記録ID: 5811495
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
富士見台、馬頭刈山他
2023年08月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:26
距離 14.2km
登り 1,419m
下り 1,414m
10:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
高黒山。この手前の高黒岩を越えるのに苦労しました。みんなの足跡では、結構利用されているようだったのでこのルートを選択しましたが、ものすごく大変でした。結局少し岩を登ってから大きく左に巻きましたが、皆さんどうやって登ったのか不思議です。みんなの足跡ではまっすぐ登っている人が多いようでした。
感想
明るくなったタイミングでスタート。富士見台を目指しました。はじめは一般のルートで登ろうと思っていましたが、直登ルートがあるのを見つけて、そのルートで富士見台を目指しました。バリエーションルートなので、激急でした。中盤までは順調でしたが高黒岩に差し掛かるとどこから登ればいいのか分からず、少々ウロウロしてました。少し岩を登ってから大きく左に巻いて通過し、何とか富士見台に登頂できました。その後はアップダウンを繰り返し、高明山まで歩き、馬頭刈山付近から下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する