記録ID: 5772992
全員に公開
ハイキング
甲信越
源氏山《山梨百名山😎》おまけの大峠山🤭
2023年07月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 837m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:12
距離 9.2km
登り 849m
下り 853m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
◆丸山林道、前半20分位すれ違い困難箇所あり ただ、中盤から後半は割と広めの道に ◆駐車場にお手洗いなし ◆丸山林道に入る前の「みさき耕舎」に公衆トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ルート上ベンチやお手洗いなし |
写真
昨夜から緊張していた林道
往路ではすれ違い無しで楽々到着
先行者は3台ありました。この空地駐車場もですが、休日はゲート前なども駐車可能なので、10台位は停められそう。ただ、そこまでの人気はないお山かもですが😅
往路ではすれ違い無しで楽々到着
先行者は3台ありました。この空地駐車場もですが、休日はゲート前なども駐車可能なので、10台位は停められそう。ただ、そこまでの人気はないお山かもですが😅
感想
今日は山梨百名山、源氏山へ
ここは登山はすぐ終わってしまうのはわかっていましたが、登山口までの林道がすれ違い困難箇所あり!というのにビビって、後回しにしていたお山です。
往路は1台もすれ違い無し。ほっと一息、順調に登山。復路は2台すれ違いましたが、割とちょうど良いタイミングだったので、さほど困難なくすれ違い完了。
レンタカーを軽自動車にした甲斐がありました👍🙆
山梨百名山も90座となりカウントダウンが始まりました。とはいえ、今年中に!とか全然達成する予定はないので、ゆる〜く攻めていきます🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する