《 国道沿い駐車場 》
国道157線沿いに駐車場が2か所あります
天気の良さそうな休日、早くも多くの方が訪れていました
(t)
3
1/25 8:15
《 国道沿い駐車場 》
国道157線沿いに駐車場が2か所あります
天気の良さそうな休日、早くも多くの方が訪れていました
(t)
《 国道沿い駐車場 》
駐車場の傍らにある電話ボックス
積雪対策で保護されてます屋根の上がスゴイ事に
この辺りは福井県内でも豪雪地帯で有名です
(t)
15
1/25 8:20
《 国道沿い駐車場 》
駐車場の傍らにある電話ボックス
積雪対策で保護されてます屋根の上がスゴイ事に
この辺りは福井県内でも豪雪地帯で有名です
(t)
《 国道沿い駐車場 》
toshiは、お借りした登山靴でスタートです(^^ゞ
(t)
12
1/25 8:20
《 国道沿い駐車場 》
toshiは、お借りした登山靴でスタートです(^^ゞ
(t)
《 取立山登り 》
国道脇から登り始めますが、既に積雪はこの状態でした
(t)
5
1/25 8:20
《 取立山登り 》
国道脇から登り始めますが、既に積雪はこの状態でした
(t)
《 取立山 登り 》
国道脇の駐車場
toshiが到着した8時前で満車
この後、国道沿いに路駐された車が多数でした
(t)
3
1/25 8:21
《 取立山 登り 》
国道脇の駐車場
toshiが到着した8時前で満車
この後、国道沿いに路駐された車が多数でした
(t)
《 取立山 登り 》
予想通り立派なトレースができているので今日は楽勝かな?
(doku)
立派過ぎてペースが速かったぁ〜(^^ゞ(t)
3
1/25 8:23
《 取立山 登り 》
予想通り立派なトレースができているので今日は楽勝かな?
(doku)
立派過ぎてペースが速かったぁ〜(^^ゞ(t)
《 取立山 登り 》
まずは林道を『東山いこいの森』まで進みますが、積雪時...当然、トレースはショートカットしてました
(t)
5
1/25 8:31
《 取立山 登り 》
まずは林道を『東山いこいの森』まで進みますが、積雪時...当然、トレースはショートカットしてました
(t)
《 取立山 登り 》
林道歩き&ショートカットを約15分で『東山いこいの森』へ
(t)
4
1/25 8:37
《 取立山 登り 》
林道歩き&ショートカットを約15分で『東山いこいの森』へ
(t)
《 取立山 登り 》
少し登るだけで更に積雪が増えました
建物はキャブ場の炊事場ですが...雪に埋もれてますねぇ
(t)
3
1/25 8:40
《 取立山 登り 》
少し登るだけで更に積雪が増えました
建物はキャブ場の炊事場ですが...雪に埋もれてますねぇ
(t)
《 取立山 登り 》
『東山いこいの森』を過ぎるとショートカットの連続です
序盤から結構な坂が連続します
(t)
8
1/25 8:42
《 取立山 登り 》
『東山いこいの森』を過ぎるとショートカットの連続です
序盤から結構な坂が連続します
(t)
《 取立山 登り 》
登り始めは曇り
この頃からようやく陽射しが射し始めました
山頂での眺めに期待が持てそうです
(t)
5
1/25 8:48
《 取立山 登り 》
登り始めは曇り
この頃からようやく陽射しが射し始めました
山頂での眺めに期待が持てそうです
(t)
《 取立山 登り 》
夏駐車場の上あたりに到着しました
ここと一息ですが、元気なwindonaoさんはジッとしていられません
(t)
12
1/25 9:07
《 取立山 登り 》
夏駐車場の上あたりに到着しました
ここと一息ですが、元気なwindonaoさんはジッとしていられません
(t)
《 取立山 登り 》
『越前甲山』
登り始めの頃はガスで山頂がおおわれてましたが、ここで顔を出してくれました
(t)
9
1/25 9:39
《 取立山 登り 》
『越前甲山』
登り始めの頃はガスで山頂がおおわれてましたが、ここで顔を出してくれました
(t)
《 取立山 登り 》
『7曲がり』
ここで一息入れてると...見た事ある顔が...
地元のkさんとバッタリ出会えました
(t)
6
1/25 9:44
《 取立山 登り 》
『7曲がり』
ここで一息入れてると...見た事ある顔が...
