記録ID: 57450
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
清滝〜愛宕山〜水尾
2010年02月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 04:57
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 996m
- 下り
- 907m
コースタイム
----- 清滝 09:03
09:35 月輪寺登山口 09:38
10:10 ベンチ 10:15
10:35 月輪寺 10:43
11:33 愛宕山 12:24
14:00 水尾「松敬」
09:35 月輪寺登山口 09:38
10:10 ベンチ 10:15
10:35 月輪寺 10:43
11:33 愛宕山 12:24
14:00 水尾「松敬」
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今年で8回目の愛宕山&水尾です。毎年参加のKMRさんが肩が痛くて今年は欠席されましたがニューフェイスのKKRさん(最年少)が参加。
今回はいつもの大杉谷コースではなく月輪寺経由愛宕山へ。水尾へは中尾根はきついので少し遠回りですがつつじ尾根から米買道を歩き水尾へ。登山道もほとんど雪はなく下山の時にアイゼンをつけましたがそれも水尾の分かれの手前までです。
今年は「鶏の水だき」コラーゲンたっぷりの出し汁に鶏肉・お野菜を入れて最後は雑炊でお腹いっぱいになり皆さん大満足でした。
明日は六甲山から有馬温泉です。こちらも温泉の後のお楽しみがあります。
日数 15日
時間 4時間57分(歩行 3時間49分 休憩 1時間8分)
距離 9.53
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1788人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する