記録ID: 5836628
全員に公開
ハイキング
東北
東鳥海山
2023年08月17日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 843m
- 下り
- 832m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
フルーツラインに登山口の看板ありますが、見落とし注意です。果樹園を抜け、右側に建物のある所の橋からスタートになります。登山口等の表示はなかったと思います。車道に近い道から、次第に山道になります。山頂の案内標柱はなく、展望台の標柱に従ってゆくと山頂に着きます。登山道は整備され、危険箇所もありません。 |
写真
感想
予習もあまりせず、東鳥海山に行ってきました。道は整備されています。本宮社殿や山頂、日向の清水にかけては、展望台標柱から下に伸びる林道から重機などを使ったのでしょうか、特に整備されています。本宮社殿や東屋は休憩にもよいです。日向の清水は冷たく美味しい😋山頂広場からの展望もよいです。777mというのもよい。低山に入ると思いますが、軽登山によい山と感じました🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する