ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 582841
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山 サルギ尾根〜丹三郎尾根

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,057m
下り
1,138m

コースタイム

7:30大岳鍾乳洞入口BS-8:21炭焼き窯跡-8:49高岩山-9:21東屋-9:42芥場峠-10:44御岳山神社-11:18大塚山-12:18丹三郎登山口-12:38JR古里駅
天候 快晴 風強し
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR五日市線 武蔵五日市駅〜大岳鍾乳洞入口(西東京バス上養沢行)
復路:JR青梅線 古里駅 
コース状況/
危険箇所等
サルギ尾根上部と芥場峠からの下りの積雪(粉雪)は5センチから10センチ程度。
一部凍結もあったので、芥場峠からの下りで4本爪のスパイクを装着しました。
武蔵五日市駅バス停
今日も雲一つない青空
2015年02月01日 06:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 6:55
武蔵五日市駅バス停
今日も雲一つない青空
狛犬の手前に、あ・うんの龍
2015年02月01日 07:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 7:32
狛犬の手前に、あ・うんの龍
大岳鍾乳洞入口バス停すぐの、養沢神社。登山口は社殿の右からいきなり急登です。
2015年02月01日 07:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 7:32
大岳鍾乳洞入口バス停すぐの、養沢神社。登山口は社殿の右からいきなり急登です。
手すりはありますが、急です。
2015年02月01日 07:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 7:38
手すりはありますが、急です。
2015年02月01日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:12
炭焼き窯跡
2015年02月01日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:20
炭焼き窯跡
もっと岩っぽい尾根を想像していたのですが、散見される程度でした。
2015年02月01日 08:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:25
もっと岩っぽい尾根を想像していたのですが、散見される程度でした。
日出山が堂々としています。
2015年02月01日 08:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:31
日出山が堂々としています。
御岳山神社
2015年02月01日 08:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:32
御岳山神社
2015年02月01日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:49
大岳山
2015年02月01日 09:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 9:21
大岳山
御岳山から日出山への稜線。
東屋から
2015年02月01日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:22
御岳山から日出山への稜線。
東屋から
2015年02月01日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:22
遠くに湘南の海が光ってました。
2015年02月01日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:23
遠くに湘南の海が光ってました。
東屋
2015年02月01日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 9:25
東屋
2015年02月01日 09:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:29
芥場峠への尾根通しのルート
2015年02月01日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:35
芥場峠への尾根通しのルート
2015年02月01日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:35
芥場峠からの下りは、雪が一段増えていました。
2015年02月01日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:43
芥場峠からの下りは、雪が一段増えていました。
2015年02月01日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:59
奥の院が立派です
2015年02月01日 10:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 10:23
奥の院が立派です
急なスロープがサルギ尾根。
ピークに東屋が見えます。。
2015年02月01日 10:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 10:23
急なスロープがサルギ尾根。
ピークに東屋が見えます。。
2015年02月01日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:43
2015年02月01日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 10:43
高尾山はからす天狗で、御岳はカッパ?
2015年02月01日 10:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:47
高尾山はからす天狗で、御岳はカッパ?
大塚山は静かです。
2015年02月01日 11:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:18
大塚山は静かです。
さらさらの粉雪
2015年02月01日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:24
さらさらの粉雪
と、いうことです。
2015年02月01日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:42
と、いうことです。
2015年02月01日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:42
両サイドにトラロープのガード。
2015年02月01日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:44
両サイドにトラロープのガード。
振り返れば、「トラップ」見たい。
2015年02月01日 11:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:53
振り返れば、「トラップ」見たい。
獣よけの柵を通って、丹三郎登山口に到着。
2015年02月01日 12:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 12:17
獣よけの柵を通って、丹三郎登山口に到着。

感想

風は強かったけれど、すごくいい天気でした。
コース自体、特徴はないのですが、バスの便を除き、大岳山までそれなりに整備された最短ルートかもしれません。
バス停で降りたのは小生を含め2名、その方はサルギ尾根は常連の様で、今日は大岳から馬頭刈尾根の周回ルートを歩くそうです。いろいろ情報をいただきましたが、ペースが違いすぎあっという間に姿は見えなくなりました。
彼のトレースを辿りながら、非常に静かな山歩きを楽しみました。
急なだけに早々に標高も上がり、すぐに御岳山や日出山と肩を並べるようになり、なかなか景色はいいルートです。特に南に開けているので、丹沢や湘南の海の眺めることが出来ました。
芥場峠に出るとさすがメインストリート、急ににぎやかになりました。
芥場峠から沢までは4本爪のスパイクを使用しましたが、このスパイク装着が簡単で、雪まじりの低山では非常に重宝します。
大塚山は静かな山頂でした、単独の女性が案内板を眺めていました。でもこのあたりから風が強く、新調のハーフコートを羽織りました、これはgood、カッパに比べてすごく暖かい。もっと早く取り入れればよかった!!カッパを2枚着て「ダブルヤッケ」などと粋がっていた自分が恥ずかしい。
御岳山だけでも、十分充実した登山が楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

ハーフコート?
ハーフコートというのは、どんな感じのものなのですか?メーカーとか、購入したショップとか教えて頂けませんか?
2015/2/13 8:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら