記録ID: 5748845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
雷山 雷神社より周回コース
2023年07月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 603m
- 下り
- 600m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
雷山駐車場は広いのに、
珍しいことにこの日はほぼ満杯。
少し上にある雷山千如寺でなにかイベントがあったみたい。
そこから更に上にある雷神社駐車場は
がらんとしていて、ここに駐めてスタートです。
登山道はほぼ樹林帯を歩き、
日陰が多くこの時期でも涼しく感じます。
登り口に滝があり、ベンチも整備されていて
ここでのんびり涼めました。
山頂では10人ぐらいの若手パーティが
楽しそうに遊んでました。サークルかな。
戻りは高原から、大展望台コースで周回。
高原手前は急坂でトテモ滑りやすい。
高原はその昔、草スキー場だったらしい。
ここからの眺めもいい。
雷山大展望台はその昔グライダーの発進基地。
糸島の平原に向かって飛び出す台はそのまま残っている。
唐津や玄界灘、澄んでいれば対馬まで望めることでしょう。
標高があがるだけでもいい避暑になりました。
汗はしっかりかきましたが、
このあとのお風呂がとても気持ち好いのです。
避暑のトレハイクでした。
こんどはどこに行こう。近場でね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する