ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583160
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山 〜はじめての蝋梅(ロウバイ)とロープワーク講習〜

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.8km
登り
300m
下り
300m

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:12
合計
1:58
7:02
41
7:43
7:43
0
7:43
7:55
31
8:26
8:26
34
9:00
9:00
0
9:00
ゴール地点
天候 晴れ
北西からの冷たい風が強かった
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】宝登山ロープウェイ山麓駐車場
・500円
・早朝はロープが張られているが一部開放されていて駐車可能
・トイレあり
コース状況/
危険箇所等
先日の降雪で凍結箇所あり。油断すると滑ります。
その他周辺情報 【コンビニ】
花園ICから向かった場合、野上駅手前の交差点にセブンイレブンあり。

【モンベル】
上記セブンイレブンの交差点を東に曲がって道なりに数分。
駐車場から見た宝登山モルゲンロート
2015年02月01日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 7:02
駐車場から見た宝登山モルゲンロート
駐車場からはロープウェイの下をくぐる
2015年02月01日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 7:05
駐車場からはロープウェイの下をくぐる
おはよう太陽
2015年02月01日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 7:10
おはよう太陽
関係者の軽トラが通る道
凍結あり
2015年02月01日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 7:18
関係者の軽トラが通る道
凍結あり
あっという間に宝登山神社
2015年02月01日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 7:40
あっという間に宝登山神社
今日も青空をありがとうございました
2015年02月01日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 7:43
今日も青空をありがとうございました
はじめてのロウバイ
こちらは素心(そしん)臘梅でしょうか
2015年02月01日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 7:45
はじめてのロウバイ
こちらは素心(そしん)臘梅でしょうか
ロウバイを楽しむ前に山頂へ
2015年02月01日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 7:48
ロウバイを楽しむ前に山頂へ
宝登山登頂
2015年02月01日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 7:48
宝登山登頂
三等三角点にタッチ
2015年02月01日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 7:49
三等三角点にタッチ
宝登山初登頂記念
2015年02月01日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 7:51
宝登山初登頂記念
誰もいないのでハイジャンプ!!
2015年02月01日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 7:55
誰もいないのでハイジャンプ!!
山頂ちょい下からの奥秩父
2015年02月01日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 7:59
山頂ちょい下からの奥秩父
奥多摩と奥秩父あたり
2015年02月01日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:00
奥多摩と奥秩父あたり
武甲山
石灰岩採掘前の姿を見てみたかった
2015年02月01日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 8:00
武甲山
石灰岩採掘前の姿を見てみたかった
ロウバイ祭り♪
2015年02月01日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 8:04
ロウバイ祭り♪
青空に映えるロウバイの黄

満月臘梅と素心臘梅の見分けが難しいけど、たぶん選抜された満月臘梅でしょう
2015年02月01日 08:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 8:06
青空に映えるロウバイの黄

満月臘梅と素心臘梅の見分けが難しいけど、たぶん選抜された満月臘梅でしょう
今が旬のロウバイ
2015年02月01日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 8:07
今が旬のロウバイ
原種の和臘梅
2015年02月01日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:09
原種の和臘梅
和臘梅は芯が赤い
2015年02月01日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:09
和臘梅は芯が赤い
和臘梅ズーム
2015年02月01日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 8:09
和臘梅ズーム
これは素心臘梅だと思う
2015年02月01日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:11
これは素心臘梅だと思う
きれいですね
2015年02月01日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:12
きれいですね
梅百花園へ
2015年02月01日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 8:15
梅百花園へ
八重寒紅って書いてあった
2015年02月01日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:16
八重寒紅って書いてあった
梅もいいですな〜
2015年02月01日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 8:18
梅もいいですな〜
梅の見頃はまだ先だね
2015年02月01日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 8:19
梅の見頃はまだ先だね
もどってロウバイ
2015年02月01日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 8:24
もどってロウバイ
ロウバイを顕微鏡モードで
2015年02月01日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 8:25
ロウバイを顕微鏡モードで
モンベル長瀞店でロープワークを学ぶ
2015年02月01日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 10:29
モンベル長瀞店でロープワークを学ぶ
習ったときは出来るんだけど、ちょっと経つと出来なくなるんだよな…
2015年02月01日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:19
習ったときは出来るんだけど、ちょっと経つと出来なくなるんだよな…
野外でのシチュエーションでも練習した
2015年02月01日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:43
野外でのシチュエーションでも練習した

感想

 南岸低気圧が通過して冬型の気圧配置となった週末。この日は長瀞でロープワーク講習のため登山はしないつもりだったが、せっかく長瀞に行くのだから、旬のロウバイを愛でに宝登山へ登った。

 久しぶりの雪のない山。装備や靴が違うので準備に戸惑った。準備と言っても飲み物ぐらいあればいいのだが、展望が開ける山頂付近は風が強いので、防風対策はしておいて良かった。

 山頂付近は南側が開けていて、両神山と武甲山が良く見える。遠くには和名倉山や甲武信ヶ岳とった奥多摩・奥秩父の名峰がズラリ。





 ここでの主役は展望よりも、おそらくは今が旬のロウバイ。蝋細工のように美しい輝きを放っている。見事な黄色が青空に映える。しばらく雪山のモノトーン世界を見ていたので、このような華やかな山は新鮮だ。
 梅百花園の梅はまだほとんど咲いていなかった。2月末が見頃のようだ。

 下山後はモンベルでのロープワーク講習。生徒は7名と少ないので、丁寧に教えてもらえた。結び方は本で事前に勉強したが、いざとなると結べない。普段からロープを持ち歩き、昼休みなど時間が空いたときに練習しようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

depor021さん&tanyaさん、おはようございます!
雪山を攻めているお二人が「何故、宝登山?」と思いましたが、長瀞モンベルでロープ講習会でしたのですね!

宝登山は初めてのようですが、展望もロウバイもなかなかのものでしょう?
ついでに楽しめて何よりです♪

ロープはすぐ忘れてしまいますね!
前に、山の師匠が誰かに教えていましたが、横で聞いているとはいえ、何も覚えていません。
まぁ、覚える心構えがないからでしょうね(笑)
2015/2/2 9:18
Re: depor021さん&tanyaさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、こんにちは

時間があれば野上駅までの長瀞アルプスを楽しみたかったのですが、あんまり急ぐのも嫌だったので、宝登山のロウバイを楽しみました。いい時期に登ったと思います。

ロープワークは必要なときに使えるように練習しなければ役に立たないので、必要ないような山でも練習のために携行したいですね。長いロープは重いので、体力と筋力もアップせねば!!
2015/2/2 12:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら