記録ID: 5759668
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
【日本三百名山 #142】斑尾山(野尻湖南岸→菅川→大明神岳→斑尾山→斑尾高原ホテル)
2023年07月27日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 976m
- 下り
- 631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:20
距離 17.0km
登り 976m
下り 631m
10:53
天候 | 晴れ、上部は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
湖楽園キャンプ場から徒歩 前日の山行(黒姫山)は、以下のヤマレコ記録にて。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5757241.html 【帰り】 🚌 斑尾高原ホテル(13:20)→飯山駅(13:50)飯山市コミュニティバス斑尾線・飯山駅行(500円) 🚅 飯山(14:13)→東京(15:52)北陸新幹線はくたか564号・東京行 飯山市コミュニティバス https://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/kikakuzaisei/54359/public_traffic/bus-all.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
※特に注意を要するところのみ記す 【湖楽園キャンプ場〜菅川(途中、象の小径を除く)】 歩道のない車道を歩く。車に注意。 |
その他周辺情報 | 【キャンプ場】 湖楽園キャンプ場 https://michikusaboo.wixsite.com/korakuenn/home コインシャワー、コインランドリー(乾燥機はなし)は、管理人がいる時間のみ利用可能。また、ゴミは原則持ち帰り。売店もないので、必要なものは徒歩約10分のところにある国道沿いのセブンイレブンで調達(小分けの洗剤は売っていない)。 【下山風呂】 ♨️ 斑尾高原ホテル https://www.madarao.jp/hotel/hot-spring ※日によって休業、営業時間の変更があるため、上記URLにて要確認 【下山メシ】 帰りの新幹線にて。 ただし、駅内では弁当が全て売り切れていたので、駅から徒歩数分のところにある、長野が誇る地元スーパー、ツルヤ飯山店にて調達。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
北信の山旅、5日目。最終日。
野尻湖南岸を歩いて横断して、斑尾山から飯山へ。前日に引き続き、85リットルのザックを担いで移動。ザックはかなり重いが、斑尾山自体は今回の山旅の中で一番標高が低く、またゴールの斑尾高原ホテルが高い標高に位置していることもあって、一番楽な山行となった。
それでも、菅川の登山口にたどり着くまでの2時間弱のロードはそれなりに足にきた。軽登山靴で来ていたこともあり、足にマメができていたのと、それなりに疲労が溜まっている中での、アスファルトは結構きつい。
それでも、雲が多い中で、大明神岳から見る野尻湖は本当に美しかった。前日はキャンプ場でたっぷり時間を過ごすこともできたので、いろんな景色の野尻湖を楽しむことができて満足。
帰りも乗り継ぎもスムーズに東京に帰ってくることができ、夕方の通勤ラッシュにぶつかってザックが邪魔になるということもなく、帰宅できた。
毎日、そこら中に雲が湧き立って、山頂から景色は楽しむことができなかったシーンもそれなりに多かったですが、湖と森と山が織りなす北信の景色を十分に楽しめた山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する