六甲山 アドベンチャーでイワタバコ🌺
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 952m
- 下り
- 939m
コースタイム
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 5:11
天候 | 晴れ! 暑いながらもジメジメ感が少なめで👍 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回、イワタバコを見るために歩いたルートは沢沿いに歩くルートで岩登り・トラバース・崩れそうな細い所などなどアドベンチャー要素満載のルートでした! 慣れていない方は1人では行ってはいけないルートだと・・・ |
その他周辺情報 | 金の湯(650円・土日祝は800円) |
写真
感想
今日のお山は六甲山!
というか、イワタバコの群生を見に行って来ました!
連日の酷暑でなかなかお山に足が向いていませんでしたが、
レコで「イワタバコの大群生」を見つけてしまいましたーーー
これは是非見に行きたい!と思い
bunpaku さんをお誘いしてみると行きましょう〜って!
いつもの突然のお誘いですが、ありがとうございました😀
白石谷のルートは岩岩・トラバース・細い尾根道・崩れそうな所と
何でもありのアドベンチャー要素満載でなかなか大変!
1人では途中撤退もあったかも?です!
慎重に進んで行くとお目当てのイワタバコに出会うことが出来ました👍
レコでは見ていましたが、もう凄いんですーーー
辺り一面の群生で感動ものでした😀
途中にいくつもの滝もあり、これも良かったですね!
六甲山からの大展望も👍
新しいトイレ・休憩所も👍
下山後の温泉・ランチも👍
今日も良い山歩きが出来ましたーーー😀
今回参考にさせていただいた
Duo-Jet さん・いれ☆くん さん
ありがとうございました〜〜〜
siga-toshiさんから ヤマレコのいれ☆くんさんの六甲山 白石谷のイワタバコの記録が送られてきて行ってみたいと誘いがあった。いれ☆くんさんはフォローしている一人なので花が期待出来ると思い行くこととした。いれ☆くんさんありがとうございます。
猛暑が続いているので 早朝6時半集合で行くこととなった。
行ってみると岩場のイワタバコの群生で圧巻だった。時間が早かったので涼しいのは良かったが、太陽が照らしすには早すぎたので 美しさが生えなかったのは残念だった。しかし、この群生の大きさにはびっくりした。
また この谷コースは非常に面白いコースで楽しめた。
六甲山山頂は この暑さのせいか 誰もいなかった。少し下がった 休憩所で休憩をしていると自転車、ランニング 、登山者などがちょこちょこ休憩に来た。我々は一番長く休憩して下山することとなった。
帰りに金の湯て汗を流し昼食をとり、楽しい山歩きとなった。
今回の登山はなぜか 途中でふらっとした。熱中症かなと思って途中で長い休憩をとりパンを食べたら治った。後で原因は昨日の400mlの献血だとわかった。献血の影響が出るようになってしまったのがちょっと残念だが注意して今後も山歩きを楽しみたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私もhanasakaoyajiさんのレコを観てこれは絶対に行かねばと、行きました。
イワタバコが見られるところは京都、滋賀県にもありますがこれほどの群生はありませんね。😆
それと谷の遡上も楽しかったですね。
六甲を見直しました😅
まもなく、サギソウの時期ですね。
またお会いできるかも、ですね😊
レコでは見ていましたが、現地で見ると尚更良いですねーーー
イワタバコは去年ヤマレコで知り、比叡山で初めて見ました!
そして、今年は六甲で!
ヤマレコありがとう! って感じです。
これからも色んな山・お花のレコを楽しみにしております😀
常念岳! お疲れ様でしたーーー
槍・穂高の大展望 プラス 雷鳥さんを見れて良かったですね👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する