記録ID: 583414
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
思親山(山梨百名山53座目)
2015年02月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 269m
- 下り
- 263m
コースタイム
天候 | 晴れ(風もなく穏やか) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本日二つ目の山梨百名山は、白鳥山から少し北上した思親山に向かいました。
まず佐野峠の行き方が良く分からず、駅の観光看板を見たり、郵便配達の方に聞いたりして何とか峠に向かう道にたどり着きました。
行きは内船駅から内船寺に向かう狭い道を走り、次第に路面に雪が見え始めました。
車が通った跡があるので、対向車が来ないことを祈りながら、ハラハラしながらひたすら登りました。
佐野峠の駐車場に到着したとたん視界が開け、目の前に富士山が現れ、気持ちも高鳴ります。
佐野駐車場には、車はありませんでしたが、歩きで上がってきた5人の方いらして、不安な気持ちを払しょくできました。
2回目のチェーンスパイクを装着して、雪の山道にスタート。
白鳥山と違って無風で暖かい天気でした。
距離が短い山行でしたが、充実した思親山でした。
帰りは広い道で遠回りして内船駅まで戻りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する