地元のkさんとバッタリ出会えました
(t)
《 取立山 登り 》
さあ、今日一の坂へ
同行のメンバー以外にも多くの方が連なってます
(t)
17
1/25 9:56
《 取立山 登り 》
さあ、今日一の坂へ
同行のメンバー以外にも多くの方が連なってます
(t)
《 取立山 登り 》
いつもは急登な場所だが、今日は雪が豊富なせいか登り易い
(doku)
5
1/25 9:59
《 取立山 登り 》
いつもは急登な場所だが、今日は雪が豊富なせいか登り易い
(doku)
《 取立山 登り 》
カメラを向けると微笑むtoshiさん
笑顔が若いですね!
(doku)
(^^ゞ...ビックリです 何時の間に 恥ずかしい(t)
27
1/25 9:59
《 取立山 登り 》
カメラを向けると微笑むtoshiさん
笑顔が若いですね!
(doku)
(^^ゞ...ビックリです 何時の間に 恥ずかしい(t)
《 取立山 登り 》
べぇ〜ってtoshiさん、お茶目なんだから!
(w)
いやいや、やんちゃなnaoさんの足元にも
(t)
5
1/25 10:01
《 取立山 登り 》
べぇ〜ってtoshiさん、お茶目なんだから!
(w)
いやいや、やんちゃなnaoさんの足元にも
(t)
《 取立山 登り 》
雪庇も大きく成長
ガスが少しあるのがザンネンですね
(t)
8
1/25 10:02
《 取立山 登り 》
雪庇も大きく成長
ガスが少しあるのがザンネンですね
(t)
《 取立山 登り 》
急登を登り切ると白山に連なる山々が
『四塚山』でしょうか
(t)
6
1/25 10:12
《 取立山 登り 》
急登を登り切ると白山に連なる山々が
『四塚山』でしょうか
(t)
《 取立山 登り 》
しかし今日は人が多い
(doku)
本当に多かったぁ
まぁ休日で数少ない好天でしたからね(t)
5
1/25 10:14
《 取立山 登り 》
しかし今日は人が多い
(doku)
本当に多かったぁ
まぁ休日で数少ない好天でしたからね(t)
《 取立山 登り 》
あの坂を上りきると山頂近く
あと一息です
(t)
5
1/25 10:18
《 取立山 登り 》
あの坂を上りきると山頂近く
あと一息です
(t)
《 取立山 登り 》
振返りざまに今日のメンバーを
(t)
4
1/25 10:18
《 取立山 登り 》
振返りざまに今日のメンバーを
(t)
《 取立山 登り 》
ガシガシ行けます。
(w)
7
1/25 10:24
《 取立山 登り 》
ガシガシ行けます。
(w)
《 取立山 登り 》
霧氷もきれい
(w)
3
1/25 10:30
《 取立山 登り 》
霧氷もきれい
(w)
《 取立山 登り 》
上で自分が撮った写真
(doku)
17
1/25 10:30
《 取立山 登り 》
上で自分が撮った写真
(doku)
《 取立山 登り 》
雪庇も大きくなりつつあります
(w)
撮影写真(←)と撮影中写真(これ)が良いですね(t)
17
1/25 10:30
《 取立山 登り 》
雪庇も大きくなりつつあります
(w)
撮影写真(←)と撮影中写真(これ)が良いですね(t)
《 取立山 登り 》
こつぶり山〜護摩堂峠の稜線
(w)
10
1/25 10:34
《 取立山 登り 》
こつぶり山〜護摩堂峠の稜線
(w)
《 取立山 登り 》
白山ど〜ん。今日はずっと見えそうと思っていたんですがこの後真っ白に。
(w)
11
1/25 10:37
《 取立山 登り 》
白山ど〜ん。今日はずっと見えそうと思っていたんですがこの後真っ白に。
(w)
《 取立山登り 》
山頂手前の稜線
ここは雪庇が素敵な個所
これを見るのも楽しみのひとつです
(t)
11
1/25 10:28
《 取立山登り 》
山頂手前の稜線
ここは雪庇が素敵な個所
これを見るのも楽しみのひとつです
(t)
《 取立山登り 》
途中、霧氷は少なかったけど、ここに来ていい感じ
(t)
4
1/25 10:29
《 取立山登り 》
途中、霧氷は少なかったけど、ここに来ていい感じ
(t)
《 取立山登り 》
雪庇
ガスが...なければもっと素敵なのですがね
(t)
13
1/25 10:30
《 取立山登り 》
雪庇
ガスが...なければもっと素敵なのですがね
(t)
《 取立山登り 》
山頂直前です
と、どぉ〜〜んと美白女王の『白山』が
(t)
6
1/25 10:31
《 取立山登り 》
山頂直前です
と、どぉ〜〜んと美白女王の『白山』が
(t)
《 取立山登り 》
『白山』をアップで
右 : 御前峰
左 : 大汝峰 です
(t)
9
1/25 10:31
《 取立山登り 》
『白山』をアップで
右 : 御前峰
左 : 大汝峰 です
(t)
《 取立山 山頂 》
『取立山』山頂に到着
既に多くの登山者が居られました
(t)
10
1/25 10:36
《 取立山 山頂 》
『取立山』山頂に到着
既に多くの登山者が居られました
(t)
《 取立山 山頂 》
今日のお目当てはこれ!
