記録ID: 577860
全員に公開
ハイキング
東海
1年ぶりに360度パノラマの納古山へ~!
2015年01月20日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 476m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴れ!ですが展望はイマイチ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
踏切を過ぎるとすぐに、納古山登山口の看板がありますので左折。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■中級コースからですが、ところどころにマークありで迷うことはありません。 ■危険個所もとくになし。 ■トイレは簡易トイレがあります。 |
その他周辺情報 | 道の駅ロックガーデン七宗の手前のサークルKが最後のコンビニになります。 |
写真
感想
明日から天気が下り坂の予報なので、去年の初日の出登山の約1年ぶりにノコリンに会いに納古山に行って来ました。
最終のコンビニで食糧を調達しようと思ったら、バーナーのガスを忘れた事に気付き、あったかい食事を断念するはめに…。
おにぎりだけ買って登山口で用意してると、車の中に日曜の釣りで使ったストーブのガスがあるではないか!
しかし、おにぎりしかないのですでに後の祭り…(泣)
気を取り直して久々の360度パノラマの納古山へ。
登りは中級コースで登り、山頂に着くと期待のパノラマは靄が出ててイマイチ…。
御嶽山も靄に霞んで…。
でも、ノコリンはしっかりと!(笑)
冷たいおにぎりを食べて、下りは初級コースで遠回りして下山しました。
空気が澄んでたら最高だったのに、ちょっとだけ残念な納古山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する