記録ID: 5777590
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
飯野山
2023年07月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:38
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 500m
- 下り
- 429m
コースタイム
1本目
京都339チャレンジも38℃予定では断念するしかない
よって少しマシそうな香川に変更
飯野山に向かうが
この山電車でのアクセスがすこぶる悪い
(どの駅からも遠いため何度も断念している)
7:15スタート
強烈な日差しによって登り始めでヘロヘロだ
沢山の早朝登山者にすれ違った
〈途中、毎日登ってます感アリアリの健脚シニア
抜かされちゃいました💨)
下りはマイナルートを使用したため
誰も来なかったです
(藪ルートだったので一緒に降りはじめたおばちゃんの方が
早く下山してました)
次は大麻山 に行くので、これから舗装路を延々と歩くしかない
(水分3.5L消費 スーパで買い足します)
京都339チャレンジも38℃予定では断念するしかない
よって少しマシそうな香川に変更
飯野山に向かうが
この山電車でのアクセスがすこぶる悪い
(どの駅からも遠いため何度も断念している)
7:15スタート
強烈な日差しによって登り始めでヘロヘロだ
沢山の早朝登山者にすれ違った
〈途中、毎日登ってます感アリアリの健脚シニア
抜かされちゃいました💨)
下りはマイナルートを使用したため
誰も来なかったです
(藪ルートだったので一緒に降りはじめたおばちゃんの方が
早く下山してました)
次は大麻山 に行くので、これから舗装路を延々と歩くしかない
(水分3.5L消費 スーパで買い足します)
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する