『白山』
しかし...その後、5分位でガスで見えなくなりました
(t)
20
1/25 10:37
《 取立山 山頂 》
今日のお目当てはこれ!
『白山』
しかし...その後、5分位でガスで見えなくなりました
(t)
《 取立山 山頂 》
早速白山の写真を撮り始めたところ、右方向からガスが湧き上がりあっという間に真っ白に
(doku)
7
1/25 10:39
《 取立山 山頂 》
早速白山の写真を撮り始めたところ、右方向からガスが湧き上がりあっという間に真っ白に
(doku)
《 取立山 山頂 》
真っ白の中、頂上にはたくさんの人がいました。
(w)
7
1/25 11:17
《 取立山 山頂 》
真っ白の中、頂上にはたくさんの人がいました。
(w)
《 取立山 山頂 》
みんなで頂上!撮っていただいたお兄さんありがとうございます
(w)
おぉ!! オラフだぁ〜♬(t)
38
《 取立山 山頂 》
みんなで頂上!撮っていただいたお兄さんありがとうございます
(w)
おぉ!! オラフだぁ〜♬(t)
《 下 山 》
もう一度、白山を眺めようと粘りましたがガスで冷えてきたので下山し始めました
(t)
2
1/25 11:36
《 下 山 》
もう一度、白山を眺めようと粘りましたがガスで冷えてきたので下山し始めました
(t)
《 下 山 》
下山し始めると...元気なnaoさんは尻セード開始
(t)
広々して登りの方の迷惑にならないのがいい所。ショートカットなど登りにはちと厳しい急坂を選んで滑ります
(w)
5
1/25 11:44
《 下 山 》
下山し始めると...元気なnaoさんは尻セード開始
(t)
広々して登りの方の迷惑にならないのがいい所。ショートカットなど登りにはちと厳しい急坂を選んで滑ります
(w)
《 下 山 》
大好きなエルサ?の尻セード。慣れているらしくスピードも速いです。
(w)
彼女は女王です(t)
8
《 下 山 》
大好きなエルサ?の尻セード。慣れているらしくスピードも速いです。
(w)
彼女は女王です(t)
《 下 山 》
尻セードの女王(?) kさんも負けじと
(t)
15
1/25 11:46
《 下 山 》
尻セードの女王(?) kさんも負けじと
(t)
《 下 山 》
尻セードの女王 その-2-
(t)
5
1/25 11:46
《 下 山 》
尻セードの女王 その-2-
(t)
《 下 山 》
尻セードの女王 その-3-
kさん年末に来られた時は尻セード多用して1時間で下山したツワモノです
(t)
8
1/25 11:46
《 下 山 》
尻セードの女王 その-3-
kさん年末に来られた時は尻セード多用して1時間で下山したツワモノです
(t)
《 下 山 》
尻セードの女王 その-4-
別の箇所でも(笑)
(t)
6
1/25 11:53
《 下 山 》
尻セードの女王 その-4-
別の箇所でも(笑)
(t)
《 下 山 》
えぇ?? 女の戦い(笑)
seasunさんも尻セード戦線に参加です
(t)
9
1/25 12:25
《 下 山 》
えぇ?? 女の戦い(笑)
seasunさんも尻セード戦線に参加です
(t)
《 下 山 》
『東山いこいの森』のトイレ
屋根の積雪を見ると2.5m位ありそうです
(t)
8
1/25 12:30
《 下 山 》
『東山いこいの森』のトイレ
屋根の積雪を見ると2.5m位ありそうです
(t)
《 下 山 》
無事登山口に帰着
満車だった駐車場だが早くも空きが
(doku)
6
1/25 12:45
《 下 山 》
無事登山口に帰着
満車だった駐車場だが早くも空きが
(doku)
《 アフター 》
地元のkouchan3さんのお店で食事
お昼を我慢してましたからガッツリ食べました
メッチャ旨〜い♬
(t)
僕も同じものいただきました。
おいしかった〜です。
(w)
26
1/25 13:39
《 アフター 》
地元のkouchan3さんのお店で食事
お昼を我慢してましたからガッツリ食べました
メッチャ旨〜い♬
(t)
僕も同じものいただきました。
おいしかった〜です。
(w)
《 アフター 》
下山したら晴れ男...
