記録ID: 5831317
全員に公開
ハイキング
鳥海山
七高山
2023年08月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:33
距離 9.6km
登り 1,073m
下り 1,054m
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
別の山に行く予定が…急遽予定を変更し鳥海山へ!
出遅れたので、鉾立は駐車場満車だろうと予想し、お初の祓川から出発🏃♀️
七高山を目指します。
祓川ヒュッテを抜け
綺麗な湿原のお花畑を通り
賽の河原で岩場を登り
大雪路で万年雪の天然クーラーで涼み
七高山を目指すよー⛰️
あれ?あれ??途中から雲がモクモク。
風も冷たくなってきて…
七高山の山頂ではガスで視界ゼロ。
近くの新山も全く見えない…ので今日はこのまま下山する事に。
下山は康新道コースへ。
景色が綺麗でビックリ😍
遠くに日本海が見えたり、
外輪山や扇子森、笙ヶ岳も良く見える!
チョウカイフスマもいっぱい咲いて
お花いっぱいの登山道でした。
七高山頂では天気悪くて残念でしたが、途中の登山道はとても綺麗で満足の鳥海山ハイクでした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する