記録ID: 5789241
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
青木三山最後の夫神岳!最後に襲撃されキャンプ場に逃げ込む…
2023年08月04日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 578m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:49
距離 5.3km
登り 578m
下り 583m
15:24
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
青木三山最後の夫神岳、先月腰をやっちまったので
様子を見ながらリハビリハイク午前中に整体で腰を整えて午後スタート!
熱いし昼食ったマックで腹パンパンだし虫だらけ出し虫除け忘れるし…
だけど距離も短いし小一時間で到着!
思った以上に水分を消費したので帰りに給水して下山。
駐車場脇の地獄の門を締めた瞬間アゴと左腕に激痛が!蜂たちの襲撃をくらいキャンプ場の受付に逃げ込む、ポイズンリムーバーを借りて直ちに吸引!アゴ1箇所、左腕4箇所を同時に刺されていた…一瞬アシナガバチに見えたが、キャンプ場のあんちゃんが退治しに行ったら地獄の門の脇には地蜂の巣が有ったようだ。
痛いけど呼吸苦も無いし普通の蜂に刺されたことにして帰宅しました。
この時期虫除け&ポイズンリムーバーは必須だ!
(熊鈴は持ってました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する