記録ID: 5722919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
晴れた暑い日の四阿山、根子岳
2023年07月17日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9cdbf8dc2450496.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 962m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:47
距離 10.1km
登り 984m
下り 975m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一人200円の入場料。 |
その他周辺情報 | 駐車場向かいにアイスクリームや飲み物を提供する売店あり。 |
写真
感想
とにかく暑かった。
東京方面は38℃の日、いくら涼しいといえど日差しは爛々。
今回のコースは、父が数年前行った際そちらのが良かったと言うので反時計回りにしたが、時計周りの人のが多い印象。
反時計回りコースだと歩きはじめが樹林帯なのはよかった。
しかし登山道半ばからは笹原なので遮蔽物がなくひたすら暑い。
四阿山山頂で曇ってくれたのは正直嬉しいレベルだった。
四阿山から根子岳に向かう下りはそこそこ斜度がある場所が一部あり、また、ヌルヌルした土のため滑る。木の根などにつかまる箇所も多いので手袋をしてもいいかもしれない。
一度視界が開けた後は、もう難所はない。
総じて気持ちの良いコースだったが、とにかく暑かった…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する