわ からの景色
おーいーわ
2023年07月16日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 12:30
おおいわ からの景色
おーいーわ
武田道分岐
あとはメインルートで
2023年07月16日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:32
武田道分岐
あとはメインルートで
御門杉を通過すれば 
ゴールは近い
2023年07月16日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:46
御門杉を通過すれば 
ゴールは近い
舗装道に合流ー
2023年07月16日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/16 12:47
舗装道に合流ー
水車見えました。
2023年07月16日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 12:53
水車見えました。
今日の新規 赤線への道に戻って来ました。
駐車場🅿️は もうすぐです。
今日も短時間でしたが
いい山歩きでした 
しかし 汗びっしょり💦💦だなー
2023年07月16日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/16 12:59
今日の新規 赤線への道に戻って来ました。
駐車場🅿️は もうすぐです。
今日も短時間でしたが
いい山歩きでした 
しかし 汗びっしょり💦💦だなー
撮影機器:

感想

本日は 暑い中 猿投山 またまたです。
当初は もう少し遠くに行こうかと思っておりましたが、連休で 道混んでそうだったので、近場です。
前から武田道に赤線を引きたかったのと 城ケ峰 広沢城を通るコースを歩いてみたかったので。他の方のレコみて上り口にあたりがやっとつきました。
入ってみると 細いですが踏み跡はしっかり 日曜日ですが ここは人も少なく 面白い道です。これから上りはこっちにしようと。。
低山の里山っぽい山ですので、 分岐みたいな場所もいくつかあり、登りでまずは行ってみたのは正解でした。
武田道は快適でいつもの 上り道との合流点では なるほどこういうふうに繋がるんだ💡 とわかりました。
山頂は 日曜ですので 満員御礼 大盛況。
今日も 前回 うまくいったので 調子に乗って 、ビール🍺(ノンアル)で 、いっぱい。景色を見ながらの🍺は やっぱいいです。
コーヒー☕️をと思いましたが  カップ☕️をお湯はありますが 今度は コーヒーそのものを忘れました😆
下は 西ノ宮コースをたどりましたが こっちの方が空いてていいです。
西ノ宮から 合流点にまでの赤線も繋ぎ、今回は新しい赤線を 伸ばしてみました。
後で形見たら 8の字 (というか ひょうたんか 串団子🍡)でした。
今日もあっつい中 いい山歩き できました。
感謝感謝です。
tsui♨️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

あ、ついさん、こんばんは。
あついですね〜。こんなときには、冷たいビールbeer。ノンアル持参流石です。
ペットボトルを凍らせて、保冷アルミパックグルグルしたら、意外と解けないんで良かったです。
8の字固め、そういえば、デストロイヤーの4の字固めの他にありましたな。
そうそう、ジョニーパワーズだったっけ。あ〜なつかし。
もう暑すぎて、低山は厳しいな。ぜひ高い所でテント宴会やりたいです。お疲れ様でした。
2023/7/16 18:21
くぼやんさん おこんにちわ。😀
あついですね カントーは 
群馬 桐生で この時期 ほぼ 40° って
8〜9月が 思いやられますねー
高いところに逃げるしかなさそうです
ここ 猿投山は 標高629メートルで 駐車場が標高150位ですから
ちょうど高尾山歩くらいですね
あちらほど お店がないし ケーブルもないし 山頂でビール🍺 蕎麦も売ってませんが。そうそう残念なのは天狗👺焼きがないことです笑
私も水は  事前に冷凍庫でカチンカチンにしておいて
車の中では 100円ショップの ペットボトル保冷バッグ(中に アルミが貼ってあるやつ)で持っていき、低山では 登山口で 保冷から出し、もう少し高い山では 保冷バッグのまま持っててます
流石にビールは凍らせませんが、、
低山の件、 どうも今日は 私の行った猿投山で 熱中症でやられ 救急車が来たようです。
そろそろ テントで 高い山 いいですねー 
居ても立っても居られない状況で 高い山 行っちゃいたい症候群
一種高山病になりそうです。
では またー
tsui♨️
2023/7/16 18:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら