ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5818736
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳(中出コース)

2023年08月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
tentenoyako その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:13
距離
11.8km
登り
1,306m
下り
1,305m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:11
合計
5:08
6:27
6:28
90
7:58
8:01
18
8:19
8:20
17
8:37
8:38
15
8:53
8:53
5
8:58
8:59
25
9:24
9:31
6
9:37
9:37
5
9:42
9:42
14
9:56
9:56
14
10:10
10:11
14
10:25
10:26
65
11:30
11:30
4
11:34
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス 道の駅 荒島の郷から約6分ぐらいで中出登山口の駐車場に着きます。
駐車場は30台ぐらい停められます。そして、水洗トイレ、大量の水場、足を浸けられる足湯(水)があります
コース状況/
危険箇所等
整備されています。かなりの急登なので注意が必要です。
その他周辺情報 お風呂は平成の湯に行きました(600円)
前日はあっ宝んど(600円)を利用しました。
あっ宝んどの方が広くて、内湯が充実していました。また、ぬる湯、普通の湯、イベント湯とあったので、バリエーションあります。
コースマップ
2023年08月12日 06:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 6:20
コースマップ
トイレと水場(左)と水桶(右)
ここの水場は、帰って来た時の方が冷たく感じました。そして、冷たい水に足を浸けることができるので、気持ちよかったです。
2023年08月12日 06:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 6:21
トイレと水場(左)と水桶(右)
ここの水場は、帰って来た時の方が冷たく感じました。そして、冷たい水に足を浸けることができるので、気持ちよかったです。
大量の水。本当に助かりました
2023年08月12日 06:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 6:21
大量の水。本当に助かりました
見た目以上の傾斜から始まります。林道だけで標高300mは稼ぎます
2023年08月12日 06:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 6:23
見た目以上の傾斜から始まります。林道だけで標高300mは稼ぎます
実はここまで車の乗り入れ可能。2台停まってましたが、5台しか停められません。
2023年08月12日 06:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 6:27
実はここまで車の乗り入れ可能。2台停まってましたが、5台しか停められません。
林道終わり、いよいよ本格的な登山道になります
2023年08月12日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 6:45
林道終わり、いよいよ本格的な登山道になります
このポイントは重要。ここまで全く平なところはありません。ひたすら登り。ただただ急坂を登るのみ。急登だけ見たら、北アルプスに引けは取らないのでは?というぐらい。
2023年08月12日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 7:32
このポイントは重要。ここまで全く平なところはありません。ひたすら登り。ただただ急坂を登るのみ。急登だけ見たら、北アルプスに引けは取らないのでは?というぐらい。
先程のポイントを境にブナ林に変わります
2023年08月12日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 7:38
先程のポイントを境にブナ林に変わります
しばらくは平なところが続きます。気持ち良い登山道です。
2023年08月12日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 7:46
しばらくは平なところが続きます。気持ち良い登山道です。
下界がみえます
2023年08月12日 07:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 7:56
下界がみえます
小荒島岳との分岐。山頂まで2分でした
2023年08月12日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 7:59
小荒島岳との分岐。山頂まで2分でした
2023年08月12日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 8:00
小荒島岳山頂と荒島岳
2023年08月12日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 8:01
小荒島岳山頂と荒島岳
奥に白山(左)と別山(右)が見えます
2023年08月12日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 8:01
奥に白山(左)と別山(右)が見えます
2023年08月12日 08:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 8:02
ここもまだまだ緩い道でした
2023年08月12日 08:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 8:10
ここもまだまだ緩い道でした
シャクナゲ平といいながら、一つの小さなピークのイメージ。ここから一旦下って、荒島岳への登りが始まります
2023年08月12日 08:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 8:19
シャクナゲ平といいながら、一つの小さなピークのイメージ。ここから一旦下って、荒島岳への登りが始まります
2023年08月12日 08:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 8:19
シャクナゲ平から荒島岳までは別世界。全身を使って登らないと上がれないほどの坂です。
後で降りて感じたのは、登りは苦戦した割に、下りはとても降りやすかったので、ここは下り向きな場所だなと思いました
2023年08月12日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 8:32
シャクナゲ平から荒島岳までは別世界。全身を使って登らないと上がれないほどの坂です。
後で降りて感じたのは、登りは苦戦した割に、下りはとても降りやすかったので、ここは下り向きな場所だなと思いました
シャクナゲ平(手前)と小荒島岳(奥)
2023年08月12日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 8:35
シャクナゲ平(手前)と小荒島岳(奥)
2023年08月12日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 8:50
ピークとは思えないところに標識あり。
ここから、さらにもう一回急登があり、これでもかってぐらい登り続けます
2023年08月12日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 8:54
ピークとは思えないところに標識あり。
ここから、さらにもう一回急登があり、これでもかってぐらい登り続けます
やっと到着した荒島岳。前日の白山の疲れがかなりあり、相当疲れました。
ただ、360度の展望は圧巻。この登り堪え、展望は、確かに他にはないかもしれません。
2023年08月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 9:06
やっと到着した荒島岳。前日の白山の疲れがかなりあり、相当疲れました。
ただ、360度の展望は圧巻。この登り堪え、展望は、確かに他にはないかもしれません。
2023年08月12日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 9:07
2023年08月12日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 9:07
2023年08月12日 09:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 9:08
2023年08月12日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 9:21
2023年08月12日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 9:21

感想

お盆休みの遠征第二段。前日の白山に続いて、荒島岳に登りました。
前日に大野市に移動して、あっ宝んどでお風呂に入り、道の駅荒島の郷で車中泊。
ただ盆地のせいか、かなり暑くて車の窓全開にして寝ましたが、周りはみんな車のドアを開けたまま。とても綺麗な道の駅なので、おすすめですが、寝る時には暑さ対策が必要です。ここはモンベルストアがあり、品数は豊富でしたし、モンベル経営のレストランがあり、ここのパンはおすすめ。特にクリームパンはイチオシです。

肝心の山でいえば、前日の疲れを差し引いても、この登りは相当きつい。標高低いと少し安易な気持ちで登ると苦労します。この登りと、北岳の草すべりなら、私は荒島岳の方がキツイと答えます。

ただ、一気に登るためか、山頂に着いた時の眺めはまるで独立峰かのような360度展望で、弘前の岩木山、会津の磐城山のような位置付けになるのかなと感じました。

百名山の奥深さを感じることができる一座だと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら