記録ID: 582222
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
筑波山でスノートレラン(筑波駅から御幸が原コース)
2015年01月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 954m
- 下り
- 955m
コースタイム
天候 | ・晴れ ・5m/s〜10m/s程度の風 ・気温はおそらく5度くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・降雪のため風返峠〜朝日峠が通行止めになっていましたが、他の道はクルマの運転上問題がある場所はありませんでした。 ・ケーブルカーはメンテナンスのためしばらく休止中でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<御幸が原コース> ・男女川源流の水場から上は雪道。 ・御幸が原から男体山頂・女体山頂への登山道は積雪5cm程度。一部凍結箇所あり。 ・滑り止めナシで登りましたが、チェーンスパイクを装着している人もいました。 |
写真
装備
備考 | <ウェア> モンベル ジオラインL.W.ラウンドネックシャツ ロングスリーブ ノースフェイス インパルス フーディ モンベル ジオラインL.W.タイツ ノースフェイス バーブランニングパンツ ノーブランド ネックウォーマー 軍手 <ギア> ・シューズ ニューバランス MT10 ・ザック なし ・その他 ネイサン VaporDraw |
---|
感想
年末に甲斐駒ケ岳に登りに行って以来、ずっと山に行けず、遅くなりましたが今年の登り始めに筑波山に登りました。
たまたま昨日雪が降ったので、期せずしてスノートレランに。
ペラッペラの靴だったので転倒が怖くダウンヒルをあまり楽しめませんでしたが、雪上を駆けるのも中々楽しかったです。
雪のせいもあってか、登山者や軽装のカメラマンも多く登っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する