記録ID: 58064
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子の権現・竹寺【関東ふれあいのみち埼玉(2)】奥武蔵の古刹をたずねるみち(吾野駅→小殿BS)
2010年01月09日(土) [日帰り]
埼玉県
kumiyan
その他1人
- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 746m
- 下り
- 672m
コースタイム
9:51吾野駅出発-10:17東郷公園入口(30分ほど東郷公園内を散策)-11:13不動の滝-11:16浅見茶屋(うどんを食べたり、店のおじさんの話に興じたり、結局1時間近く過ごす)-12:52子の権現の大草鞋-(境内や展望台など見学、休憩など含め40分ほど過ごす)-14:02豆口峠-14:22竹寺(境内見学に30分ほど)-15:25小殿バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
●ルートづくりで参考にした情報:「関東ふれあいの道 埼玉県内のルートマップ」(公式のマップ) ●ルート:・今回歩いたみちのうち、吾野駅から子の権現までの区間は「関東ふれあいのみち埼玉0貌Ε岳を越えるみち」の一部と重複する。短めの距離なので、東郷公園に寄ったり、子の権現や竹寺見学に時間をかけることができる。飯能駅から小殿BSに向かうバス便と、池袋駅→飯能駅方向のレッドアロー号の接続が悪かったので、吾野駅→小殿BSの方向で歩いた。 ※夏は暑くて恐らく不向き。特に芳延集落の周辺は暑そう。 ●危険個所:特になし ●分かりづらい場所:以下の2ヶ所あった。 ・吾野駅から東郷公園まで、特に駅前から法光寺まで(私たちは法光寺から吾野鉱山の「安全第一」と書かれた大きな標識の前にあった「子の権現」標識に沿って東郷公園に向かったが、正しいルートではトンネルをくぐる) ・法光寺から東郷公園に向かうまで ●混雑度:子の権現付近はすごい人出(ハイカーと車で来た観光客の両方で混雑)、竹寺は子の権現ほどではないが、車で来たらしい観光客が複数いた。東郷公園はツツジ・紅葉シーズンではなかったのでそれほど人はいなかったが、それでも普通の公園並みに人がいた。殆ど人に会わなかったのは子の権現から竹寺までと、竹寺から小殿バス停までの山道 ●展望/景観:子の権現からの展望。境内は広いが、大ぞうりの辺りよりもその裏手の小山を登った所にある展望台と、子の権現境内に向かう聖橋からの眺望が見事だった。竹寺の竹林や茅の輪は見事。子の権現の大草鞋も立派。他、季節ごとのみどころは以下。 春:芳延集落(東郷公園-浅見茶屋道沿い)のシャガ、東郷公園・竹寺のツツジ 秋:東郷公園の紅葉 冬:子の権現からの展望。あたたかければ陽だまりハイク ●トイレ:吾野駅、東郷公園駐車場、子の権現、竹寺、小殿バス停(小殿BSのトイレはかなり綺麗) ●水・食べ物の調達:ルート上、コンビニは無し、吾野駅前に茶店(奥武蔵美晴休憩所)があったが、私たちが通った時は営業していなかった。東郷公園内には特に店は無し。浅見茶屋(うどん屋)は茶店ではなく飲食店で、うどんを注文して出てくるまで少しだけ時間がかかる。子の権現手前にはお土産物屋も兼ねた茶店が2軒ほどあり営業していた。小殿バス停には自販機はあったがお店はなし ●休憩場所:お弁当を食べるのに適しているのは子の権現付近だと思う。但し春や秋の行楽シーズンには混雑している可能性あり。浅見茶屋(時間に余裕があれば)、竹寺の前のあずまや ●最寄り駅情報:吾野駅は小さな駅で、駅前の茶店以外は店はなさそう。ハイカーが多い。線路沿いに墓地あり。飯能駅は大きな駅。四里餅(しりもち)という飯能名物の和菓子が駅に接続している西武の中で売っているらしいが、今回帰路に買い求めたところ、売り切れ。数が少ないらしい。残念。飯能駅構内は休憩できそうな店が多い。 ●日帰り温泉:ゴールとした小殿BSから飯能方面に車道を4kmほど歩けば「さわらびの湯」という有名な日帰り温泉がある。小殿BSからバスも出ている。湯質が良いらしいが、今回は寄らず。価格はホームページを見た所1000円未満でそんなに高くはない。 ●その他:関東ふれあいコースから少し外れるが、東郷公園に寄るのもいいと思う。日露戦争にまつわる記念品が展示されており、紅葉の名所でもある。東郷公園は公園というが山なので、かなり急な坂道。東郷公園山頂に祀られている秩父御嶽神社までは東郷公園入口から30分ほどかかるらしいので、今回は山の中腹、東郷元帥の像までしか行かなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
●概観
生まれて初めて奥武蔵に行ったが、今回はのんびりハイクで距離は短め、楽しかったがやや物足りなかった。
山を楽しむというより観光がてらの散策といった趣き。
この日は1月とは思えないほどあたたかな日で、本当に充実した陽だまり散策となった。浅見茶屋はうどんよりも山好きのお店の大旦那の話がご馳走だった。私たちがこれから向かうルートについて、とても丁寧に説明して頂いた。
冬なので人は少ないのでは?と思っていたが大間違い、子の権現一帯はハイカーが多くて驚いた。
展望は子の権現の展望台からが一番良かったように思う。
残念だったのは、子の権現の茶店で買った「子の権現羊かん」が奥多摩の御岳で作っていたものだったこと。形も大きさも包装も味も、奥多摩御岳山ケーブル滝本駅で販売していた「御岳羊かん」そのもの。でも「御岳羊かん」も「子の権現羊かん」も添加物ゼロ、とても美味しい羊かんなので良しとしよう。
5月には、東郷公園入口の先にある芳延集落のシャガが満開で見事だそうだ。関東ふれあい埼玉の別コースで伊豆ヶ岳に登った帰りに楽しみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5627人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する