帰宅途中に振返ると『白山』が
車を止めパチリ
(t)
18
1/25 14:42
《 アフター 》
下山したら晴れ男...
帰宅途中に振返ると『白山』が
車を止めパチリ
(t)
《 帰 宅 》
帰宅をすると...(^^ゞやはり玄関に置きっぱなしです
(t)
9
1/25 15:19
《 帰 宅 》
帰宅をすると...(^^ゞやはり玄関に置きっぱなしです
(t)
toshiさんコメントどうもです。
同日同時間帯に同ルートで登ってたんですが白山が見えてたのには気づきませんでした。なんか損したーーー?!
靴忘れても楽しめて良かったですねー♪
chukiさん、コメントありがとうございます
僕たち北陸の者は取立山に登った時に一番の楽しみが『白山』なので真っ先に眺めます
今回も山頂手前の雪庇辺りから目を凝らしてました
僅かな時間ですが眺められてラッキーでした
昨日はありがとうございました。
山頂の人の数すごいですね、早く僕もベッピンさんの白山
見たいですよ〜。日中はかなり晴れ間もあるのですが
朝一とか昼を過ぎたら曇りが多いので、くそ〜〜です
皆さんしりセード楽しそうですが・・・次の日の登りがキックステップで
大変なんですよね
買ったのでお見せしますね。
昨日はごちそう様
メチャメチャ旨かったぁ
尻セード...わかります
僕は普通のズボンだったので、しませんでしたが後から下るのが大変でしたよ(笑)
次回、秘密兵器を楽しみに待ってま〜す
好天
やっぱ、雪多いですね〜σ(^^) は最初からスノーシューだろうな
尻セード、一人だとひとりコントみたいになるけど、みんなでするのは
めちゃ楽しそうですね!!
kouchanさんの言うとおり、あとの登りの方が大変みたいですね。
私も一度他の登山者に怒られたことがあります...
okaaaanさん、今晩は コメありがとう
そうなんです...序盤から行列でしたよ(笑)
案の定、山頂は大賑わいでした
尻セード...僕は大好きですよ
やってみたかったぁ〜 ただ、kouchan3さん仰るのも正解
まぁ色々ありますが、皆さん山を楽しみましょうよ
ちなみに...スキーのトレースはツボ足で登りづらいですね
山頂は、満員御礼ですね
お仲間さんと楽しく。。。最高ですよね
尻セードも楽しそう〜
heiho-さん、おばんです
こっちでもコメありがとうございます
先週のheiho-さんの取立ブログを羨ましく見てました
あの日は...さっきも書きましたが二日酔い
けど、この日は天気もそこそこ良かったので満足してます
冬山、色々出かけられてるみたいですから都合合えばご一緒しましょう
toshi0113さん こんにちわ。
今年に入ってはっきりしない天候の中、
白山が見れて羨ましくレコを拝見させていただきました。
自分も取立山にと思い、天気予報を見ていますがなんとも・・・
さて、取立山に向かう路面の状況なのですが、
大阪からだと4時間はかかりますので車中泊も検討しています。
とすれば、夜間走行も考慮に入れた路面状況なんですが、
スタッドレスだけでは厳しいものでしょうか?
スキージャムまでは多分スキー客で問題なしと思いますが・・・
都会育ちの軟弱者なんで、その先が不安で
ちなみに車はFR車です。
tamu-chanさん、おはようございます
この週末は雪予報になってますね
しかし、取立の駐車場は国道沿いなので、必ず除雪されています
スタッドレスで十分かと思います
ただ、凍結する箇所も有るかもしれません
特にカーブになっている橋があります
スピードだけは控えめにした方がよろしいかと思います
toshi0113さん 早々にご回答ありがとうございます!
生憎明日は、天候悪そうですね
天気が良くなる日を気長に待つとします。
道路の状況ご親切にありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する