記録ID: 5804215
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
もう高所でも涼めるところはないのか?! 湯ノ丸山・烏帽子岳
2023年08月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 665m
- 下り
- 649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:45
距離 10.0km
登り 665m
下り 664m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車場はトイレあり(ペーパーあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特段見受けられないが、猛暑の場合、水場もなく、日差しを遮る箇所も限られているので熱中症に注意が必要と感じる |
その他周辺情報 | 《日帰り温泉》 休暇村嬬恋鹿沢 https://www.qkamura.or.jp/kazawa/ 温泉も素晴らしかったが、フリードリンクコーナーがあり、宿泊者や日帰り入浴者は無料で頂くことができ、コスパが最高! |
写真
撮影機器:
感想
今回は、初めての山仲間三人での山歩き。
当初の計画は爺ヶ岳であったが、午後から天気が崩れる予報であったため、午前中に下山できる山を探すと湯ノ丸山が候補に挙がる。
結果は、、、湯ノ丸山や烏帽子岳からの眺望に加え、下山後のコーラ&ソフトクリーム、温泉に二人とも満足してくれ、とても満足のいく山歩きとなったとさ。
めでたし、めでたし…
備忘メモ)
●踏み抜ける積雪もあとわずか! 湯ノ丸山・烏帽子岳 2021/4/3
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3045017.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する