記録ID: 579046
全員に公開
ハイキング
関東
≪鳩の峰≫登り納め&ヤブ納め(笑)
2014年12月31日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:01
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 839m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
毎年恒例となっている大晦日の登り納め。
今回はよっちゃんが参加してくれることになったので栃木の山へ。
長林寺に集合し車をデポして寺久保集落へ移動。
かなりマイナーな寺久保山。いつも般若峠へ入る道がわからない。
今回はちょっと早く山に入り過ぎてしまい、いきなりヤブ漕ぎ(笑)
でもヤブに入ってすぐに石祠を見付けることが出来て嬉しかった♪
越床峠から山王山まで続く尾根に出ると道はいきなりよくなります。
細かいアップダウンを繰り返す道を時には走ったりして楽しく歩きました。
2002年頃まで神社が建っていたらしい鳩の峰に到着!
ぽかぽか陽気の中、4人でのんびりたっぷり鍋を楽しみました(*^^)
今回初めてモツ鍋に挑戦!白モツを煮たので味がよく滲みずにちょっと失敗。
次回はもっと美味しいモツ鍋を作るために研究しなきゃです!
ゆっくり休んで出発!
しかし。。。 今回のコースはまったり楽しむにはちとハード過ぎました。
3時頃には下山完了予定だったのに全く無理!4時過ぎちゃいました(;´▽`A``
計画が甘すぎて参加者のみなさんには少しきつい思いをさせてしまいましたが、
今回も楽し過ぎる登り納めが出来て大感謝ですヽ(=´▽`=)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する